2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全7件 (7件中 1-7件目)
1
![]()
今日は、ちょっとおめでたい話。 昨日の出来事なんですが、シュウとナナが二人でお風呂に入っていました。 すると、しばらくして「おかあさ~ん!!」とシュウが呼ぶ声がしました。 石鹸がないのかなあ?なんて、思いながら風呂場を覗くと、半開きの口から血を流しているナナの姿。 それを見た私は嬉しくなって、「おっ!やったやん!」と言いました。 そうです、記念すべき、ナナの初歯抜けの瞬間だったのです。 しかし、なぜ風呂で抜けるかな~? 普通、ご飯を食べている時に抜けたりしませんか? ナナいわく、「お兄ちゃんのせいで、大事にしていた歯が抜けた。」らしいのですが、一体何をしていたのやら・・・? 面倒なので、詳しくは聞きませんでした。 それよりも、ナナは放っておくと、風呂のお湯で口をすすいでしまうような性格の女の子なので、私は「コップに水を入れてくるから、そのまま!そのままやで!湯舟ですすがないでよ。」と言いながら急いで水を汲みに行きました。 風呂から上がったら、すぐに抜けた歯の観察。 そして、今日は早速、幼稚園の友達や先生に、歯が抜けた事を報告しました。 「お兄ちゃんのせいで・・・。」と言いながらも、憧れの歯抜けを経験して、とても嬉しい様子でした。 「パンなど、柔らかい物を食べている時に結構抜けますよね。油断するから?」(-。-) ボソッ↓ 応援よろしく~♪にほんブログ村人気ブログランキング楽天ランキングぶろぐひろば
2008.01.30
![]()
今日は雨が降っていますが、昨日あたりまでは、とても寒くて、毎日のように雪がパラパラと舞っていました。(一瞬ですが) 新学期が始まった直後は、「インフルエンザにかかったって話、聞かへんよなあ~。」なんてお母さん同士で話していましたが、このところの寒波で、急にインフルエンザが流行りだしました。 シュウの小学校でも、学級閉鎖のクラスが次々と出始め、なんと4クラス目です。 幸い、シュウの学年は学級閉鎖はまだ出ていませんが。 ナナの仲良しのお友達もインフルエンザにかかり、幼稚園をお休みしているので、ナナも淋しそうにしています。 自他共に認める、ひ弱(特に兄が)なうちの子達ですが、どういうわけか、今のところ元気です。 それが返って、なんだか怖い・・・。 大嵐の予感が・・・。 ↓ 応援よろしく~♪にほんブログ村人気ブログランキング楽天ランキングぶろぐひろば
2008.01.29

ここ数日、全国的に寒い日が続いていますね~。 私の住んでいるあたりでも、毎日、最高気温が5度ぐらいまでしか上がりません。 今年は灯油が高いから、ストーブの使用は控えていたのですが、使わずにはいられなくなってきました。 こんなに寒いのに、ここは雪が積もるほどは降りません。 子供たちは雪遊びをしたいので、雪がちらちら舞いだすと、すごく期待するのですが、すぐに止んでしまうので、そのたびにがっかりして・・・。 シュウは「雪が降るなんて、どうせウソやし~っ!!」とテレビの天気予報に向かって、文句タラタラです。 実際に雪が積もったら、私ら雪に慣れていない人たちなので、身動きとれなくて困ると思うのですが、子供らは「そんなの関係ねえ~!!」といった感じです。 この寒い中、昨日はダンナが急に将棋盤を買いに、梅田に行きたいと言い出しました。 ヒマだったので、一緒に行って来ました。 まず、ポケモンセンターに行って、「カイリュー」とかいうポケモンをゲットしてから、ダンナとシュウは将棋のお店(所在地不明)、私とナナはヨドバシに向かいました。 すると、ヨドバシ前に黒山の人だかり。 なんかのイベントかな~?えらい時に来てしまった・・・、ヨドバシに入れるかなあ? なんて、思っていたら誰かの演説が始まりました。 そう、大阪府知事候補の、橋下とおるさんと、その応援に宮崎県知事の、東コクバルさんです。 しばらく演説を聞きたかったのですが、ナナを連れていたので、人ごみは危険だと思い、すぐにヨドバシ店内に入りました。 まあ、別に大した物、買いませんでしたが・・・。 今日はいよいよ、府知事選です。 誰が当選するのか、楽しみです! 「梅田って人が多いよね・・・。」(-。-) ボソッ↓ 応援よろしく~♪にほんブログ村人気ブログランキング楽天ランキングぶろぐひろば
2008.01.27
![]()
三連休ですね~。 皆さん、いかがお過ごしでしょうか? うちは、三連休のど真ん中の今日、ダンナが勉強会に出かけたため、残された私たちは、別にどこにお出かけする事もなく、家でダラダラとしています。 寒いしねえ~。 昨日は雨の中、SSOKに行ってきました。 大阪の卸売り問屋さんです。 ナナの入学準備品を買いに行きました。 筆箱や鉛筆、色鉛筆などの文房具です。 まだちょっと早いかな~と思いながらも、文房具売り場に行ってみると、結構たくさんの人。 皆、動き出すのが早いのね~~。 ナナはお目当てのポケモンの筆箱などを手に入れて、ご満悦でした。 上靴入れる袋や、給食ナプキンなんかも作らないとね~。 キャラクター生地・ポケットモンスター(ピンク)16ダイヤモンド・パール ああ、それから、 バレンタイン用に、大量のチョコレートを買っている方々も大勢いましたよ。 結構配る人は配るんですね~~。 バレンタインのチョコレート GODIVA ゴディバ アムール ミステリユ ハートボックス 6粒入り 「結構みんな、大量に買い物しますよね~。お金持ちなんですね。」(-。-) ボソッ↓ 応援よろしく~♪ にほんブログ村人気ブログランキング楽天ランキングぶろぐひろば
2008.01.13
![]()
今日で冬休みも終わりですね~。 新学期に向けて、生活のリズムを整えないといけないなあと思っていたのですが・・・ タイミングの悪いところに土日が挟まれてるものですよね。 ダラダラとしてしまい、未だ生活のリズムは狂ったままです。 子供たちも私も・・・。 話はかわりまして・・・ うちの子たち、風邪をよくひくんですけども、一度ひいたら、これがまた、なかなか治らない。 そんなうちの子たちも、年末にインフルエンザの2回目を、滑り込みで受けることができました。 その時の話。 大げさな・・・。 と言っても、餅つき機でつくんだけどね~。 どんな恐ろしい餅つきやねんっ!! それに、餅つき機でつくんだから!「臼と杵とハンマーって、ごっちゃになり易いんですか?」(-。-) ボソッ↓ 絵は下手ですが、応援よろしく~♪にほんブログ村人気ブログランキング楽天ランキングぶろぐひろば
2008.01.07
![]()
今日は、旦那が朝から用事で出かけてしまったので、私と子供たちと三人で、ブリーチの映画を観に行きました。 冬休みは、別に旅行にも行かないだろうし、映画ぐらい連れて行ってやろうと思い、前売りを買っておいたのです。 最近、映画館で観る映画は、アニメ映画ばっかりよ。 ポケモンとか、ナルトとか・・・。 大人向けの映画は、何年も観に行っていないような~。 ちなみに、「魍魎の匣」を観に行きたいねえ。 ま、アニメも楽しいから、良いんですけどね。 「ブリーチ」も面白かったです。 「わりと何でも楽しい人なんで・・・。」(-。-) ボソッ↓ 応援よろしく~♪にほんブログ村人気ブログランキング楽天ランキングぶろぐひろば
2008.01.03
![]()
新年あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いします。 年末から急に寒くなりましたね。 年始は雪が降るかもしれないという予報に、シュウもナナもわくわくしていましたが、残念ながら、今のところ、雪はチラとも降ってきません。 雪の多いところは、大変でしょうが、うちの子たちは、とても羨ましがっていますよ~。 そうそう、年末の挨拶をしそびれていましたが、年末は30日から子供たちと三人で実家に帰ってきました。 毎年恒例なんですが、実家で母と一緒にお節料理を作り、半分もらって大晦日に自宅に帰るのです。 そして、大晦日の晩に、自宅でお節を食べながら、年越しをするのです。 でも、今回も私は12時まで起きていられなくて、年越しの瞬間のあの厳かな雰囲気を味わう事ができませんでした。 シュウは今回、お父さんと一緒に、初めての年越しを経験し、とても嬉しかったみたいですよ。 ポケモンカードゲームをしながら、楽しく新年の瞬間を迎えたようです。 昨日(元旦)はダンナの実家に行ってきたのですが、シュウは「オレは年越しをした!」と義父母たちに自慢していました。 ダンナの実家でおせち料理をご馳走になり、明日は再び、私の実家でカニすきです。 お正月はご馳走ばかりで、一瞬太りますよね~~。 え?一瞬じゃないって!? 子供と一緒に外で凧あげでもして、体動かせば、大丈夫、大丈夫~! 「一年ってあっという間ですよね~~」(-。-) ボソッ↓ 今年も、応援よろしく~♪にほんブログ村人気ブログランキング楽天ランキングぶろぐひろば
2008.01.01
全7件 (7件中 1-7件目)
1

![]()
