PR
Calendar
Category
Comments
Keyword Search
私は自称、松嶋奈々子といっていた時代があるほど、ななこ好き。
笑い話ほどに似ても似つかない顔をしていますが、
なぜか育良院長の奥様だけが、似ていると言い張ってくれてました。
そんなことはさておき、今日はバースコーディネーターで有名な大葉ナナコさんのセミナーを受けてきた。
いかにも、現状は満足度低いですよ、といわんばかりのタイトル(汗)
バースコーディネーターになるなら
助産師になったらいいのに、と思っていましたが・・・
”趣味は妊娠、特技は安産”という、5人のお子様のパワフルママ。
現場で働いていたら臨床に埋もれて終わりですが、
産む人の立場で、お産や命の大切さを世に広めたのは
彼女の功績だ、とつくずく感じました。
TVドラマのお産の監修はほとんどこの方。
「痛い、死ぬ~」などのせりふはすべて書き換えさせて
「いい波がきてますよ~」など助産師らしい言葉がけを多く盛り込み
これから産む人に希望を与えているそうな。えらい!
ほんとに素敵な人だった。
できちゃった結婚の離婚率は6割、とか
出生率は30年前の半分。だが、子供は要らないといい切るカップルが増えているわけではない、など
詳しい数値や資料付で、すばらしく頭のいい人だ。
たくさんのヒントを惜しげもなく教えていただきました。
サロンでもマタニティークラスを増やして「また産みたい」と思わせるお産をできるお手伝いをしなきゃって、
すっかり魅了されました。
何人目かのお子さんを育良で産んだというよしみで名刺を渡させてもらった。
新しいサロン名の入った名刺をもらってもらった人第1号!である。「○○○サロン?かわいい~名前。」といってもらえた。
サロン名は近日公開!大げさ??
今度は手作りHPが難航してまして、
出来上がったら報告します。
もちろん、わたしがHPを作れるわけもなく・・・
HPを立ち上げてくれているのは
すばらしい参謀ちゃん、Kさん。
素敵なのが完成しつつあります。お楽しみに~
大葉ナナコさんHPhttp://tinymce.moxiecode.cp/mce_temp_url
Freepage List