PR
Category
Calendar
Comments
Keyword Search
こんにちわ~![]()
今日は、久しぶりにゆったり過ごしています
父ちゃんはお仕事がお休みで・・・
春休み中、部屋にこもってインドア生活送ってた長女も、
久しぶりの光合成(登校)のせいで、ちょっとお疲れ気味なのか?
昨晩から冬眠してるかのように、2人ともグッスリと眠り続けています
ひたすら寝てます(人って、そんな長い時間寝れるもんなん?・・・笑)
長男は、親友のMピー君(名づけ親長男)と一緒に
退屈してた次女&チビを、遊びに連れ出してくれてます
長男が、2人の面倒を見てくれてると助かっちゃう~♪
私は、このブログをアップし終わったら、
今まで作った物達に、いろいろ色をつけていきたいなぁ~って思ってます
あ~楽しみだぁ~いよいよ完成するぞ~♪
で・・・今日は、最近撮った我が家のお庭のお花達をアップしたいと思いま~す!
続々と、球根部隊(40球の球根)が、出動開始です!
春のお花達が咲き始めて、なんだかお庭が賑やかになりました
とーってもお天気が良かった日に撮影した写真がいっぱいあるので
今日は、お庭の写真をアップしたいと思いま~す★
↓ 毎年可愛いお花を咲かせてくれる梅の木?桜なの?
コレって何なの?←(花は大好きだけど、知識はない・・笑)
梅は今の時期に咲かないよね~
「♪この木~何の木?気になる木~~」←歌ってます(笑)
色は、濃いピンクでね、ボンボリみたいなまあるい形の可愛いお花が咲くんです
まだ蕾だけど、咲くのが楽しみだなぁ~♪
球根部隊のチューリップ達は、ぐんぐんと元気に伸びてきたので、
それぞれ、担当のポジションに移動(植え替え)!
↓ノアさん・・ひなたぼっこ、とっても気持ちよさそうでしょ
どんなチューリップが咲くのかは、咲いてからのお楽しみなんです♪
チラっと写ってるワイルドストロベリーの葉っぱ。
「幸せをもたらす」と言われてるこのワイルドストロベリー
近所のママさんに頂いてから、ずっと育ててますが、
放っておいてもどんどん広がるので、
ちょこちょこ株分けして増やしまくってるんです
(↓ 木箱で育ててるのがワイルドストロベリーの葉っぱです)
可愛いストロベリーの実が出来ると、すぐに子供達に食べられちゃうんだけど
今年もたくさんの実が出来るといいなぁ~★
あっ、長男が放り投げてる折りたたみ傘がフレームインしてますわ~(笑)
父ちゃんの突然の発表で、急きょ御津に牡蠣を買いに行った時に、
道の駅で180円でGETした白い花も(だから、名前を覚えておけよ!・・笑)
ハンギングバスケットで成長中です★
コーナンで98円で買った太陽さんも、なんだか嬉しそうに見えます(笑)
どんどん咲き乱れなはれ~~~~
そのうち、ココからびよよ~~んって、
垂れ下がって咲いてくれるとすっごく可愛くなるんだけどなぁ^^
父ちゃんが、私の誕生日(去年9月)にプレゼントしてくれた
ローズフォーエバーは、
私が絵を描いた大きな植木鉢に植え替えてからも、
寒い寒い冬を越して・・・
いつの間にか、こんなに新しい葉っぱをつけてくれました
そのうち、私の大好きな黄緑色した(前世はアマガエル・・笑)
バラの花が咲くんです~
♪
ちなみに、後ろに写ってる派手な水玉ピンクの傘は、
父ちゃんの実家でGETしてきた傘です(次女さんのお気に入りでーす・・笑)
コレは、フラフープの木です(爆~~)
どこに収納しとんねん!(笑)
コチラは、ネットで注文したミニトマト
すごく甘いトマトだそうで、
コレを食べると他のトマトは食べられなくなる?そうな・・・
どんなトマトなんやろ~~かなり気になるわ~
絶対に、失敗しないように育てなきゃ~
今、長女が、学校で家庭菜園について勉強してるそうなんで、
我が家の畑代表取締役は、長女に任命するコトにしました(笑)
ココに、プランターを置いて、夏野菜を育てまくる計画です
(食費節約大作戦!・・笑)
「ジュリさん!夢中で何してるの?」
「落とし穴堀りよるねん」
「え”・・・!?」
そんなとこに落とし穴掘るなよ~~~(笑)
それでは今日はこの辺で~
皆様の温かい応援(クリック)が、更新の励みになってます★
いつもありがとうございます![]()
エコで素敵な日々!の巻! 2012年04月19日 コメント(8)
ペイントでリメイク(続き)&玄関回り!の… 2012年01月18日 コメント(4)
徹底的に自己満足でいいんです!(我が家… 2011年11月10日 コメント(4)