さぽっこ・はあと

さぽっこ・はあと

PR

Calendar

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…

Keyword Search

▼キーワード検索

2008年09月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

犬の千代ちゃんが天に召されて10日。

未だに時々悲しくなりますが、
忙しさに紛れながら元気になっていくものです。

悲しいな~と感じる前に涙が出るという体験は初めてでした。

子どもたちの様子はというと。。。

あの夜に、号泣したお姉ちゃん。

翌朝、幼稚園に送り出すのが心配で
先生にお手紙を書き、突然泣き出したら
フォローをとお願いした。ら・・・・

犬が死んじゃったの~と、だんだん得意げになっていろんな人に話しに行ったそう。

え??と思ったけど、ざ~っとググって、子どもの死生観を知ったら幼児の場合、そんなところみたいだ。

http://tinymce.moxiecode.cp/mce_temp_url

ここには学童期になると。。。と書いてあるが
もう戻ってこないことは分かってるし、
お骨も見て、庭に埋めたので

「リセットすれば戻る」という子にはならないと確信したい。

カブトムシや金魚だけだとちょっと怪しかったけど・・・

あっ君は、2-3日したら探し出して、その姿が涙を誘います。

庭に埋めてる時には
千代のおやつを渡し、「千代にあげて~」と言うと
お墓の上に持っていくので驚いたが、

今でも玄関に出ておやつサインをしていつものように千代に上げるんだ、と駄々をこねます。

死んだというサインを見せたくもないので千代ちゃんは、ねんね~バイバイね~というのが精一杯。

理解できる歳でもないので時々千代のことを思い出させてくれるのも供養かな。

2代目は、この子達が世話ができるようになって考えたいと思います。

すぐ飼い始めても「買いなおせばいい」と思われそうで。。。

死生観は難しいけど隠したりせず伝えていけたらいいと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年09月21日 01時57分42秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

mwnaomi

mwnaomi


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: