ハッピーシンプルライフ!!

ハッピーシンプルライフ!!

PR

Free Space

当たり前の毎日が素敵。

ひとつひとつの瞬間を、大切に大切に生きましょう。

さて、今日もいっぱいいっぱい笑いましょう♪

悲しいことも、辛い事も、笑って吹き飛ばしまっせー。





















お立ち寄り下さり、ありがとうございます♪
是非、カテゴリより
「♪ようこそハッピーシンプルライフへ♪」
をクリックして下さいませ☆
カテゴリ「我が家の物語」では、超プラス思考な母が誕生するまでのお話もありますので、読んでみてくださいね~

Profile

mukucyan4452

mukucyan4452

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Calendar

Comments

mukucyan4452 @ Re:早速(05/21) yu-ma1726さんへ こっちにもコメ残してく…
yu-ma1726 @ 早速 新しい方へもお邪魔してきたよ♪ さみしい…
mukucyan4452 @ Re:こちらもご無沙汰です!!(05/15) moromanaさんへ moromanaさ~~ん!おひ…
mukucyan4452 @ Re[1]:超ハードだったMUKUの週末&ご報告!の巻!(05/15) aki (*^▽^*)さんへ 母の日のプレゼント…
mukucyan4452 @ Re[1]:お疲れ様!(05/15) ナナいろさんへ ナナいろさん、ありがと…

Keyword Search

▼キーワード検索

2012年04月22日
XML

おはようございまーーす大笑い

昨日はmuku・・・小学校の参観日・PTA総会・懇談会に行ってまいりましたー

父ちゃんがお休みだったので、おチビと3人で行ってきました

昨日の小学生組のお弁当

小学生組お弁当

やはり、デザートは激安缶詰めフルーツ(笑)

ミートボール・夕飯の残りのポテサラ・チーズ・ちくわマヨ

枝豆・玉子焼き(カニカマ入り)・ソースカツ・ウインナー

次女さんも長男も、国語の授業だったんだけど、

前の夜に、次女さんに何度も言われてました

次女 「母さん!音読発表で、リホは1番に読むんやで~

だから、絶対見に来てなっ♪」って・・・

muku 「うん!分かった!絶対見に行くわ!」

すると、長男が・・・「オレも発表するねんけどなぁ~」って・・

どーしましょ

こういう時・・・兄と妹、どちらのクラスから先に見に行けというのだ!?

とりあえず次女さんのクラスから行ってみよう!

1番後ろの席に座ってた次女さん・・・

クラスみんなが元気よく発表する中・・・

ウチの次女さんは、全く手を挙げてませんでした

チラチラとコチラを見るので、口パクで

「はっぴょうして!は・っ・ぴ・ょ・う!」と、必死に伝えると、

やっとこさ、手を挙げました。

次女を発見した先生は、「ハイ!リホさん!」←(めっさ早っ

(発表するのがよほど珍しかったのかしら?・・・笑)

次女が発表したのを見れたし、音読発表会が始まるまで

長男の方を見に行こう

そしてmuku達は、そそくさと階段を駆け上がって6年生の教室へ・・・

長男どこ~~~? 

おっ、ニヤニヤしてコッチを見てる長男見つけた

みんなが、ジャージの上下着てる中、

なんでお前は、半袖体操服なんだ~目立ち過ぎやろ~

(やはり野生人・・・爆~)

長男は、隣の席の女の子に、いろいろとお世話になりながら(いつもすんません)

楽しそうに授業を受けてました^^

順番で回ってきた本読みも、大きな声で読めていたので

今回は褒めてあげられました(笑)

今、長男達6年生は「カレーライス」ってお話を習ってるんだけど、

長女の時から、mukuはこのお話が大好きです

子供を幼いと思っている父と、

成長を認めてもらいたい子供(登場人物 ひろし)との葛藤を描いたお話です。

子供たちも、親も・・ちょうど自分達に重ね合わせられるんですよね^^

まだまだ授業を見ていたかったけど、

そろそろ次女さんの方へ戻らなきゃ~

「急げーー!」階段を駆け下りて(父ちゃんがチビを抱っこ・・笑)

大急ぎで2年生の教室まで戻ったのですが・・

駆け寄ってきたママ友ちゃんが、

「リホちゃん、今終わったトコだよ」って・・

ギャーーー!やっても~たぁ~

えらいこっちゃ~絶対見てあげるって言うたのに~

そんなこんなで、次女さんには申し訳ないコトをしてしまった参観日でございました。

その後、家に帰る父ちゃんにチビを頼んで、

(初めての)PTA総会にも参加!(出席したことなかったんかい!・・笑)

広報部の席に座り、ご紹介を受けると、1礼してご挨拶もしてきました

懇談会は次女さんの方に参加してきました^^

昨日、13時前に家を出て・・家に帰ってきたのは?

なんと17時前!!(ごっつい疲れたぁ~~~!)

父ちゃんが、洗濯物を取り込んでくれてたので助かっちゃた(ビックリ!)

昨日の夕飯は、もうどっかでお惣菜か弁当・・・あわゆくば「外食~~!」

と言いたいところだけど、なんてったって我が家は今・・・

恐怖のお給料日前ですねん

ココは、ちゃんと夕飯作るしかないっス(泣)

で・・・冷凍庫に唯一あった鶏ミンチ使って・・・

「煮込み鶏バーグ」つくりました

煮込み鶏バーグ

野菜入れまくりの、パン粉入れまくりの、おからパウダー使いまくりで

少ないお肉も、立派に固まりました(爆~~)

続いては、おかしなお菓子の話題なのですが(笑)

我が家では、長男とゆかいな仲間達が、毎日のように集っておりますので

当然・・・「この家って塾なん? 児童館?」ってぐらいに

チャリが駐輪されております。(この日はまだ少ない方・・苦笑)

駐輪場

続々とやってくる野郎ども・・・(笑)

こないだは、庭でハンターごっこが始まって大騒ぎ!(そのうち苦情がきそう・・汗)

2階の長男の部屋では、連日・・・

それぞれが持ち寄ったお菓子で、お菓子パーティーが開かれてるようですが

(ごみ箱がすぐにいっぱいになってる

正直、毎回お菓子を買ってると、お菓子代がかかって大変なんですわ~

でね、mukuがよく作る「塩クッキー」を作って出してあげたら・・(見た目はいまいち)

塩クッキー

コレが。。。大好評!

「めっちゃうまい!」「最高ーー!」「うめぇーー!」

こんなに褒められるとmuku・・・超~嬉しくなっちゃう

「マジで? また作ったるわー!」

この塩クッキー!小麦粉・砂糖・油・塩だけです

我が家の場合は、最低でも小麦粉200グラムは使いますが、

小麦粉50グラムだと、砂糖40グラム、油20グラム塩少々で出来ます。

パッサパサの生地を無理やりグっと指で押し固めていき、

180度のオーブンで15分~20分ぐらいで出来ちゃいます^^

お菓子といえば、我が家ではホームベーカリー君が、

しょっちゅうケーキ作りを頑張ってくれてますが

この日は、次女さんのリクエストでココア入りのケーキにしました

HBケーキ

(チョコチップとか入れるともっとおいしんだけど、ココは節約・・笑)

こんなに小麦粉使ってると、1キロの小麦粉買うより、

どどーーんと、30キロぐらいの小麦粉が欲しいぐらいですわ~(パン屋か!)

小麦粉がなくなっちゃったら、こんなおやつも・・・

THE・お餅!(笑)

甘辛醤油でいただきまーす♪

おもちなお菓子

スナック菓子や市販のクッキーって、あっという間に終わっちゃう。。。

いろいろ作戦練って、お菓子もなるべく手作りして、

これからも節約頑張らねば~

それでは、今日はこの辺で~

皆様の温かい応援(クリック)が、更新の励みになってます★

ポチっと応援してね♪

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ 女性人気ブログランキングL-Reco 人気ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年04月22日 10時05分51秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おつかれちゃ~ん♪  
アズナナ  さん
週末だというのに、早朝からハート型のチーズが可愛い・デラックス弁当を
手作り、そして朝食作り。
その後の参観では、階段を駆け上って駆け下りて・・ 更にその後は
PTA総会に出席! もう、読んでいるだけでもヘトヘトになりそうな
過密スケジュール ◎-◎; mukuちゃん、本当にお疲れ様~~~☆
でも、知らぬ間に洗濯物が取り入れてあったり・・ 忙しい時にそういった
パパさんの優しい心遣いがあると、すごく嬉しいものだよね☆

色んなものを沢山入れて、かさ増しした煮込みハンバーグ・・ 
めちゃめちゃ美味しそう(^^)
そして・・ スーパーに行く度 "ソルトクッキー" を手に取ってしまうくらい
塩クッキーがだいだい大好きな私にとって、このmukuちゃん手作りの
クッキーは、興味津々☆  私も時々バターなし(油で代用)の
クッキーを作るけど、きっとそこに少々の塩を加えればいいのかもネ♪
今度やってみよう~っと!(^^)
  (2012年04月22日 11時08分43秒)

こんにちわ  
yu-ma1726  さん
お弁当美味しそう♪やっぱりお弁当は見た目も大事ですね♪
みんなのところでちょくちょく見る枝豆って彩にすごくいいんだけど、どうしてるの?冷凍食品とかである?それとも本当にゆでてるの??
あ、シリコンカップはたしか100均にもあったよ!
私はベルメゾンで大10小10位はいって500円位だったかな??

mukuさんとこの手作りおやつ見てると、ホームベーカリーがすごく欲しくなってくる!!!
とりあえず塩クッキーは簡単に出来そう♪小麦粉って常備してあるし(笑)美味しいって行って貰えると張りきっちゃうよね~♪ (2012年04月22日 13時12分19秒)

おつかれ~~~  
小学生2人のときは階段あがったりさがったり
膝がガックガクになりながら奮闘していたなぁ~
mukucynaさんは今から数年この階段昇降参観が・・(嫌なことを言うまきちょん)www
ホンマおつかれ~~♪
洗濯物ってさ~取り込まれてるだけですっごいたすかるでな~
とくに家族の多いmukucyanさん一家だとね
パパさん無駄にクールに取り込みサンキューやな(笑)

鶏挽肉って合いびきのような大容量パックないからどんだけ
かさまししたのかなんとなく想像できてうけた(爆)
でもソースがうまそ~だものOKOK!!!
小麦粉の30キロがこのチャリンコにまけないくらい玄関先に
積み上げられてるの想像しているまきちょんでした! (2012年04月22日 15時58分00秒)

おつかれ~~~  
小学生2人のときは階段あがったりさがったり
膝がガックガクになりながら奮闘していたなぁ~
mukucynaさんは今から数年この階段昇降参観が・・(嫌なことを言うまきちょん)www
ホンマおつかれ~~♪
洗濯物ってさ~取り込まれてるだけですっごいたすかるでな~
とくに家族の多いmukucyanさん一家だとね
パパさん無駄にクールに取り込みサンキューやな(笑)

鶏挽肉って合いびきのような大容量パックないからどんだけ
かさまししたのかなんとなく想像できてうけた(爆)
でもソースがうまそ~だものOKOK!!!
小麦粉の30キロがこのチャリンコにまけないくらい玄関先に
積み上げられてるの想像しているまきちょんでした! (2012年04月22日 15時58分04秒)

Re:おつかれちゃ~ん♪(04/22)  
mukucyan4452  さん
アズナナさんへ
ホンマに、毎日ハードだわ~~(汗)
子供達が進級して、役員にもなったし、春は行事がいっぱいだから仕方ないんだろうけど、ホンマにスケジュールぎっしりでパニックになりそ~~最近はお昼寝する時間もなくて、ココ最近では、子供達を寝かしながら私が1番に寝ちゃってるもん(朝4時に起きてるから、眠くって~~笑)

パパが洗濯物が取り入れてくれてた時は、嬉しかった~~^^
すっごく助かるんだよね~さすがに夕飯作ってあげるとは言ってくれへんかったけど(そりゃ、そ~か?・・・アハハ)

"ソルトクッキー"って、おいしいよね~
ほんのちょっと塩を入れるだけで、おいしくなっちゃう~
我が家の子供達は、このバターや卵を使わない(安い)塩クッキーが大好きだよ~♪
そうだね!いつもアズナナさんが作ってるクッキーに、ちょっと塩を加えてもおいしくなると思うな~^^またやってみてね~♪
(2012年04月23日 11時22分05秒)

Re:こんにちわ(04/22)  
mukucyan4452  さん
yu-ma1726さんへ
ありがと~~^^美味しそうに出来てる?
入れてるものは、毎度おなじみのおかずばかりだけどね~
毎回、同じおかずばっかりになっちゃうんだよね~もっとレパートリー増やしたいんだけどなぁ~(汗)

そうそう!枝豆って冷凍食品のを使ってるよ~
豆だけ出して、爪楊枝で刺すの!
もちろん夕飯に出した枝豆から、少しお弁当用に取っておくってワケ^^
1度、豆から湯がいた枝豆で爪楊枝にさしたら、ことごとく豆が割れちゃったのよね~固めに茹でてある冷凍食品の方が使いやすいと思うよ★

ほほほ~~シリコンカップは100均にもあるんだね~~
ナイスな情報ありがと~~今度探してみるよ~~~^^

ホームベーカリーは、使い慣れるとすごく便利!
スイッチONで、後は「よろしく~~」ってな感じでケーキが焼けちゃうから~~(笑)
最近はパンを作らなくなったけど、前は食パンや菓子パンもよく作ってたよ^^ (2012年04月23日 11時28分43秒)

Re:おつかれ~~~(04/22)  
mukucyan4452  さん
*まきちょん*さんへ
せやろ~? 小学生2人いたら大変だよね~3人いる人なんて、1人運動会やで~~~(笑)1人の子に10分、15分しか時間取れないから、子供の様子がほとんど見れてないって言ってたよ~~(汗)
来年は、中学で、階段昇降参観を繰り広げなあかんわ~~(笑)
その翌年には、また小学校でも・・・(汗)
いつまで続くん? (爆~~~)

洗濯物は、ホンマに取り込まれてると最高に嬉しい!
ってかさ~、長女は家にいたのに、なんでパパが???って突っ込みたいとこもあるけどね~(笑)ホンマ長女は何もせーへんわ!
お姫様みたいに好きなことしかせーへんねん(腹立つわ~~)
4人も子供がおるんやから、1番上はちょっとぐらい家の手伝いせなあかんやろ~~~って思うんやけどなぁ~(汗)

鶏挽肉のかさ増しは、ホンマに無謀過ぎる程の、かさ増し具合だよ~(笑)
これでもちゃんと形になったのが嬉しい(グフフ・・)
アハハハ~~~小麦粉が積み上げられてるMUKU家(爆~~)
それこそ、パン屋と間違われるかも???
(2012年04月23日 11時36分20秒)

Re:コンチワ~♪  
エンジェル さん
ウチも去年は1年、4年、6年と参観日は、階段上り下りで…行けば、参観どころか?それぞれのママ友とお話しだったわぁ↓(笑)その頃は長男6年生だったけど、来ないでイイ!!だったので、バレないようにソット見て、来てほしがってる1年の次男を長く見てたわ(笑)今年は5年、2年でラクだったわぁ♪しか~し、2年のトコで仲良しママと1年の時に離任した先生にお花を渡したお金をあげたか?の記憶が曖昧で、担当ママに私、花代渡したっけ??って聞いたら、近くにいたママがエンジェルサンからは、頂ましたぁ~☆って…あっ♪そうですか~って答えたものの…誰サンか?サッパリ!!(泣)いつものパターンだぁ!!仲良しママに誰のママ??って聞いても分からない…って↓一体…誰サンだったのかしら?? (2012年04月23日 12時50分30秒)

Re:  
エンジェル さん
続… そしてさぁ…
スーパーに行ったら、すれ違いざまに長男の幼稚園の2年間だけ一緒のママに会い、あぁ~!!こんにちわぁ~!!って挨拶したにも関わらず、最初は見たことあるとこから記憶をたどり、長男?次女??誰のママだぁ~??から、長男の幼稚園の時までは、記憶をたどったけれど、名前が思い浮かばず、旦那にも説明したら旦那も名前浮かばず、長男に聞いたらすぐに名前を言って…
流石…長男!!スッキリしたけど、立ち話しなくてよかったぁ~(^w^)
話しして相手の子供の名前を言わなきゃいけない会話になったら困るしね(笑)
ホント…参るよ~!!名前が思い浮かばないのは、年齢かも~(泣)次々、覚えなきゃいけない名前があるから古い順番に消えていくのね…(苦笑)
ウチも昨日はハンバーグ♪挽き肉、安かったし~☆
ウチもベーカリー欲しい♪
ってか、ベーカリー買う金欲しいわ~(-"-;)
食パンも69円~74円のを買うけど、作った方が安上がりだよね♪
デモ、めんどくさがりの私でも作れるかなぁ~??
朝にパンのイイ香りって、チョット、リッチな気分になれそうだし~☆ (2012年04月23日 13時06分21秒)

Re:お疲れ様~(*´∇`*)  
ナナいろ  さん
お子さん多いと参観もスピ-ディで楽しそう!!

うちはアニキが卒業しちゃったので
小学校の参観はずっと一人(娘)に集中することに・・・(汗

懇談会もズ~ット娘のクラスで
久々に自己紹介してきました

いつもは自己紹介となると
じゃあ兄のクラスへ移動(逆もアリ)していたので
なが~い1日でしたよ~(´艸`)

お弁当おいしそう~(///∇//)
(2012年04月25日 15時36分26秒)

Re[1]:(04/22)  
mukucyan4452  さん
エンジェルさんへ
エンジェルさん、コメントのお返事が遅くなってごめんなさ~~い!ここ最近、目が回るような忙しさなの~~~(泣)
1日24時間では足りぬ~~~~~!(笑)
昨日は小学校組の家庭訪問で、今日は中学の家庭訪問だったの~
んで、今日は、待ちに待ったお給料日だったんだけど、あっという間に支払いと大量の食料調達でお金が飛んでいったよぉ~~~(号泣)
そんなこんなでブログをゆっくりアップする時間もなくて~~~
明日は、久しぶりにアップしますね~~~

エンジェルさんのコメ読んでて「ぁ~~分かる分かる~」って笑っちゃったわ~~そうなんだよね~
どこの誰さんだったっけ???ってコトがよくあるんだよね~
必死に話あわせてながら、その人のコトを思い出そうとするんだけど、全然思い出せなかったりして焦るんだよね(アハハ)
子供が多いと、どーしても記憶が曖昧になりますよね~
気持ちはいつまでも若いつもりなんだけど、頭や体力はどんどん衰えていってる(悲)
この前、張り切ってポニーテール(若作り)してみたら、サイドに白髪がわんさかと出てきてて、「なぬ~~~~!!」って焦りました。
今回、初めての白髪染めってやつ・・デビューします(爆~~)
ハンバーグって、野菜でかさまししてナンボですわ~~♪
肉より明らかにおからやパン粉の方が多かったりして~~~
ホームベーカリーは便利ですよ~でも食パンは、最近安いのが売ってますから、買う方がお得かも?でも、お菓子は買うより作る方が絶対お得ですよね^^
あ~~ウチもですよ!毎月毎月、ホンマに生活が苦しいッス
この春は特にピーピーですわ~~新学期なんてキライだ~~~~諭吉さんが何人飛んでいったことか・・・(泣)
今月も、死に物狂いで小銭を稼がねば~~~(苦笑) (2012年04月25日 17時24分26秒)

Re[1]:お疲れ様~(*´∇`*)(04/22)  
mukucyan4452  さん
ナナいろさんへ
そうですよね~^^ナナいろさんちは、お兄ちゃんが中学生になったから、後は娘ちゃんだけなんですよね~
1人の子をゆっくり見てあげられるっていいですよね~

あ~~あるある!懇談会での自己紹介!!
私は、今回次女さんのクラスでしか自己紹介してこなかったんです~
長男の方も気にはなってるんだけど、6年生ともなると、懇談に参加するママさんの数がぐ~~んと減っちゃうんですよね~
だから、なんだか途中で抜けるのも・・入るのも・・ど~もやりにくくって~~(汗)
ホンマ、参観・総会・懇談の日ってのは長いですよね~
へットヘトのバタンキューでした(←死語??・・・笑) (2012年04月25日 17時31分30秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: