ハッピーライフコンシェルジェのMy Life Style

ハッピーライフコンシェルジェのMy Life Style

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ハッピーライフコンシェルジェ☆マリリン

ハッピーライフコンシェルジェ☆マリリン

Calendar

Favorite Blog

カラーで変身!カラー… 変身(心)プロデューサー☆ミカ☆さん
ヘップバーン・ペイ… 上原人美さん
里山暮らし、ときど… rimin(リミン)さん
☆ I love UK☆ イギリ… Patra77さん

Comments

ゆうこ@ Re:やっぱり? 隠れキャラの性質が出た瞬間!!(09/14) 私の隠れキャラが「ペガサス」だと今日、…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/blx-9yu/ ち○…
August 5, 2006
XML
カテゴリ: イベント







さて、明日からはいよいよ 夏の甲子園 が始まります!

以前ちょっとこのブログにも書いたことはあるのですが、残念ながら母校は3回戦で

負けてしまいました。。。。が、まぁいつかは!!



社会人になってからは余り甲子園大会を見ることもなくなってしまったのですが

自分が中学・高校生の時はもう半端じゃないくらい燃えてました~



まず私は開会式ですでにウルウルしてます。。。何だか選手の気持ち?になってしまってる・・

がんばってやっと憧れの甲子園の土を踏めたね~って。





「あ~夏が終わってしまう・・」と寂しくなってもしまうのです。

これは今でも変わらないですね。



中学時代はお兄さん達ががんばってる!という憧れの気持ちで見ていて、高校生になると

同級生や同世代ががんばってる!という気持ちへ変わり、思い入れもちょっと変化していました。



もう名勝負の数々・・今でも鮮明に覚えています。



中学の時は、私の生まれた場所でもある和歌山県・箕島高校とPL学園が大好きでしたね。

この2つの校歌を覚えて一緒に歌ってましたから。

(何故か色々な高校の校歌を覚えてました。ちなみに今でも歌えますね)



高校生になってからは、同じ四国の学校でもあった徳島県・池田高校に大注目!!

当時はすっごく強かったですからね~。それはそれはうちの高校の皆も応援してました。

夏の補習にも皆TV観戦していて来ないし~・・・・







まずある大学の受験に行ったときに、隣?だったかに座った人が池田高校の人で

当時の池田高校野球部で有名だった人と同じクラスということを聞いて、

もう私なんて完全にミーハー丸出し。

その後もしばらく手紙とか交換してたかな~



そして私は大学生になってからは六大学野球に通っていたのですが、



(池田高校野球部出身)遭遇!・・・さっきまで神宮で見てたのに・・・

もう私は高校生の時からずっと見て応援しているし、ファンだし

「これはもう声をかけなくちゃ!」って。




思い切って話しかけたら、これまたその人が良い人で、同じ四国ということも

あったからなのか、すっかり話しが盛り上がりました。

そして受験の時に会った人のことも話すと「知ってるよ、同じクラスだったし・・・」って。

またまた「おーー」なんてことになって。



先に彼の方が降りていったのですが、改札口の所からずっと手を振っていて

くれたことを覚えています。やっぱり良い人だった!!



高校から大学へ、そしてプロ野球という道へ行った人もたくさんいますが、

自分もずっと見ていたりすると、特別な思いがありますね~



高校生なんて自分と同じなのに・・・でも何故か私の中ではすっかりヒーローになって

完全にスターですよ!!


「輝け甲子園の星」なんていう雑誌を買いまくり、スクラップして・・・

時には甲子園にまで行って、夏の炎天下で4試合観戦してことも!!

あ~本当にあの頃は燃えていたな~なんて時々思い出します。




夏は本当に大変!

だって昼間は甲子園、夜はプロ野球だったのですから・・(笑)

2週間は野球一色の一日だったように思います。



今から思うと本当にパワー炸裂だったな~なんて思ってしまいますが、とっても素敵な

思い出であり、また青春だったな~と、懐かしさでいっぱいです。

この季節になると毎年思い出しますね!!



甲子園にはたくさんのドラマがあります。

私もどれだけ泣いたことか・・・(スポーツって本当に感動しちゃうんですよね)



今年もまた様々なドラマが繰り広げられることでしょう。

選手の皆さん、どうか悔いのないよう精一杯甲子園の舞台で戦ってくださいね~



明日は休みだし、開会式でも見ようかな。。。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 5, 2006 11:07:04 AM
コメント(7) | コメントを書く
[イベント] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: