PR
Category
Calendar
Comments
Keyword Search
こんにちわ~![]()
お薬を飲んでるのに、おチビさんの咳は酷くなってます
朝からずーっと”コンコン”言うてます
コンコン言いすぎると、ゲホっとなりそうで・・・ヒヤヒヤ
今朝は、私・・・
また小学校の立ち当番(キミドリマン)だったのですが、
今日は、良く眠ってたおチビは置いて、
そ~っと1人でお当番に行ってきました
子供が調子悪いと、ホンマに可哀想になりますよね~
代われるものなら、代わってやりたいですわp(´⌒`。q)グスン
本人は、早く走り回って遊びたいみたいだけど、
風邪をこじらせると大変なので
今は、ずーっとポケモンのビデオ観させて、おとなしくさせてます
長女の通う中学校では、
また、チラホラとインフルエンザになる子も居るみたいだし、
小学校でも、風邪で学校をお休みする子が多いみたいです
皆様も、風邪などで体調を崩さないよう
体調管理には、十分お気を付け下さいませ~
さてさて・・・節約強化月間実施中のmuku家ですが
お給料日まで、あともう少しーーー
今回は、かなりハードなサバイバルな日々が続いてましたが(笑)
なんとか、乗り越えられそうです
木材も買い足さず、オイルステインも買い足さず・・・
ひたすら我慢する日々(笑)
しかし、じっとしているのには耐えられないので
またまた、ガレージにあった端材達で、ちょっとした物を作ってみました
今回選ばれた端材達は、この子達です
↓
おめでとう(* ̄∇ ̄)/゚・:*(笑)
この端材を使って、いつものように超~適当DIYやっちゃいました
「そんなのでえぇんか?」ってぐらいに、適当ですが
余ってた端材だけで作れたので、万々歳です
おっと、この子を忘れるところだった~
ジャーーーン
コレは、以前・・・私が素麺の空き箱を解体して、
父ちゃんに巣箱を作ってもらったときの余りの木なんです(笑)
父ちゃん作「手作り感満載の巣箱」がコチラ
ちなみに底はカマボコ板(爆~~) (ペイントはmuku)
この素麺箱の木も使いました
このように、板と板をつなげたかったのでーす
(↓ ちょっと木が割れてるし・・・汗)
裏は見えないから、Ok♪OK♪(ホンマ適当やなぁ~~)
今回は、技術の授業が、どの授業よりも1番好きだという
長女さんのアドバイスをもらったので、
ちゃんと木工ボンドをつけてから、ネジ釘をつけていきました
(それにしても、ボンドはみ出し過ぎやろ~~~(゚m゚*)笑)
この後は、写真撮るのも忘れて、猛スピードで仕上げてしまいました
出来上がったのは・・・???
「頭でっかちのミニミニベンチ」でございま~す
何度か釘を打つ場所が悪くて失敗してしまったので
釘を打ち直した後があります(でも・・まぁ~ええっか←適当星人)
実は、このミニミニベンチは・・・
↓
ノアさんの為に作った「餌&お水置き場」なのでした~
ワンちゃんって、少し餌置き場を高くしてあげると、
背中や首の負担を防げるので、消化の働きを助けるそうです
それに、容器を倒すコトもなくなるそうです
ミニミニベンチ・・・ノアさんにピッタリなサイズになるようにと、
かなり低~く作ったつもりだったんだけど・・・
私が思ってたよりも・・・
チワックスのノアさんは、かなりの短足だったという事実が判明(笑)
これ以上ベンチが高かったら、
完全にアウトだったわ~アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
オイルステインがないので、ミニミニベンチに色をつけるのは、
また後日というコトで・・・(;へ:)(悲しっ!・・笑)
ちょっと、またいいアイデアが浮かんだので、
ペイントするのが楽しみです♪\(*T▽T*)/
それでは、今日はこの辺で~
皆様の温かい応援(クリック)が更新の励みになってます★おおきに~![]()
おチビさん発熱!&ミニカフェコーナー問… 2012年03月17日 コメント(4)
今ある物を大切にしていく!(チェストの取… 2012年03月12日 コメント(6)
チェストのリメイク!(途中経過)の巻! 2012年03月09日 コメント(9)