PR
カレンダー
コメント新着
またまた更新。。。ご無沙汰してしまいました(^^;)
前回の日記でちょっと触れていたワタシの車の車検・・・
結局、新しい車に買い換えることになりました。v(o ̄∇ ̄o) ヤリィ♪
来月、結婚記念日だし・・・ってことで夫が奮発してくれました。イヒヒ・・・
それで車のナンバーなんですが・・・
会報にもナンバーを『8948』にされた方の写真が掲載されていましたよね~。
やっぱりヨンハのファンであるかぎり、羨ましいなぁ~なんて思うわけですよ^^
でも実際のところ、いざ購入する時には
何の車にするかで頭が一杯で、すっかり忘れてて・・・(^^;)
偶然、同じ時期に車を購入されたヨンハ繋がりのお友達が
『ナンバー8948。。。夫に一蹴されました~・・・』 というメールを貰って
お~~~!!!そうだった!!!と思い出したわけです。
・・・で、そのお話を夫に話してはいたんですが
『そうしたい・・・。』なんて恥かしくて言い出せず (*・・*)ポッ
そして契約の日・・・
書類の記入や調印がほぼ終了しようとしていた時。。夫が突然・・・
『そうや!ナンバーの希望あったんやろ~?』
『今、言うとかなあかんで!』 と、言い出した。
アワワ ヽ(□ ̄ヽ))...((ノ ̄□)ノ アワワ
突然の振りにうろたえるσ( ̄◇ ̄;) ワ、ワタシ。。。
『8948・・・8948・・・8948』が頭の中をグルグル
でも、なぜか恥かしさが先にたってしまい・・・
『い・・・いい・・・もういいんです』・・・(_ _。)
夫 『ええの?』
私 『いい・・・』
そして、お店を後にし・・・
『ホンマに良かったん?』と夫に聞かれて
『急に言うからやん!もっと前に言ってよ~~!』
と、逆切れしたRedwineさんなのでした。(T▽T)アハハ!
それから暫らくは、やっぱり電話して言おうかな~とかまだ間に合う?
などと、夫にしつこくせまり
『知らんがな~!』と呆れられたのでした( ̄_ ̄|||)
そして結局、電話もできず。。。
残るはあと1つ・・・
偶然、ナンバー『8948』であることに一縷の望みをたくしたのでした。
『もし偶然に8948やったら、それこそ運命を感じるし・・・』と言い
夫をますます呆れさせたのは言うまでもありません・・・。
そしてそして・・・本日、めでたく納車だったわけですが
もちろん、ヨンハとは運命の繋がりなどは微塵もなく
掠ることもないナンバーの車がやってきました・・・。
あたりまえ・・・
メール開通(^^)v&お仕事のこと 2008.03.01
うるう年なので。。。 2008.02.29 コメント(2)