December 1, 2023
XML
カテゴリ: 買い物
※本ページはプロモーションが含まれています




おはようございます。





今日も私のブログを見に来ていただき
ありがとうございます。











外には出たくないけれど
庭で雪遊びする兄ちゃんたちは気になる人。




お外行くかい?と
ジャンプスーツを持ってくると

「ない」と言って拒否。





インドア派な三男さんです。



























☆ ☆









さあー

ついに
12月に突入ですね!




もう衝撃的ですよ。




2023年が
おーわーるー( ;∀;)











まあ、
毎年毎年同じことを言ってますよね。





子どもたちはぐんぐん成長していますが、
母は成長なしです。




いやだわあ。












札幌はすっかり雪景色。



写真が撮れないので

電車を待つホームでぱちり。



末端冷え性だし、
滑って転んだら骨折まっしぐらな年頃なので

ヌプシには本当に助けられています。

















我が家の冬靴は
ノースフェイスのヌプシが定番。


三男さん以外全員が
ここ数年ずっとヌプシ生活なので

めっちゃあります(笑)



私だけで2足あるし、

子どもたちのもののうち、
サイズアウトしたけれどそんなに摩耗していないものも取っておいてるから

こんなにたくさん積み上がっております。
















しかして!






小6長男さん、
今年は22cmのヌプシではキツくて
ついにキッズサイズ卒業。








ううー(;_;)

大人サイズになると
一気にお値段が高くなるんです…。









いろいろ悩んだ結果、
今年はミツウマのブーツを買ってみました。




ミツウマは、
道外の方は知らないかもしれませんが

小樽の老舗長靴ブランドでして
とにかく滑らない!で有名なのです。













今回長男に23.5cmを購入。



お馬さんが3頭。ひひーん。


ぱっと見はヌプシに似ています。














靴底はこんな感じ。















もうね、

去年から今年にかけての
ヌプシの値上がりがひどくって、

大人用はもはや2万超え。


私のを買い替えることすらできません。



でもミツウマなら 4分の1!



だからといって
粗末な商品という訳ではなく、

北海道小樽発祥、
大正8年創業の老舗ブランドの靴。


ミツウマの特徴である
ガラス繊維を配合したソールが
雪道で威力を発揮します。







まあ、
絶対滑らない靴なんていうものは
存在しないわけで、

特に北海道の場合は
雪道というよりは氷道なので、

ほぼスケートリンクのような状態の日も多く
ツルッツルの場所ではもちろん滑ります。






でも、長男いわく
去年までの靴とそんなに変わらないよー
とのことなので、

たぶん歩きやすいんだと思います。




レビューも、楽天でもAmazonでも
どこでも高レビューですしね。





ヌプシはもちろん素晴らしい靴ですよ!
でもやっぱりブランド料が……高い…














カラーはブラックのほかに
カーキや茶系もあり。




私のヌプシがダメになった時も
ミツウマにしようかなと思うくらい

費用対効果が高いスノーブーツだと思います。









ヌプシはキッズサイズも
もはや1万円以下で買うのは難しい(泣)


次男には、今あるものを大切に履いて
なんとかしのいでくれと願う母なのでした。










☆ ☆








あと、もう一つ
極寒の北海道の冬を乗り切るために
今年買ったのがこちらのレギンス。













お得なクーポンをいただいて購入したのですが

裾にシャーリングが施されているので
ただ履くだけでこなれ感が出るという
大変ありがたいレギンスなのです。















こんな風に
パンプスなどと合わせて履くのが一番可愛いと思うのですが

















先ほどのヌプシのように
ブーツと合わせても可愛いなと思います。



ようわからん写真で申し訳ないですが^^;










そしてこちら、
ただ見た目が可愛いだけじゃないんです!





なんとシアバターオイル加工がなされているから
すごーく優しい肌触り。




乾燥しがちな冬の肌を
しっとりと包み込んで守ってくれるんです。








しかも全面裏起毛だから
とっても暖かい!








今札幌はすっごく寒い日が続いていて、

特に路面は氷のところが多いから
下からの冷えがめちゃくちゃキツいんですが

このレギンスとブーツの組み合わせの日は
下半身の冷えがかなり軽減されて
潤い感もあるし、すごく助かっています。










冬の冷え、そして乾燥に悩む方には
ぜひおススメしたいレギンスです。






こちらのお店は、なんと
ついたち限定でポイント11倍です!







☆ ☆








毎月ついたちはお得なキャンペーンが
重複しまくりなのですが、

今回めちゃくちゃすごいキャンペーンを発見しまして、


それが こちら!



同一店舗内買い回りで、なんと
ポイント最大 20倍!




ええー!((((;゚Д゚))))))) に、にじゅう…






楽天歴長いですし
キャンペーンチェックしまくってる人間ですが

20倍は初めて見ました!





しかも対象店舗数が多い上に
タマチャンショップやシードコムスなど
有名店も多いから

1日にお買い物予定の方は
とりあえずエントリーしておいた方がいいです。





100円以上の商品3点買えばポイント20倍ですからね。

めっちゃ太っ腹企画です。









例えば
タマチャンショップでオサカーナを3袋買ったら
それだけでポイント20倍!



2袋でもポイント10倍ですから、
お得すぎて怖いです。








話題の万能ソース
マッチャンを買ってもいいですよね。



しかも今なら
タマチャンショップオブザイヤー開催中で
いろんなものがお安いから、

ここから3点買ってもいいと思います。











かくいう私は
シードコムスさんでお買い物予定。

激安になるルテインを買って


あとは、12月に誕生日がある
義父への贈り物第2弾としてすっぽん黒酢。


こちら、クーポンで半額になる上に
スーパーDEALで50%バックという
はちゃめちゃなお買い得状態。


ルテインで使いたいクーポンもあるから
会計を分けて購入します。


上の、ポイント20倍キャンペーンは
会計分けても合算してくれるから
サプリ2個購入でポイント10倍。


ここに激安プラセンタを追加すれば
ポイント20倍になって、
もはやプラセンタ代タダ以上のお得なので


3会計しちゃいます(笑)











4日からはスーパーSALEが始まりますが
アレコレ買っていたら上限超えると思うので

こういうお得なキャンペーンの日に
分散して買い物した方がいいと思います。















このほかのお得キャンペーン
簡単にまとめました。







↓ワンダフルデー



↓ワンダフルデークーポン



↓月に一度の食フェス

毎回2,000円offクーポンは光の速さで無くなります。


↓こちらも爆速でなくなるクーポン



↓家電フラッシュバーゲンクーポン



↓くらしにプラス



↓ファッションクーポン













エントリー系


↓エントリーでポイント10倍



↓エントリーでポイント10倍



↓エントリーでポイント7倍



↓エントリーでポイント5倍



↓12/1限定 抽選で最大100%バック



↓抽選で最大100%バック

こちら、なんと11/25〜12/25という
ロングスパンの企画。

対象店舗も多いです。

スーパーSALEで必ず買う
牛タンシチューのカネタさんも対象。




↓同一店舗内買い周りでポイント最大+9倍



↓楽天ブックス2点以上購入でポイント最大10倍



↓バーゲン本こちら



↓対象のリクルート商品同梱でポイント最大10倍



↓ママ割メンバーふるさと納税キャンペーン


ふるさと納税はラストスパートですね。











☆ ☆





12月からの変更で
我が家にとって一番大きいのは

楽天モバイルの最強プランユーザーは
毎日ポイント5倍になったこと!






あっりがてぇー( ;∀;)





いろいろ改悪とか言われていますが
細かく見てみれば
我が家にとってはプラスの面が多いので

まだまだ楽天経済圏で過ごす予定です。










制度変更について、
詳細は こちら でご確認ください。

















ついたち限定のS&Bの福袋。


どれも美味しそうです(゚∀゚)










ハイ食材室さんの無添加チーズ。

なんと限定2,000個、
2個購入で送料300円です!







※クール代300円のみかかります





うわあー、今買えばよかった( ;∀;)


味は美味しく、
セルロースなど無添加で
ガス充填もなし。

加熱しなくても食べられるくらい
安心なチーズで
我が家には欠かせないものになっています。



冬はチーズ料理も増えますし
ほんとおススメのチーズです。



特別価格のフレンチトーストや


半額のカルツォーネもあるので


冬休みのランチに買っておくと
便利だと思います。


















そして!

scopeさんでは、
フロストベリー収穫祭のラストを飾る
ピッチャーの販売が

スタートです!







ああー、かわいい…




素敵すぎる…





今だけ特別価格
8,000円



さらにくらしにプラスクーポンが使えるから
150円offになります。













ブログ村ハッシュタグ #scope
ブログ村ハッシュタグ #北欧食器


















↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村












アウトドア&フィッシング ナチュラム





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 1, 2023 07:45:43 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: