つくる生活など

つくる生活など

2024年04月15日
XML
カテゴリ: つくる~たべもの
今日は日本海側も25℃を超えるこの時期としては大変暑い一日でした。
あつくるしくて仕事する気力出なくてあんまり働かなかった。

さて今年も葉っぱを食べるシーズンがやってまいりました。



といってもレタスやバジルなど種蒔いたチームはまだ双葉が出たばかりなので
去年から植えてる紫キャベツとか



去年にんじんの隙間に植えていたチンゲンルッコラとか



あとはもう繁殖力強いハーブの類
オレガノとか







西洋のこぎりそうとか



そしてこの時期やわらかいから行ける野草
ソレルとか



タンポポとか



タネツケバナの花とか



撮ってないのでこのほか、赤軸ソレルとかみつばとかパセリとかにんじん葉とかエルバステラとかストリドーロとかサラダバーネットとかカキドオシとかオオバコとかスミレとか。とり過ぎると(シュウ酸とか)怖いのもあるのでいろいろちょっとずついただきます。それと地面に近いのでよく洗いましょう。全部違う味でいいものです。
雪積もるまでとって食べるしてたら2万円くらいの得にはなるんだべが。という感じです。


金の茶碗押収。溶かされる前でよかった。一千万もするやつ180万でぼった業者も悪質。

マスターズ優勝シェフラー選手、38位松山選手ほか。お爺の推し活なので、いないとき代わりに見たり、話し相手になったり。今年はともかく気象がひどくて、天気のせいでいいと思う。

ボッチャ杉村選手の所属TOKIOインカラミって、この春のアスリートの異動で一番びっくりした。何でまたそんなハイカラな会社がついた。たしかにいつも髪色おしゃれだけど。
モントリオール遠征ベストメンバーで気合入ってる。
Montreal 2024 World Bocc ia Cup日本代表選手団
https://files.microcms-assets.io/assets/3a6551c4f3cb459992888d2367dc6940/976bbe30a9364746a2489e7e990b989a/Montreal%202024%20World%20Bocc%20ia%20Cup%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BB%A3%E8%A1%A8%E9%81%B8%E6%89%8B%E5%9B%A3.pdf





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月15日 22時53分52秒
コメント(0) | コメントを書く
[つくる~たべもの] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

お気に入りブログ

どんだけ緊張^^; /… New! k-nanaさん

たまちゃんのてーげ… たまちゃん2000さん
あんなことやそんな… おちゃのこさいのさん
  皮膚科医独身の… 皮膚科医独身さん
L'Oneiropompe / 夢… 夢先案内猫さん

コメント新着

いちろん92 @ Re[1]:畑240420・22(04/23) k-nanaさんへ ありがとうございます♪ 謝ら…
k-nana @ Re:畑240420・22(04/23) お誕生日だったんですね! おめでとうござ…
いちろん92 @ Re[1]:本年最初の買物は(01/10) k-nanaさんへ 生の感動には及ばないかもし…
k-nana @ Re:本年最初の買物は(01/10) 購入されましたか~^^ 見に行った時、 遠…
いちろん92 @ Re[1]:縫い物駅伝240101~03(01/04) k-nanaさんへ どうもー。 私も袋系行って…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: