村山音人の人生劇場

村山音人の人生劇場

October 8, 2012
XML
テーマ: ATV(146)
カテゴリ: ATV



何やらリコピンがリウマチに効くってウワサを聞いたもんで。

1リットルのペットボトルをラッパ飲みしています。



トマトジュースなんてほとんど飲むことはなかったんだけど、飲み始めると意外と旨いんだこれが。 

後味もスッキリでゴクゴクいけちゃうね。

ただし、ジュースにしては高いのがネックです。

トマト栽培したろかー。




2台のATV



ツレが買ったATVとツーショット。

彼の車体(白)はまだ安全に公道を走れないので、リアシートが跳ね上げ式のミニバンに積んで持って来ました。



オレのフルサイズは無理だ。



さて、彼の車体は早速バッテリーが上がったそうです。

ヘッドライトなんてほとんど点けていないのに上がったそうです。

なんかね、買った時にアダプター形状の充電器が付属してたんよね。

何に使うんだろう?って不思議に思ってたんだけど、恐らく発電機が付いていないエンジンなのではないかと思っています。

つまりバッテリーは100Vコンセントから充電しろと。



ICEBEAR充電コネクタ



写真を良く見てみると、充電用のコネクタが装備されていました。

こりゃほとんど電動バギーの扱いですな。

また車体を持って来させてジェネレータカバーを開けて確認してみます。

もうエンジン載せ替えは必須事項になりそうな予感がしますね。






テールボックス購入



テールボックスを買ってしまいました。



ワンタッチで脱着ができるヤツです。



テールボックスオープン



容量はけっこう大きいです。

もちろんダンパーなどは付いていませんが。

フルフェイスヘルメットも入るらしいです。



付属の取付台をリアキャリアに取り付けて、いざボックスを取り付け。



テールボックス取付前
テールボックス取付後



カッコ悪ぅっ!!

何このデカケツ!



もうね、ソッコーで取り外しましたよ。

せめて赤にすれば良かったかなぁ。

それと、もうちょっと横幅が狭いヤツが良かったかも。



まあワンタッチ脱着なんで、ツーリングに行く時だけ取り付けようと思っています。

取付台は普通にリアキャリアとして使えるしね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 8, 2012 12:41:58 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

村山音人

村山音人

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Calendar

Comments

八王子バギー @ Re:ATV逆キングピン補正(03/07) 初めまして、検索でたどり着きました。宜…
ひさし@ Re:ATVブレーキキャリパーのエア抜き(04/18) 片側だけなんですか?
kanon@ Re:ATVまともなタイヤに交換(08/26) いつも参考にさせいただいています。 私は…
秀ちゃん@ Re:LIVEじゃLIVEじゃー!(07/22) はじめまして。自分は今年10月に中華4輪…
yasu@ Re:ATVまともなタイヤに交換(08/26) 初めましてバギー乗り始めで色々ビックリ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: