さぽっこ・はあと

さぽっこ・はあと

PR

Calendar

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…

Keyword Search

▼キーワード検索

2008年11月08日
XML

今日はあっ君の運動会でした。
といっても、保育室なので
0~3歳までのこだけで、こじんまりと。

近くの学校の体育館を借りて午前中だけのものです。

だ、もんで8時集合。

薄着保育を徹底しているので

こんな寒さでも半袖短パン。

先生たちも半袖、膝丈パンツに裸足。頭が下がります。

あっ君は病み上がりということもあり、
レッグウォーマーを着用して、
写真では大阪のおばちゃん風になってます。

(あ、大阪の人に失礼かな?)

SSCN3265.JPG

↑参加のご褒美に「おにぎりメダル」

これまで運動会ごっこと称して練習してきたそうですが
初めてみる体育館、
なにやらたくさんの人がいる!!

さんぽのメロディーにあわせて入場してくるのですが
あっ君のクラスはみんなキョトン!としていて
すごくかわいかった。

あっ君は指しゃぶりの代わりに
Tシャツをめくりお腹を触って不安を解消するタイプ?なもんで、終始片手はお腹にIN。
だんだん、その手がオムツの中に・・・

パパが焦って「こら~あっ君!」と叫んでいました(笑)

そして写真は・・・



お買い物袋にしゃけや梅干を入れて
おにぎりの模型に入れるみたいな出し物。

すごい色チンバな格好に笑っちゃいましたが・・

今年から保育に食育をプラスしているので
お散歩でも魚屋さんにシャケを買いに行って、
焼いたシャケを触ったり、
ラップに包んだごはんにシャケをのせて
おにぎりを作って食べたり・・とやっているそうです。

すごく保育の質がいいところで
2~3歳クラスは
グリとグラのホットケーキを作ろう!
って、その様子を再現した出し物で
赤と青の帽子がとてもかわいかったです。

今日が終わってみて
ようやく運動会を理解した様子のあっ君。

がんばったね~など言うと、得意げな表情。

姉の時にも経験してますがこういう行事は保育園児じゃなくてもできたらいいのにね~

本題からヅレますが子どもを増やそうとして妊婦検診だけ無料にしても、意味がなさそう。

それより、
こういう質のよい保育園を増やして
子育て支援(働いてない人もいけるような)
が充実するといいのにな~とつくづく思いました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年11月09日 00時09分18秒
コメント(4) | コメントを書く
[成長の模様;あっ君の場合] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

mwnaomi

mwnaomi


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: