全24件 (24件中 1-24件目)
1

本日は恒例(?)のJJ偵察日。というか、復活品のチェック日ですね。JJは店舗にSaleコーナーがあって、定期的に復活品が入荷されているようです。だいたい週末に向けて数が増えているので、金曜日に通うことにしました。(ヒマ人?)今回の目的は新作チェック♪気に入った物はこれ。セーターコートはフワフワと柔らかく軽くて、裏がニットジャージーなのでチクチクしなくてとっても良さそう!グリーンのパンツとの組み合わせが綺麗でした。今回のJSKはどちらも可愛いのですが、大人しい感じでした。一番可愛かったのが帽子!ざっくり編んであるのと、シルクのコサージュが可愛すぎました!これはぜひコートとセットで欲しいです。でも再値下げくらいまではガマンします・・・。今年はもう予算がないので。そして、復活もあまりなかったのでそそくさと店を後にしました。ちなみに復活品はLSのセーターワンピ、グリーンのフードカーデ、ボヘミアンのトップスあたりが3~4Tで出ていました。うちは3T、4Tはまだまだ先なので、買いませんでした。2Tだったら買ってたかも~(汗)今日はHSを着せました。カーディガンは厚手のせいか暑いようで汗かいてました。袖だけがとっても長いので折り返してますが、カフスのようで可愛いのです。スカートは黒と相性がいいようです。ふんわりしていていい感じでした~。
November 18, 2005
コメント(22)

JJ新作、Saleまでどうしても待てませんでした・・・。他にもRCなどいろいろ買ってしまいましたので、サイズ毎に全部違う柄の箱(4箱)に入れられて来ました(^^;)色々な種類のギフトボックスがあるんですね。他は後日UPしますが、とりあえず新作から・・・。深い赤なので、一瞬ボルドー?と思いました。カーデはしっかり厚地です。とても暖かそうです。小花柄のボディは袖山がちゃんとパフってて可愛いです。何よりこのちょっと田舎ちっくな花柄!ツボです・・・。スカートはフリフリで可愛い~。そしてタイツ・・・どうなんだろう?と最初は思いましたが、見慣れてくると可愛いです。LSの色違いですね(^^)子供の体調が悪い為とても試着は出来ませんでした・・・。いまの季節にピッタリなこの色合い、早く着せたいです(^^)
November 15, 2005
コメント(28)

COFのクーポンを持って、CGやTPの売れ残りでも・・・と思って店舗に行きましたが、2日目のせいか収穫ゼロです。珍しく手ブラで帰って来ました。TLの売れ具合で今後の在庫を推察しようとチェックして来ました。まずこのセットがディスプレイされてあったのですが、めちゃ可愛いのです。画像だといまいちかなーと思ってたこのポンチョ、実物はピンクも落ち着いてて、それほどどぎつくなく、とてもいい感じでした。裏もちゃんと綿ニット地で裏打ちされていて、よさそー。デニムは超超可愛かったです!次の新ラインWPのデニムも花柄刺繍で可愛いから、どっちか迷いますね~。在庫的にほとんど無かったのが、下記のものたち。やっぱりタイツ系って真っ先に無くなりますね。特にBGの2-3Tはフリフリ付きのせいか、1個しかなかった・・・。思わず買いそうになりました。あとBGのグリーンのスカートも3Tがなかったです。フード付きカーデはありました。今回は小花柄のトップスやパンツが個人的に気に入りました。春にも着られそうな色合いだし。でもこれ以上服いらないしなー・・・。と思ってGYMBUCKS配布期間までお休みしようと思ってます。じゃあなんで偵察行ったんだ??
November 11, 2005
コメント(14)

JJ店舗に行って手に取ってみた所、これがまた可愛いのです(--;)そして実際に定価でも売れてるんですねぇぇ。赤のフードカーデとフリフリスカートは大きいサイズがほとんど無かったのです。観察すると、JJは特別な時に着せるか、ギフトにするか、それかすごくお金持ち(アメリカのお金持ちは日本の小金持ちとは違って本当にすごくお金持ってるらしい)の人が着るブランドのような気がします。だから定価でも買ってく人いるんだろうなぁ。だから我が家のようなごく普通のサラリ-マン家庭が買えるものではない気がして、店舗で買うの、気が引けるんですよ・・・。店員もお高くとまってるし。街でJJ着てる子会ったことないんです。お金持ちの子はスーパーとか公園とか出歩かないか。もしかして、我が家にJJって豚に真珠?・・・意味微妙に違いますね。それはそうと、年末セールに向けてHSをさっさとカートに放り込みました。もちろんポチってはいません(^^)全部ほし~い。
November 11, 2005
コメント(12)

GAPで欲しかったJSKがSaleになったので買いに行きました。このJSK、デニムバージョンも持っているのですが、元来「ティアードスカート」にめっぽう弱いために定価で買ってしまう位とっても気に入ってしまいました。しかし、GAPはだいたい新作発表してから1ヶ月くらい待てば値下げしてくれるから、よっぽど人気のものでない限り、安く買えます。ってこと、気付いたの最近なんですよね…。無事に茶のコーデュロイVer.を手に入れる。デニムより柔らかくて裏地&裾の同色レースが可愛い。そしてついでに手に入れたキルティングベスト。なんと$9.99でした。これ、フードが付いてて可愛い!欲しかったデニムも買いました。GAPはinfantサイズでもアジャスター付きなので、18-24mでも無事履けました!クロップドパンツなはずなんだけどな~。全然ロングなのが笑えます(--;)
November 4, 2005
コメント(14)

PBの白いボア付きカーデが欲しくて、フラッとモールへ行ってきました。今日のR&SのSALEはアメリカママにもスルーされてるのか、店内はガラガラ…。結局白いカーデ&靴&マフラーを買って来ました。靴はやっぱり細身だったので、もうちょっと娘が大きくなったら履かせるつもりで大きめを買いました。マフラーは還元で買ったPBのボーダーカーデと共に来年用です。今年マフラー巻いたらぐるぐる過ぎて窒息しそうだから(^^;)PBはBABYサイズであまり魅力的なボトムスがないので、手持ちのデニムと合わせようかな…。お会計時に次回のCOFのクーポンをもらいました。(オンラインはいつものようにクーポンコードを入力するみたいです)Friends of gymboreeだからFOGかな?次のラインらしき写真が載ってました!茶色いブーツが気になります(^^)皆さんがスルーする中、今回もすっかりGYM戦略に乗ってしまいました。あ~あ…。
October 28, 2005
コメント(16)

素敵な箱に入ってJJが届きました~!このギフトBOX、シーズン毎に変わるんでしょうか?コレクションしたい…。さて、待ちに待ったRidingClubのコート。可愛すぎます(ToT)LavenderSkiesのコートと作りはほとんど一緒なのですが、素材がベルベットの分、暖かそうです。ベルベットの色合いと風合い、薔薇の刺繍、そして一番気に入ったのが裏地のペイズリー柄です。HPだとぼんやりしてるけど、とてもくっきりした柄です。これはもう、ペイズリー柄のブラウスとワンピースが俄然欲しくなってきました。 このコートのおかげですっかり影の薄くなってしまったLavenderSkiesですが、もちろん素晴らしいです。来年の春頃、着られるサイズを買いました。靴が思ったよりも履きやすくて可愛くてお気に入りです。(もとはどのラインの靴なんでしょう?) コート着用画像また載せます…。本日こちらは半袖でもじんわり汗が出る気候で、本人着せたら激怒しましたので(^^;)最後にお兄ちゃんに一つだけ届いたJJのYoungGentsのフリース。さすが、JJ。肌触りが違います。JJ止まりませんね。あまりの可愛さに感動してます。
October 17, 2005
コメント(18)

車で15分のモールに入っているJanie and Jackのお店に行ってきました。水曜日に始まったSALEですが、ネットでRidingClubのコート&帽子を注文したものの、何となく消化不良で…。子供2人を連れての買い物は子供も親も疲れるので極力行かないのですが、無理して行ってみました。そうしたら、復活品があったのです。しかもネットでは品切れのLavenderSkiesのコートやタイツも。残念ながら、LSのグリーンのフード付セーターは品切れでした。もっとよく見れば&初日に行ってれば復活品もたくさんあったかもしれません。次回のSALE時は初日朝いちで行くことを心に誓いました。旧作はビックリするくらい、値下がりしてるんですね。(画像左)HummingbirdHydeawayも全部で$50いきません。(中)復活品SetTheTableのJSKは$14.99でした。(右)ラベンダー色の半袖はSeashellIslandのもの。でもなぜか$12.99。もっと値下げしてもいいのでは??と後で思っちゃいました。またしてもお兄ちゃんの服はボーダータートル1枚だけ…。もうすぐ4歳なのに、ジャストサイズはなんと2T。
October 15, 2005
コメント(8)

Anthropologie(アンソロポロジー)の子供服がとっても可愛い。でもネットの品数はとっても少ない。(店舗は行ったことないので知りませんが)はおりものとエプロンしか売ってないのです(^^;)でも女の子のエプロンって欲しいですよね~。幼稚園くらいになると一緒にクッキー作ったり出来るし。もちろん、外出用にしても可愛いんだけど(無理?)。価格の安さによろっと来たけど、それだけ頼むのもなー…。大人服はとてもゴージャス。個性的なので、着こなすのが難しそう。でもとっても素敵なので、Saleになったら欲しいなぁ。代行さんに頼めば日本にも送ってくれるかな?http://www.anthropologie.com左から$14,$14,$18$68定価で買うには高いな
October 14, 2005
コメント(2)

待ってました~♪前々から狙っていましたRidingClubのコート&帽子!Saleまで待とうかどうかずっと悩んでたんですが、たまたま、免許を取る勉強を夜遅くまでしていたおかげでJJのSaleのメールが受け取れて、即買いました。ついでにLavenderSkyのラップカーデも買いました。考えてみれば、LSのラベンダー色のコートの方が安かったんだよなー…。RCもまだまだサイズはあるので、JSKやカーデ、花柄のパンツも気になります。新作もとっても可愛いカーディガン&スカートがあったから、いよいよ、GYMのPrimaBallerinaをやめてJJに注ぎ込むか…。悩みますね~。最近、何だかすっかりLULUから離れてるなぁ…。娘も歩けるようになって外出が増えると、コーディネートが出来る服の方が楽しいんですよね…。
October 12, 2005
コメント(6)

土曜日に行ったのですが、夏・秋物のSALEをやっていたのですごい混みよう!夏物のトップスはなんと99セントで売っていました。そしてレジの前には長ーーい列が…。午後だったので子供達の機嫌も超悪い。そして、肝心のホリデー服も…あれーって感じでした。ジンボリーを見慣れていると、やっぱり雰囲気が違うというか…。元気な感じなんですよね。3歳以降だとしっくり来るかもしれません。店舗はこの↓スカートの黒色以外は在庫はありました。でも30分以上も列に並んでまで買いたいものは無かったな。と言う訳で、やっぱり大好きなGYMのホリデーラインの花柄ドレス、25%の時に買おうかな…。
October 11, 2005
コメント(4)

今年の夏にGYMデビューしてから最初にはまったのがRomantic Gardenライン。Baby GirlからKid Girlまで、あと3年は楽しめるように買いましたが…。よく見ると、カーディガン類が全くない…。寒くなってみると買いたくなる…でももう還元もオーダーしちゃったしな…。ebayでただいま、RGのカーデを物色中です。3シーズン着られるように考えて買い物しないといけないですね…。私的にヒットだったのが、$6.99のスパンコールやビーズの付いた鳥の長T&半袖T。とっても可愛かったのです。これもサイズ違いでもっと欲しいなぁ。まだ在庫あるかなー。こちらはBODENで買ったシャギーベスト。GYMのRGと色が合います。日本の服ではなかなか無さそうないい色です。
October 7, 2005
コメント(7)

GYMの還元の興奮冷めやらぬ中、そろそろクリスマスの準備を…。(って気が早い?)パーティーがあるかどうかは分からないけど、兄妹にクリスマスの服を物色しています。ebayでもたくさん安いものが出てるけど、目を留めてしまったのがチルプレの服~!!!安い上に可愛い~!日本では代行を通さないと買えなかったから、買ったことなかったけど、やばいです。webは15%offのクーポンが出てるせいか、品切れが多いので、今週末早速店舗で見てみます!本当にラブリーです♪
October 7, 2005
コメント(2)

お兄ちゃんがプレスクールに行ってる間にモールに行ってきました。アメリカに渡り1ヶ月、初のお外での買い物で、ちょっとドキドキしました。案の定、娘は途中で眠くなって大騒ぎしました…。今日の目的はGAPで娘のブーツを買うこと。靴だけは、ネットで買うのが怖かったので。なのに、目的外のJJまで買ってしまいました。ネットで完売だったドレスがあったから(^^;)あーあー、またお金使っちゃったー・・・。ストレスのせいかしら…。デニムパンツは12-18mなのに、帽子は2T-3T。足は短くて、頭がデカいんですよ(汗)ボディは50%OFFだったのでつい買ってしまいました。ドレスとボディは18-24mです。GAPのブーツはサイズが5でした。日本では12.5センチなので、6かなーと思ってたんだけど。このブーツは少し大きめとの事です。GAPのこのデニムのジャンスカも目的でした♪渋い色のベロアのカーデや、コーデュロイのティアードスカートなど、素敵な色使いの可愛い秋物がたくさんありました。こちらに来て、すっかりGAPのファンになってしまいました。娘も公園で遊び回る年頃なので、普段使いできる服が必要になってきたんですよね。GAPやOLDNAVY、チルプレなども活用しなければ…。JJGAP
October 5, 2005
コメント(7)

これ、18mなんです。でもすごく縮んでるんです!excellent conditionって…。これからはeBayでは新品を落札しようと思いました…。CrimsonRoseが欲しくて欲しくて結構高値だけど、やっと手に入れたのに…(;_;)レギンスもセットだったのですが、怖くてはかせられない。オヤジのももひきになりそうで…。でもこの柄、やっぱり可愛い。下、もしかしてデニムでも合うかもなーと、思いました。この時たまたまデニム色のニットパンツを履いていたのですが、いい感じだったんです。細身のロールアップデニムなんて履かせたら、可愛いかも。
October 2, 2005
コメント(2)

イギリスの通販BODENは最近のお気に入りです。日本まで直送はしていませんが、代行さんを通せば買えるようです。子供服のイメージは「元気」な感じですかね?私的には男の子服がかっこよくて好きです。価格帯はそれほど高い訳ではないのですが、GYMのように頻繁にSALEをしないので、高い印象があります…。今回は息子のボーダータートルと娘のFUNKY HUCHPOCH T-SHIRT(BODENの定番らしい)を頼みました。プリントとアップリケが華やかです~。質はとても良さそう。洗濯していないので何とも言えないのですが…。今後も注文する予定です。アメリカの通販Garnet Hillは日本にも直送できるみたいで、少しですがHPも日本語案内が出ます。お値段も質もそこそこでしょうか?気に入ったワンピがあったのでお兄ちゃんのTシャツと一緒に注文しました。お兄ちゃんTシャツ、かなりいい感じでした。ワンピもTシャツもアメリカ製にしては薄手で、コットンの質も良さそうです。Garnet Hillではブーツも売られていて可愛い~!
September 30, 2005
コメント(4)

どのSALEでどうやって注文したのかもう忘れてしまいました(汗)でも今回、GL&RG&TPにことごとくハマってしまいました。娘が3歳に達してなくて良かった…。Kid Girlも着られる~なんて事になったら大変でした…。特にTPのバラ柄に惚れました。バラ柄のワンピにヒョウ柄のファー付カーデの組合せが可愛いですね~。大人が着たらどうなの?って感じだけど、小さい子が着ると許されますね(*^.^*)この後、COFやRDHSもGYM戦略に乗って注文してしまいましたので、まだ増える予定です…。
September 29, 2005
コメント(4)

ちょくちょく皆様の所へ寄らせてもらっています♪いつも楽しく拝見していますが、そろそろ私も更新しなきゃ・・・。転勤でアメリカに引越しました。アパートに到着していたLULUやGYMたちとも無事ご対面を果たしました。LULUやGYMの本場に来られて嬉しい♪と、言う気持ちよりも実際の生活に慣れなくて、それどころじゃない1ヶ月でした。でも元気を出すためにGYM&JJの店舗に行ってみました~。そこで気付いたことが…。店舗の方が在庫が少ない。と言うことでしょうか?売れ残り(失礼)の物は山のようにあるけど、人気の物は(CGのわんこバッグ等)店舗でも見当たりません。なのでアメリカ来てもネットで買ってます(汗)LULU置いてる店舗なんて当然、ありません。ここは東寄りなので・・・。LULU着てる子も見たことないんです。GAPやOLDNAVYが主ですね~。とりあえず、到着したLULUのCharlotte Roseたちです。可愛い~♪娘は1歳3ヵ月ですが、ティアードドレス&レギンスは18mをTドレスは24mを選びました。
September 28, 2005
コメント(4)

ForgetのHPのカートを見ては、「こんなに買えないよなぁ」と悩んでますが、やっぱりLULUは可愛い~。GYMは大きくなっても着られそうだけど、LULUは2,3歳がいいとこかなぁ…。そしてとうとう今年のNordstromコレクション、Charlotte roseを注文してしまいました。Southern roseの紫バージョンなんですね~。ちょっとうちの子には派手かな…と思ったんだけど。どんどん商品がなくなっていくので、負けました。leggingsはサイズが全くなかったです。小花柄になってしまいました…。届くのが楽しみです。
September 2, 2005
コメント(0)

cruise05ライン、プレオーダーはしていませんが、来年のお誕生日に着せるドレスに悩んでいます。絶対にLULUのドレス!とは決めているものの悩むなぁ。ちょうちん袖大好きなんです。並べると可愛い~♪でも買えるのは1点だけ…。悩みます。
August 29, 2005
コメント(2)

今年の夏はこの3ブランドにすっかりはまってしまいました。とは言っても、実際に着られるものは少なかったです。日本で80cmだから18mかな、と単純に考えてたんですが、インポートの服のサイズはブランドによってまちまちなのですね。首周りが小さい、袖丈、着丈が長い。これはどうしようもないもんですね。悲しいことに、どろんこ用に買ったN松屋の服の方が「似合うね~」と言われる確率が高いのです。本日は700円位のタンクトップです。割と質も良かったりして…。lulu&NAY&GYM
August 28, 2005
コメント(2)

今年の夏、初めてGYM注文で届いたものを着せました。1歳2ヶ月なのに、18-24mがピッタリ・・・。来年、本当に着られるのかなぁ。GYMは小さめなんでしょうか?先日のSale時にNBから12-18mのオーバーオール買ってあるけど、この秋冬に入るか心配です。先日ついに気になってしょうがなかった服を注文しました。Garnet HillからBodenからHotchpotch T-shirtとShaggy Gilet お兄ちゃんにBodenBoysの調子に乗ってママのもBodenからGypsy skirtと娘とおそろい風のShaggy Fleece Gilet 1割引&送料無料(アメリカ国内)のクーポンを見つけたのでちょっと得しましたが…高いですね~。でもBodenはSaleになる頃にはサイズがないって聞いたので、質を確かめる為にもお気に入りを買ってみました。届いたら画像アップします。Boden GirlsのHotchpotch T-Shirtは毎年柄が変わるらしく、たまにeBayでも出品されていますね。DPAMでも去年、似た長TをSaleで1200円くらいで買いました。欧州の流行なんでしょうか?Garnet Hillのワンピは大好きな茶×ピンク、しかも大好きなドット柄。定価で買ってしまいした。$32です。質はどうかな・・・。
August 27, 2005
コメント(0)
今日は近くのショッピングモールへBABYNAYを着せておでかけ。NAYのONESIE(なんて読むんでしょうか…??)は12mでピッタリ。っていうか、もう限界。ただいま娘は1歳2ヶ月。でも他のタイプのNAYは丈が長くて18mとかだとズルズルで着られません。それにNAYは生地がちょっと薄い…。首も伸びる…。今年の春夏のこのポピー柄や、和柄に惚れて何点か買いましたが、たぶん、もう買わないかも…。でもFALL&WINTERのPINKCHOCOLATは可愛いんだなぁ。茶×ピンクに弱いんです。このモールにはDPAMが入っているのでチェックしたけど秋ものはまだ全然なかった。DPAM可愛くて安いし、質もまぁまぁなんだけど、18~24mはすぐに在庫がなくなるから、困ります。フランスの色使いはやっぱり綺麗ですね~。プラムとか、スモーキーなピンクとか。いいですよね~。
August 26, 2005
コメント(4)
楽天での初blog!です。楽天はずいぶん前からお世話になっています。なんだかんだ、子供が小さい時はネットで買い物が多く、検索する時はヤフオクか楽天です。babyluluを知ったのも楽天だったなぁ。購入したのは海外サイトでしたが・・・。今日は兄がgymboreeで妹はluluです。アメリカ製の服の質を疑ってた私の考えを180度変えてくれた2つのブランドです。今ではアメリカ服大好きです!ヨーロッパも最近気になってるんだけど。でもluluは外に着ていくと、おばあちゃん達に「あら~ハワイのムームー(?)みたいねぇ」と言われるので・・・。ショックでした(涙)。
August 23, 2005
コメント(0)
全24件 (24件中 1-24件目)
1
![]()

