May 2, 2019
XML
カテゴリ: ハンドメイド
こんばんは。





今日も私のブログを見に来ていただき
ありがとうございます。







30日から元号またぎで
函館の実家に帰ってきています。




昨日は午前中無印で遊んだ後、

午後からはいつもの蔦屋へ。




広大な遊具エリア









…の脇で絵本に夢中。












反対にはボーネルンドやSIKUなどのお店があります。



今回はSIKUにはまった二人でした。








☆ ☆






私は文房具エリアで買い物。



ミナのマステはつい買っちゃったやつ…(^^;;


本題はこちら。




布に貼れるというテープを発見しまして、

ぴーんとひらめいたのです(*゚▽゚*)




同じコーナーにあったポーチと
布に描けるペンも購入しまして、

作業開始!

















一辺を丸くカット。








ギザギザに切るのがめんどくさかったー(;´д`)









ちまちまと頑張りました。








にほんブログ村テーマ 育児の合間にハンドメイドへ
育児の合間にハンドメイド




茎などを描いたら

ここからは子供たちの出番。















アイロンを掛けます。


母よ…小学校の手ぬぐいとか…よくとっといたな…








完成ー!




少し早いですが、
直接渡したかったので

買っておいた母が大好きな三年番茶と一緒にプレゼントしました。











カーネーション部分はこんな感じ。




分かりますかね。


花びらの一枚は逆さまに貼って、

その上に重なるように4枚花びらを並べて貼っています。





アイロンで接着してしまう前なら
貼り直し可能なので

失敗を恐れずに子供たちにやらせることができますね。








裏側が寂しかったので

長男にメッセージを書いてもらいました。




令和元年なので、

1.5.12


なんか見慣れないですね(^^;;






にほんブログ村テーマ ハンドメイド大好き♪へ
ハンドメイド大好き♪
にほんブログ村テーマ ハンドメイドのある暮らし。へ
ハンドメイドのある暮らし。
にほんブログ村テーマ 子育てを楽しもう♪へ
子育てを楽しもう♪
にほんブログ村テーマ **男の子のママ・パパ**へ
**男の子のママ・パパ**




☆ ☆



母はちょっと細かい作業がありますが、


小さな子供でもできますし




孫が作ってくれたということで、
母(おばあちゃん)は喜んでくれますし(笑)




母の日の贈り物がまだの方にオススメの
手作りプレゼントです(*´︶`*)





お子さんと一緒にいかがですか?




↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村











アウトドア&フィッシング ナチュラム

iPhoneで楽天モバイル使ってます(*´∀`*)
→夫婦で格安スマホになりました☆楽天モバイルに変えて1年





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 3, 2019 07:52:02 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: