PR
Calendar
Category
Comments
Keyword Search
我が家のお盆は7月。帰省も終わったし、このお盆はゴーストタウンと化した、東京でひっそりしています。
たぶん、都心が空いていると言うことで
上野動物園に行ってきました
そうなんです、出血妊婦、すっかり元気で~す。
しかも、パンダに負けないくらい大きくなってしまいました特に二の腕
曇りがちで、もう風は秋っぽく
すずしめな午前中。
動物たちも活動的でよかったです。
お勧めは裏口のような忍ばずの池入り口から入り、
途中モノレールで、上方の正面口の方へ移動。
(逆ルートは混んでいる)
やむなく、昼食は園内レストラン。
メニューは何であれ、お子様ランチにはまるお年頃。
他のメニュを食べさせたくても
大人の取り分けが難しくなってきました・・・
「午前中早めに到着し、12時前に食事をする」
そして、午後のお昼寝には帰る、もしくは帰り道。
これが子連れの鉄則ですよね。
だって、食事が終わるころ、レストランは混んできて
席の取り合い。
子連れの妊婦さんがウロウロしていたけど
席を探してるのか、帰るのか、どっちかしら??
と思っていたら、他のおばさんがずかずかと歩いてきて
「こちら、空きます?」
「あ、あの妊婦さんに。。。」と思ったのもつかの間、「ここ空くってよ~」と家族を引き込みました。
その光景を遠くから見ていた妊婦さんは、あ~あって顔してる。
今日は楽しかったけれど、
この妊婦さんに席を譲ってあげる一声がかけれなかったのが
とても心のこり。
でもさぁ~多少は座りたいのかどうかアピールしてよね。そうやって、オバタリアン(死後かしら?)になっていこうよ!
Freepage List