Life

Life

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ナコヨコ

ナコヨコ

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コメントに書き込みはありません。

Freepage List

2011年11月01日
XML
カテゴリ: 体外受精

1回目の妊娠は、結婚して1年ちょっと経った頃。 

仕事をしていた時は避妊していたけど、仕事辞めて避妊もやめた。

そしたら2,3カ月後妊娠発覚。 うわぁきゃぁって感じで。 

すぐにでも旦那に知らせたかったけど、仕事中やけんメールで・・・

でもメールじゃ嫌だなって思って旦那が帰って来るまで我慢我慢

帰ってきた旦那に妊娠検査薬を見せて 

私 「妊娠した」 

旦那 「うん、そうなんだ」

この時の旦那の反応は当時はホントに全然納得いかんで、何なん?その反応ってホントに

むかついたのを覚えとる。 実感がわかんって意味分からん。って

でも今思えば、男の人ってそんな感じなのかな? 生まれて手に抱いてからなのかなって

そして旦那と一緒に産婦人科へ もぉ~この時はウキウキやった。 

診察して先生の話。 さぁ、今何ヶ月なんやろ? いつ生まれるんやろ?ってどきどきわくわく

先生 「胎嚢がみえないね。」

私 「え?胎嚢ってなんですか?」 って一気に不安に・・・

先生 「妊娠したら出来る赤ちゃんが入る袋だよ。」

私 「えっ妊娠してないって事ですか?」

先生 「いや、妊娠はしています。 尿検査でも確認出来てます。 排卵が遅れたのかもしれないし」    

も~私は何が何だか分からず、不安で心臓バクバク

先生 「後日また見ましょう。 その時にまだ胎嚢が確認出来なければ、子宮外妊娠の可能性が

    あります。」 

「えっ、子宮外妊娠?」 と不安になるも先生が 「大丈夫ですよ。 まだ分かりませんから。」

と言ってくれて安心しました。

この時はまさか自分が子宮外妊娠だとは思ってもないし、考えてもなくて、不安はすこしあったけど

素直に妊娠を喜んでた。

そして次の診察日。 待合室でも落ち着かんくて。 

診察して先生の話。 自分の心臓の音がドクドクと聞こえる。

先生 「う~ん、まだ胎嚢見えませんね。」

私 「・・・」 声が出ない。

先生 「紹介状を書くので、大きい病院で診て貰って下さい。」 

私 「子宮外妊娠なんですか?」

先生 「う~ん、まだ分からないけど、子宮外妊娠の可能性が高いです。」

その後の事は、よく覚えてなくて・・・ そういえば私、どうやって帰ったんやろ?

その日の夜くらいからかな、お腹がめちゃくちゃ痛くなって。病院行った方がいいのかな?っと

思ったけど、旦那の休みに一緒に紹介された大学病院に行こうと思ってたので痛みを我慢した。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年11月04日 19時43分57秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: