October 15, 2017
XML
カテゴリ: 買い物
おはようございます。





今日も私のブログを見に来ていただき
ありがとうございます。





以前、封筒に入った111円をくれた長男でしたが、



昨日はまた110円くれました。
rblog-20171015071813-05.jpg
うーん…

なんなんでしょうか…



何か嬉しかったことがあるとお手紙をくれるのですが、
rblog-20171015071813-06.jpg
ままぱぱぱ(笑)


お金をくれるのも嬉しさの表現の一つということなのでしょうか。
ちなみに、義両親からのお年玉のうち小銭の一部分をお財布に入れて渡してあります。
お財布は普段はしまってあります





そろそろお金についての教育も始めなくちゃかな。

お友達にお金を配って歩いたりしたら大変ですもんね(;´д`)




☆ ☆





さて、
昨日から始まったイーグルス応援キャンペーン。


今後、パリーグ優勝とか日本一とかになれば
またイベントやるのでしょうね。








まずはエントリー系。


残念ながらイーグルス大敗&ヴィッセル神戸引き分けにより
スポーツ系はポイントアップならずでしたが、

今日は15日なのでこちら忘れず↓








澤井珈琲Beans&Leaf
サプリ専門店 オーガランド
プロキッチン
グラフィコショップ
ローチケHMV 1号店
登山用品とアウトドアのさかいや

あたりが私的に気になるお店です。




今夜20時からのポイントアップ↓


澤井珈琲Beans&Leaf さんはこちらにも入っているので
すごいポイントアップ倍率になりますね。
しかも スーパーDEAL商品

買うなら20時から。









ママ割登録者はこちらエントリー↓

10月6日10:00~10月20日9:59

ママじゃなくても男の人でも登録できるらしいです。




楽天カード保有者は
ポンカン達成状況を確認しながらお買い物しましょう↓





☆ ☆




今回のイーグルス応援キャンペーンにおいて注目すべきイベントが、

楽天ペイでのお買い物が買い回りにカウントされる

ということ。


え?
どゆこと?


という感じかと思います。




詳しく書きますと、

楽天ペイでの買い物は、マラソン期間中に買い回り対象になったりするのですが、

大抵は対象店舗が限られています。




しかーし!


今回は楽天ペイでお買い物1,000円以上すれば
全部対象になるんです。


すごーい。




楽天ペイには、そう
あの無印もあるんです。


つまり、
10店舗完走すればポイント10倍なので、

良品週間は終わってしまいましたが、

楽天ポイントという形で
無印での買い物金額の10%分をゲットできるということになりますね。


楽天をよく使う方なら現金値引もポイント付与も同等の価値を持つかと思います。




ただ、私は今回10店舗完走はできなそうなので…

悩ましい…



もし9店舗までいったら
最後は楽天ペイで無印、という手を使おうと思います。



楽天ペイでは TOHOシネマズの映画のチケット なんかもオススメ。

※注)
楽天ペイでの買い物を複数ショップでしても
買い回りのカウントは1店舗です





今なら楽天ペイデビューキャンペーン開催中





楽天ペイにはアプリもありまして、

初めてアプリダウンロードして5,400円以上の注文で
1,000ポイント付与されるキャンペーンも開催中です↓

要エントリー。
詳しくはキャンペーンページでご確認ください。







にほんブログ村テーマ おすすめ商品&お買い得セール情報♪へ
おすすめ商品&お買い得セール情報♪






☆ ☆





では、今回のぽち報告まいります。





1.ハロウィン用資材

今年のハロウィンは仮面ライダービルドの仮装でして、
すでにパジャマ購入済みでしたが、



北海道は送料が安いという奇跡のお店。
他にゆうパック、定型外郵便対応商品のようです。備考欄に記入必要




ズボンのパジャマ感が気になるので
前回マラソンで黒のストレッチパンツを購入。
rblog-20171015071813-00.jpg
3本買いましたが新し物好きの次男が電光石火の早さで履きました
普段からそのスピードで着替えて…





黒のストレッチパンツだけでもいいかなと思ったのですが、

さらに、3cm幅のカラー織ゴムの赤と青を付けて
仮面ライダービルドらしさを出そうかと、こちらをぽち。


ちなみにビルドとはこんな人です(人?)
rblog-20171015071813-01.jpg




子供が使いやすそうなチャックも同梱。

1,000円以上で使える5%offクーポンが出ているので使いました。

メール便98円も嬉しいお店です。





2.ヒオリエさんのタオル

今年から愛用しているファーリーシリーズ。

バスタオル代わりのビッグフェイスタオルを買い換えです。

ふわふわ感が子供たちもお気に入り。
吸水性も高いからあっという間に体を拭いてあげられて
寒いこれからの季節はさらに活躍してくれそうです(*´︶`*)



いつもの
500円以上購入で100ポイントもらえるキャンペーンやってます↓

リピ期間は12月。
スーパーセールの頃かな?

















☆今後のぽち予定☆

乳酸菌入りタブレット

いつものタブレットがお安くなっています。

前回は散財によりタブレット購入を見送っていたので
今回お安く買えて嬉しいです。


夜20時からポイント+5倍になるので
今夜買います。










☆オススメのもの☆

プレシャスシーズさん、
パッカネンのリフレクター入荷してます。

しかもポイント10倍。
メール便可。


めちゃんこ可愛いですよー。

毎日愛用中。
リフレクターとしての機能もばっちりで、
日暮れが早いこれからの季節には頼もしい相棒でもあります。



パッカネンのラテマグやプレートもポイント10倍。


ナナカマドだけでデザインしたパッカスマルヤも
可愛いですね。



我が家にも届いてます。
rblog-20171015071813-02.jpg
こっそりと、
勢いでヴィヒキルースのローズピンクも買ってるし(^^;;


これでマリメッコのスクエアプレートは5枚に
rblog-20171015071813-03.jpg

ラテマグは6個になりました。
rblog-20171015071813-04.jpg
義両親を招いての誕生日会の時は6人分必要なので、

あと1枚プレートが欲しいところ…


ケーキタイムにプレートとラテマグをずらーっと並べると
悶絶級に可愛いんだ〜。







プレシャスシーズさんでは
ムーミンのアドベントカレンダーも入荷してます。


子供たちのアドベントカレンダーはすでに購入済みなのですが、
自分用に欲しくなります…







にほんブログ村テーマ 楽天マラソン・・・届いたら到着レポ☆へ
楽天マラソン・・・届いたら到着レポ☆










☆気になってるもの☆

ドップラー社の折り畳み傘。

風速100km/hにも耐えました!ってすご!


前から気になっていたのですが、
こちらの 青山貿易〜マワハンガー正規販売店 さんは
今、エントリー&楽天カード決済でポイント+7倍なんですよね。

SPUに加えてポイント+7倍で10倍という計算。


夫の折り畳み傘が、
一体何年使ってるの!?
というヨレヨレのものなので買い換えたいのですが…

もったいないお化けの化身かよ、というくらい物が捨てられない夫は
壊れない限り買い換えないので
もうしばらく温めるか…(¬_¬)


この前やっとボロボロの傘が壊れて
無印のに買い換えたんですよね…





☆ ☆



こんな感じでお買い物すすめております。

でも、たぶん今回はあと爽快ドラッグさんで日用品をちょこっと買って終わるか
あるいは3店舗で終わるか…だと思います。


12月にはスーパーセールもあるでしょうし、
年末に備えて充電しなくては。


長男にお金の心配もされてるようですし(笑)


ちなみに、次のお買い物マラソンは11月4日土曜からのようです(あくまで予想)。




今日は少し裁縫を進められそうな予感。
まともな物ができたらご報告します(できない可能性大w)




↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村



↓楽天カード保有者はポンカンキャンペーン







iPhoneで楽天モバイル使ってます(*´∀`*)
→iPhoneで楽天モバイルデビュー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 16, 2017 12:56:01 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: