全29件 (29件中 1-29件目)
1
今日は疲れました~~~!!5年前に阿古谷に採集行った時に、捕まえた「ヒラタ」さん!!持ち腹で見事産卵!!菌糸も良く合ったのか、WF1で最高72mmと71mmと69mmが出てよかったんですが・・・去年、私が入院している間に・・・幼虫がいっぱい死んでしまって・・・残った「♂57mm」「♀36.80mm」「♀36mm」と子孫を残す事が出来るか??ってな具合で産卵セットを組みました(*^_^*)次はD・T・Sのパダン産はワイルド♀の持ち腹!!期待にそは無かった、場合は保険の♂を使いましょう(^_-)-☆その次は、ニジイロの産卵セットなんですが、先に一発組んでるんですが、♀の調子があまりよくないんで急遽、別の♀をセットしました(^_^;)M氏の超阿古谷A血統×超阿古谷B血統の68mmとM氏の超阿古谷A血統×超阿古谷B血統の47mmです(#^.^#)M氏と言うのは超阿古谷を語る上で「絶対忘れたらアカン人」超阿古谷はこの人が作ったと言ってもいいでしょう!!その虫を手にH氏とU氏が創めたんですが・・・M氏が所有する超阿古谷A血統はH氏とU氏の超阿古谷B血統です!!下阿古谷の同腹のF3これには、大変な思い入れがあります(●^o^●)こいつは「去年にブリードを摩るべき筈だった個体です」兄弟姉妹が一頭もおりません(#^.^#)それに「下阿古谷」こいつは自身で採集したものやから何とかして、こいつを「ブリード」しなくちゃ!! 一年で-45kg痩せました(●^o^●) 【夢 創】の奥様のページ
2007.01.29
コメント(0)
今日も一日何事もなく無事に済みました(●^o^●)今日は泉南市のY氏がお見えになりました~超阿古谷B血統の74.50mmのペアと超阿古谷B血統の43mmの♀と超阿古谷E血統の45.5mmの♀をお買い上げ(#^.^#) 産卵材を3本のサービス!!この間と今回の個体は合わせて、ブリード出来るのでいっぱい幼虫を取って下さい(^_-)-☆【夢 創】の奥様のHP
2007.01.28
コメント(0)
今日は平成19年1月26日、早いものです12分の1が終わろうとしています。今年の1年も慌しく過ぎて行くんですね(●^o^●)今朝は朝1番で「Y愛会病院」で毎月1回の「定期健診」を受けて来たんですが、血圧が高く非常に難しいので薬を替える事にしました(^_^;)11時から「M大阪病院」で、リハビリが合ったので「Y愛会病院」の帰りに、奥様に降ろして貰いました(*^^)v帰りは歩くのが、唯一の「運動」ですから、当然歩きです(#^.^#)奥様のHPへ
2007.01.26
コメント(0)

今日の割り出しの♀がついにあの、「究極阿古谷B血統」の日が来ました。 ♀の大きさは、48mmと標準的なサイズですが顎幅が姉妹の中でも、見るものを見張る物があります。 少なかったけど「45頭」を産んでます。春まで休憩して、また頑張って貰いましょ(●^o^●)サイズ 76.00mm顎幅 6.10mm頭幅 27.50mm胸幅 28.50mm よくいう極太大型血統とは違います。 家に居てる、国産オオクワと比べて下さい。写真だと判り難いんだけど頭幅と顎幅のバランス!!胸幅と頭幅のバランスもバッチリじゃないでしょうか!!
2007.01.24
コメント(4)

私の入院食を紹介していこうと思います。朝食食パン・スープ煮・メロン・牛乳食パンは勿論好みに焼いてくれます。昼食肉団子酢豚風・豆腐と茄子の田楽・ほうれん草の和え物・えのきのみそ汁夕食ご飯・だし巻き卵・五目豆・青梗菜ののり和え
2007.01.23
コメント(2)

今日はダイオウヒラタのマット交換です12月に割り出しを行い、プリンカップへみんな、まあまあじゃないでしょうか??
2007.01.21
コメント(1)

今日はタラちゃんの産卵セットを組んでみました。18日に「GLOBAL」で菌床を2個買い込みました。KIYOさんが16日の日に会い、「前もって予約しとく方が・・・」とアドバイスを頂けましたので、18日に買う事が出来ました。「KIYOさん、あんがとね♪」(^_-)-☆ 今迄一度も、ちょっといい過ぎ?!「ニジイロクワガタ」をやった事があるぐらいで「黒虫」一徹でやってきた者で・・・今度はそれも「タランドス」すからね~~~!!ま~一度チャレンジですわ(^^)v
2007.01.20
コメント(1)

全国甘党の会合がありました。会合って言うほどのモンじゃなくって・・・岐阜から愛知県の友人と神戸に出てきはったんでついでやから、夕飯を一緒に♪♪って、いう事でいそいそと出かけました♪♪
2007.01.18
コメント(4)
今度のオオクワガタは!!先のオオクワガタと血統は違いますオオクワガタで血統がややこしいのはね~~簡単に言いますと本家はM氏がいて、それに魅入った2人 U氏 H氏このお二人が作出された個体です簡単に書けばこういう事なんだけどわかってくれる??超阿古谷B血統74.5mm
2007.01.17
コメント(0)
入院して1ヶ月と10日あまりたった・・・ その頃の記憶ははっきりと言って定かではない。手術が終わって「1週間」くらいはウチの「奥様」の名前が出てこなかった・・・未だに、「ウチの長女」の事は私の妹「笑美」と「ウチの長男」の事は私の弟「康與」と・・・二人とも高校生なんで辛抱してくれていますが(*^_^*)発病して1ヶ月や2ヶ月は自分はわからなかったですね何一つ!!断片的で何一つ意味がわからない・・・そんな状態でした・・・(●^o^●)「リハビリテーション病院」に移ってからも、テレビを観ていても結局ひとつも意味は判らなかったです・・・音は確かにはいって来るんですよねそれを「頭」で理解する事が出来ていなかったんですよね入院生活は楽しかったです。こう言う「病院」は自分と同じ様な条件の人ばかりです。夕食後の患者さん同士の会話が何より楽しかったです。その反面、1日の早く「退院」してやるんだ!!
2007.01.16
コメント(1)
奈良オオクワセンターの生体でこうも要らんモンが・・・タウルスヒラタが3ペアも・・・しかも、産地はアルゴプーロと、なっておりました。如何にも、これは古い物の処分であるような?そんな気がしているんです!? タラちゃんのペアは流石に大きくて♪♪気に入ってますけど♪♪
2007.01.15
コメント(0)

添加剤に色々6種類配合して秘密の”白い粉”を要れましたクヌギの廃ホダ木をチェーンソーでカットして「産卵木」を造り鋸で挽いた大鋸屑を篩い通しで樹皮を粗方取り除き「マット」とします。このまま、発酵さして「無添加発酵マット」としてもいいんですが?私はここに添加剤を入れて、発酵させます。
2007.01.14
コメント(2)

1月13日(土曜日)今日は「お掃除戦隊 カブレンジャー」のお掃除です。糞だけで100サイズのダンボール2つ!!これで4月までなんにもしなくて大丈夫かな?そうそう!!この糞が「売れるンですネ♪」家庭菜園やガーデニングのイイ肥料になるらしい!!家庭菜園hは彩が大変良くなって「美味しくなった」という返事でした。ガーデニングでは花や葉っぱの色が変わった!!「元気に花をつけています。」この様に嬉しいメールが年末に届いたばかり♪今日の「糞」も買われて行きます。
2007.01.13
コメント(0)
今日は必死のパッチで遣り繰りをしてビッダーズに樹液ゼリーを出しました。ふぅ~しんど!!みなさんはイッタイどれくらい、添加剤を入れてるんでしょうか?当然ながら菌床ブロックにです!!私は100%【夢 創】オリジナル!!っと、いいたいところですが??100%自分の物ではありません。・【夢 創】のオリジナル100%・【夢 創】の物に皆さんもよく知ってる添加剤を6種類 混ぜ合わせて出来る!! 【夢 創】オリジナル2・「K」さんの添加剤に皆さんがよくご存知な添加剤を 混ぜ合わしたら出来るんです。アンテやヒラタによって「配合」が変わるんですけど・・・
2007.01.12
コメント(0)
今日は1月12日のブログを書いています。「M大阪病院」に朝の間に「リハビリ」を受けてきて昼の3時からは「W歯科」に虫歯の治療をしに行って晩は堺の方まで「鍼灸院」と・・・果たしてこの通りになるか!!
2007.01.11
コメント(0)
今日は久方振りのお客様!!こんな書き方は誤解を招くからイカンかな?奈●オオクワセンターの福袋の中身をオークションに出してたら、即決で売れてもうビックリ!!中ケースの6個セットの奴だったんですがまた、出品していくので乞うご期待!!!!
2007.01.11
コメント(0)
みなさ~ん♪ 今日は、奈●オオクワセンターより「福袋」が届きました。その中身は!!普通の赤ゼリー500個・黄ゼリー50個・中ケース6個・コバエストップシート中2枚入り×3・ハエよけナイスカバー小3枚入り×2クワガタ用マット5L・クヌギ産卵材2本それに!!13ペアの中にタラちゃんペアが80mm×50mmが♪♪追々後から小出しして行くとしよう。赤ゼリー500個もあってもなぁ~♪中ケースもウチのんと、チャウシナぁ~♪ビッダーズに出してっと・・・
2007.01.10
コメント(0)
「H住吉森本リハビリテーション病院」に、定住?したのが術後、1ヶ月たってから・・・ここの病院であった事を・・・治療のペースは人其々で十人十色です♪治癒の早い人・治癒の遅い人・全く進歩のない人「あの人が、良くなったんだから、あんたもようなるわ!!」この一言が一番辛かったです(#^.^#)一人ひとり頭の中身が違います、千分の狂いなく同じ場所を発病したらどうでしょう?でも、違うんですね!! 一人ひとり・・・!!発病した時の条件・部位により後遺症は千差万別!!(●^o^●)この病気の後遺症はあせってもよくなりません。私の未だに「自分に合ったリハビリを見つけて居ませんが」早い事見つける事です♪♪
2007.01.09
コメント(1)
曖昧な記憶の中で、自分で思ったこと・・・術後、1ヶ月と10日あまり・・・「Y愛会病院」から転送先の「H住吉森本リハビリテーション病院」に!!転送先と言っても、自分でいくんやけど・・・病院は自分で決めて良いんだけれど、堺のある病院は「男性患者はイッパイで受け入れが出来ません」との事ここにホントは行きたかったなぁ??次に行きたかった所が「H住吉森本リハビリテーション病院」ここや!!2ヶ月から3ヶ月、みっちりと「リハビリ」を受けます。次から次と、私が入院してからも入院・退院が繰り返しあり待ってる「患者」も多い事を実感しました。かといっても、この時は感ずる筈は有りませんでした(#^.^#) 治療のスケジュールは、「ST]言語視聴覚・「PT」理学療法・「OT」作業療法が週に6回ずつ、私の場合はありました。
2007.01.08
コメント(0)

ビンの中で何か蠢く物は何っ? まさかっと思い!!ビンに近づいて・・・再度・・・確認っ!!返ってるぅヤン!! D・T・S アチェ産 WF1大変な時期を過して大きなって!!
2007.01.07
コメント(1)
今日もまたまた、眠た~い・・・(^_^;)!!昨日の夜?寝しなに「STAR TREK 叛乱」のDVDを奥様とふとんにはいりながら見ていたら、最後まで見てしまった・・・はぁ~眠い・・・ そんな事は「さらり~」とおいといて 今日のクワガタは「超阿古谷E血統」!!昨日に「ブログ」に載せた「奴」の兄弟です♪74mm X 45mmまっ1回観て下さい♪♪
2007.01.07
コメント(0)
久々のオークションの出品で~す!!産卵材は要りませんか? 1) クヌギが6本とナラが8本 14本で太さもMとLサイズ2) クヌギをお好きなだけどうぞ!! 太さもMとLサイズ3) コバシャ タイニー 中古で悪いんですけど?? 10個他にも出品していますので・・・
2007.01.06
コメント(0)

今日はなんてっこったい!! 「鍼灸院」の診療があったのに・・・グスン・・・(T_T)寝坊してしまった・・・今年一発目というのに・・・私とした事が・・・今日は取り敢えず、超阿古谷E血統の75.5mm 「ペアリングもうボチボチして行こう」かなって♪♪
2007.01.06
コメント(2)
2007年1月5日本年一発目の「リハビリ」でした。やっぱり、「ST] 休んでたよ??ちょっと「嫌な噂!?」耳に挟んだから・・・「OT]はバイクで事故をして・・・事故った場所から自分の居た場所まで10数メートルも遭ったらしいけど「自分の方が優先道路」だったらしくって10日ほどの怪我で済んで良かったよ!ホンマ!!「OT]の怪我がようなってからという事で「軽く」とか言うたけど、結構私が本気だして握って「OT」顔を引き攣っていた。
2007.01.05
コメント(3)
今日でお正月参賀日の日も暮れて「明日からやるぞ!!」っと 鼻息も荒くしているのは・・・誰っ!!「あぁ~明日から仕事や~?」って、なって居るんですか?私の住んでいるところ(住之江区)のお隣には(一緒の駅)住吉大社という神社がありまして、今日の昼間にお祖母ちゃんを正確に言えば、奥様のお母様であります。駅に送りに行く時に「住吉さん」(住吉大社)の駅は凄いっ人ヤッタらしいよ!!明日から私の「リハビリ!!」さぁガンバンでぇ~
2007.01.04
コメント(1)
昨日に結局19箱!!凄いですね~!!なっ何を・・・中ケースですよっ!!産卵SETを組んでいた数ですよ~!!3ヶ月っ!!戦績を見てみれば・・・・・・ぐっしゅん??平均を取れば29頭・・・苦しいわ・・・
2007.01.03
コメント(2)

こんにちは~!!1月2日、みんなどないしてるんやろ!!退屈してるぅんやろか?それとも、逆にムッチャ忙しいくしてるぅんやろか?まぁそんな事はどうでもエエかぁ!? 私は会いも替わらず「クワカブの世話」でして・・・トホホ割り出した後の材は「カブト虫」の食事にと 替わって行きま~す!!
2007.01.02
コメント(2)
みなさ~~ん!! 2007年1月1日をどう過してますか~~~!!私は仕事をしながら「ゼリー」を交換したり・・・産卵SETに「霧吹き」を掛けながら、「ゼリー」交換をしたり、温室の中を「点検」して回ったり・・・回りが「お正月」と浮かれている間もそう!!仕事っ!! 仕事っ!! 「産卵SET」の古い奴を片付けて「カブト虫」の幼虫の餌になります!!
2007.01.01
コメント(1)

2007年も無事スタートが切る事が出来ました。旧年中にお世話になった方々!!これから、お知り合いになって、いっぱい迷惑をかける方々も!!新年!! あけましておめでとうごさいます!!【夢 創】は大晦日・お正月も関係なしで働いております。昨日はギラファ(フローレス産)のビン交換をしました。 中々な具合なんやけどォ!? 如何なモンじゃろか??今日はこれから産卵SETのゼリーを交換して霧吹きをしてあげてっと!!
2007.01.01
コメント(2)
全29件 (29件中 1-29件目)
1

