YOGAインストラクターになりたてドタバタ日記

YOGAインストラクターになりたてドタバタ日記

PR

Profile

my63

my63

Calendar

Comments

まり@ 初めまして 飲み会カラオケコースが大スキです しっか…
まり@ 初めまして 飲み会カラオケコースが大スキです しっか…
纱理奈 @ 友達とか欲しいな~! 毎日仕事を終わった後、とても 寂しくて(…
マグ郎@ もうなんも出ねぇよ(笑) 女3男1で報酬20万!! ってのに釣られて行っ…
GOROU@ マジやばいってw http://puripuritan.com/m-club/oibf3rs/ …
2009.02.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

以前、お話ししたヨガでいうヤマ(禁戒)

その中にある「アパリグラハ」(不貧)について少しお話ししまーす

 これは所有欲を失くし、必要以上ものに執着しないって意味何だけど、

ここ最近凄くおウチでストレスを感じるの

なぜ、人はストレスを感じるのかというと・・・・・・

「他人に見返りを求めたり、期待してるから・・・」だと思う

これだけやったんだからこうしてよとか、常識で考えて普通それはないでしょ?

など等。常識も結局は個人的見解にすぎないけど

その意にそぐわないときにストレスを感じるのよね~

「期待するから苦しむ」

そこで「アパリグラハ」を実践!

そして     失敗 

執着せずにストレスがなくなったら、関心までなくなった・・・・・・

これはまずいのでは??

ストレスは逃げないで立ち向かっていくとそれによって

光を見ることができる、いわばチャンス

ではあるが今まさに迷路に入った気分です

例えばストレスを感じ、飲みに行く

それはコリを感じマッサージに行くようなもので、コリの

原因を取らない限りまた起こるもの

よーーーーし、立ち向かって行くか






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.05 11:02:48
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: