January 5, 2019
XML
カテゴリ: ハンドメイド
おはようございます。





今日も私のブログを見に来ていただき
ありがとうございます。









昨日しっかりと仕事始めしてきましたよー。



( ;´Д`)

あー疲れた…。






一日出勤すれば土日なので、
リハビリにはちょうどよかったも?(笑)











正月休み最後の1月3日。



rblog-20190104082004-00.jpg

どうも次男は怖がりのわがままで
夫がしっかり掴んだ状態でなければ滑らないのです。


長男は完全にひとり立ちしていて
リフトも一人で乗れるし、勝手にガンガン滑って行っちゃいます。



次男の方が傍若無人なのに(笑)
スキーは違うのね。







やっぱり親が教えると甘えが出てしまうので

今年もスキースクールに行くことになるであろう
次男でした^^;





☆ ☆






さて、


プケッティのトートバッグをようやくご紹介。




購入したのはプケッティのキャンバス生地。



rblog-20181220080543-02.jpg




初めてマリメッコのキャンバス生地を扱いましたが

その厚さと硬さにびっくりしました。


おかげでしっかりしたトートバッグが出来ましたよ。









にほんブログ村テーマ 北欧デザインでハンドメイドへ
北欧デザインでハンドメイド
にほんブログ村テーマ 北欧ファブリックへ
北欧ファブリック








rblog-20181220080543-03.jpg



裏地はこちらのオリーブグリーンです。




裏地も帆布だから
ちゃんと厚地用の針と糸を調達しました。

rblog-20190104214144-00.jpg

ハンドメイドにおいては

細かい部品をきちんと整えることが
完成品のクオリティにかなり影響するので、

ここは手を抜いてはいけません。








☆ ☆




まず、表地と裏地を
以前同形のトートバッグを作った時に作成してあった型紙に合わせて

ザクザクとカット。



…と簡単に書いていますが

カットが一番緊張するね〜(;´д`)




失敗が許されないし

縫い代を含めないでカットして泣いた経験数知れずなので(学習しろw)

カットはとっても緊張します(>_<)











そして、ひたすら縫い合わせ(余裕なし写真なし)











いきなりの……






完成〜!!

rblog-20190104082004-01.jpg

今回も素敵なバッグができましたー(自画自賛w)









サイドポケットの片側には
鍵を掛ける用のパーツを付けました。

rblog-20190104082004-02.jpg

コードリールタイプの、少し長さがあるキーホルダーを使っているので

この位置でぶら下げるとキーホルダーが半分埋まるくらいになり、

鍵は見えなくなります。





自分仕様にいろいろ作れるのが
ハンドメイドの醍醐味ですね(^ ^)








開口はマグネットホルダーで。

rblog-20190104082004-03.jpg

今回も内ポケットはファスナー式にしました。



オープンなポケットって
荷物を入れる時に引っかかってイライラするんで(笑)








サイドには、
今後ショルダー紐を作って装着するためのパーツを設置。

rblog-20190104082004-04.jpg

でも、もう子供たちも大きいし
斜めがけにして歩くことはないかも〜?


ショルダー紐を装着しない場合は
何かほかの使い道を考えます(笑)










自分で作るからこその贅沢。
底までプケッティ。



自分で作ると本当に気に入ったものができるから
ハンドメイドはやめられない( ̄∀ ̄)






にほんブログ村テーマ ハンドメイドのある暮らし。へ
ハンドメイドのある暮らし。
にほんブログ村テーマ 育児の合間にハンドメイドへ
育児の合間にハンドメイド
にほんブログ村テーマ インテリア・雑貨・ハンドメイド大好き♪へ
インテリア・雑貨・ハンドメイド大好き♪






参考にした本はこちら。


アクリルテープをぐるっと回すタイプのものが載っていましたが、

持ち手タイプに作り変え、

裏地も勝手に付けたので

もはやオリジナルとは全然違うものになっていますが(笑)


型紙はこちらから取りました。









MARIMEKKOのロゴは
昔買ったマリメッコの生地の耳から拝借。



これがあるとなんか違うのよねー(笑)





にほんブログ村テーマ marimekko/マリメッコ大好き!!へ
marimekko/マリメッコ大好き!!







今回も満足のいくバッグができて嬉しいです。


以前作ったトートバッグは
実は妹にあげてしまっていたので、


これからこのバッグをガンガン使っていこうと思います(*´︶`*)





今年はどんなものを作ろうか?

アレコレ考える時間の方が楽しかったり(そして布ばかり買い込むww)







家に溜まってる布で何か作らなくては〜と思いつつ

新しいマリメッコファブリックが出ると欲しくなっちゃうんですよね(>_<)




いかんいかん…








マリメッコのキャンバス生地の厚さ・硬さがすごくよかったので

別のキャンバス生地が気になり出してます。









☆ ☆







楽天お買い物マラソンが1月9日から始まります。







12月はスーパーセールのみ参戦だったので
いろいろ日用品も足りなくなってきましたから、

今回は参戦予定です(´∀`)







今年も買い物は計画的に!






次回お得情報まとめが書けたらと思っていますので

参考になれば嬉しいです。






↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村











アウトドア&フィッシング ナチュラム

iPhoneで楽天モバイル使ってます(*´∀`*)
→夫婦で格安スマホになりました☆楽天モバイルに変えて1年





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 9, 2019 08:52:16 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: