つくる生活など

つくる生活など

2006年10月04日
XML
カテゴリ: 紫Foods
サッカー日本代表の国際親善試合、ガーナ戦は、0-1で独W杯トーナメント進出の強豪に惜敗しました。

 ホームということもあり日本選手の動きはアジア杯予選よりよく見え、前半我慢して、後半相手の疲れたところを、それ以上に走って点を入れたいという展開どおり、0-0で前半を終えました。
 しかし、勝負の後半28分に失点してしまいました。前半は終始真ん中から単調に攻めていたガーナでしたが、得点場面はサイドからの鋭いクロスボールに走ってきた選手がドンピシャでした。

 それ以上に、ガーナの選手達は、長旅にもかかわらず後半もほとんど足が衰えず、さすが世界の強豪でした。日本は相手国に最後まで走り勝つキビキビしたサッカーを目指しているわけですが、日本がそこそこキビキビやったくらいでは通用しないことを実感しました。オシム監督が90分間走るのは当たり前としているのは、本当の本当のベースなのだと思います。

 それに加えて、チャンスできちんと得点すること。これは相変わらずなので、練習して何とかなるものなら何とかしていただきたいと思います。
 「上手になること→勝つこと」になるように、まだ国内組の底上げに費やしているオシム日本代表は、もうしばらく温かく見守ってやる必要があると思いました。

 私は昔、青年海外協力隊でガーナに行った先輩から、現地で売っているガーナチョコをお土産にいただいて食べたことがあります。当時の感想は、あまり甘くなく、日本のチョコは砂糖をぜいたくに使っているんだなと感じました。
 今は、日本でもお砂糖控えめのチョコがはやっていて、私もビターチョコ大好きですが、不思議な感じもします。
こちらはカカオ80%のビターチョコです。
ピュアレ 500gガーナのチョコ カカオ80% 1入 ピュアレ 500gガーナのチョコ カカオ80% 1入
スーパービターチョコガーナ80 1kg(平均100枚) 1800円 0929祭10 スーパービターチョコガーナ80 1kg(平均100枚) 1800円 0929祭10


苦チョコ(カカオマス) 1Kg 苦チョコ(カカオマス) 1Kg

のじぎく国体高校野球決勝、 田中投手 またしてもはんけち君に負けちゃいましたでも、ちょっと悔しいほうが、プロで頑張れるよね。野球人生は、まだまだ続く。
 国体終わって 鷲の偉い人たちがあいさつに行かれると思いますが、金の卵に対しましてくれぐれも粗相のないようお願いいたします。

秋季キャンプの分け方 がビミョーですが、お慈悲以上のぜいたくは言わないことにいたします。

親会社様の東北の地場産業振興リンクにも感謝いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月04日 23時34分25秒
コメントを書く
[紫Foods] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

フリーページ

お気に入りブログ

初シネマ歌舞伎/布… New! k-nanaさん

たまちゃんのてーげ… たまちゃん2000さん
あんなことやそんな… おちゃのこさいのさん
  皮膚科医独身の… 皮膚科医独身さん
L'Oneiropompe / 夢… 夢先案内猫さん

コメント新着

いちろん92 @ Re[1]:秋の花など2509(09/25) k-nanaさんへ 東京ガスが津軽海峡越えてガ…
k-nana @ Re:秋の花など2509(09/25) 東京ガス、うちも来ます(笑) アップルとか…
いちろん92 @ Re[1]:縫うイヤー駅伝31区32区33区ゴール!(09/18) k-nanaさんへ 応援ありがとうございました…
k-nana @ Re:縫うイヤー駅伝31区32区33区ゴール!(09/18) 縫うイヤー完走おめでとうございます~^^
いちろん92 @ Re[1]:こっち畑の250715(07/17) 終末の預言さんへ 凡人なので大地震が起…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: