PR
Calendar
Comments
以前、お話ししたヨガでいうヤマ(禁戒)
その中にある「アパリグラハ」(不貧)について少しお話ししまーす
これは所有欲を失くし、必要以上ものに執着しないって意味何だけど、
ここ最近凄くおウチでストレスを感じるの
なぜ、人はストレスを感じるのかというと・・・・・・
「他人に見返りを求めたり、期待してるから・・・」だと思う
これだけやったんだからこうしてよとか、常識で考えて普通それはないでしょ?
など等。常識も結局は個人的見解にすぎないけど
その意にそぐわないときにストレスを感じるのよね~
「期待するから苦しむ」
そこで「アパリグラハ」を実践!
そして 失敗
執着せずにストレスがなくなったら、関心までなくなった・・・・・・
これはまずいのでは??
ストレスは逃げないで立ち向かっていくとそれによって
光を見ることができる、いわばチャンス
ではあるが今まさに迷路に入った気分です
例えばストレスを感じ、飲みに行く
それはコリを感じマッサージに行くようなもので、コリの
原因を取らない限りまた起こるもの
よーーーーし、立ち向かって行くか