December 5, 2023
XML
カテゴリ: 買い物
※本ページはプロモーションが含まれています




こんばんは。





今日も私のブログを見に来ていただき
ありがとうございます。









先日UNIQLOで買ったものが届きました。



アニヤさんとのコラボとか
そんな素敵なものではなく

めちゃくちゃじーみー(笑)





子どもたちのヒートテックと
パジャマが小さくなってしまった長男に


そんな華のないお買い物です。










パジャマ、大きいかなあと思いながら
160を買ったら普通に着てたし、



子どもたちの成長に
私の脳みそがついていっておりませんでした。











もう来年は中学生だもんねえ。


早いものです。















↓rebates×スーパーセール




UNIQLOでのお買い物は忘れずに
リーベイツを経由。



後日ポイントが貰えます(^^)






ありがたや。












年内には無印でも
リーベイツ経由で買い物予定。


MUJIカード会員の皆さんは
ポイント付与されているので






有効期間は12/31までですよー。













貰ったポイントは余さず使い

貰えるポイントは総ざらいで貰い尽くす!








ポイ活がなかったらやっていけない
庶民の生活です( ;∀;)








☆ ☆











さてさて、
大盛り上がりのスーパーSALE。


ほんとは開始2時間クーポンで
買いたい服があって、

珍しく4日20時に手が空いていたから
これはいけるかも!と思ったのに、


最初、回線混雑で繋がらず(まあ想定内)、

繋がった30秒後には
半額クーポンなくなってたという

悲しみのスタートでした。









ひゅー、、、














スーパーSALEすっご…!


















そんな中でも9店舗まで買い回りまして、

先ほど一つ追加して完走いたしました。










10.etvosミネラルインナートリートメントベース

去年の12月に買って、
ラロッシュポゼをメインに使いつつ
大切に使ってきた、
etvosのミネラルインナートリートメントベース。





さすがにもう無くなりそうなのですが

これ、やっぱりすごく良くて、

私の肌には合っていたので
もう一回リピします。





どこでも高レビューだけれど
ほんとにいいのかなあ…

なんて思いながら買いましたが



やっぱり良かったのよねー。





疑ってごめんetvos。










伸びもいいし
なにより肌に優しい。

香りも好きだし、
塗った後の肌の質感もすごく好きな感触で

これは手離せないな、と思います。




私はラベンダーベージュを使っています。



楽天fashionのSPUクリアは
今月から5,000円以上になったので
三男の靴下を同梱。





このクーポンが使えて
150円offになりました。





私はこんな感じの場所に見つけましたよ。














楽天fashionでは今
ラッピングキャンペーン開催中。


風呂敷ラッピングは600円なので
実質100円でできる感じですね。


あと少しでクーポン使えるのにー(泣)
SPUクリアまであとちょっと!
という時に追加してもいいかも(笑)


私も昔キャンペーン開催された時に頼みましたが
すごく素敵でした。



ただ、いろいろ賛否あるラッピングなので(笑)
レビューをよく読んでから利用する方がいいです。



















とりあえずこれで完走ですが、

まだまだ上限いっぱいまで買いますよー!


















おススメ情報pickup



ダッシュで買ったチキン南蛮。
我が家が買ったものは売り切れてしまいましたが

まだこれから先にも
タイムセールいっぱいあります。


5日20時


8日20時


10日20時




なんならタイムセールでもう一個買いたいくらい(笑)

そのくらい美味しいチキン南蛮です。
















後半タイムセールでは
半額ハンバーグも買います!




これ、1個200gだから
めっちゃ大きいんですよ。


手の平にやっと乗り切るぐらい。



でーっか!
((((;゚Д゚)))))))




これから始まる冬休みに向けて
便利アイテムを買い込んでおきます。












そして9日にはレンチン唐揚げ。

メガ盛りが2,000円くらい安くなる!





こうして見ると肉ばっかり買ってますね(笑)



男子3人いると
とにかくお肉の消費が激しいです。









☆ ☆






そうなのです。

とにかく肉の消費が激しい我が家なのですが

なんとこのたびめちゃくちゃ素敵なお肉を
お試しさせていただきました!






ありがたいことに二つありまして、
まず一つ目がこちら!





ババーン!




こ、こんなお肉見たことねえだー!
((((;゚Д゚)))))))







こちら、なんと
A5ランクの和牛ステーキ肉


宝石のようなきらめきを放つお肉は
兵庫県三木市のふるさと納税品なのです。




もうね、

焼く手が震えましたよね。





THE 貧乏人。










そんな人のためにちゃんと焼き方の紙も入っていますのでご安心を(一緒にするな)






その紙に書かれた通り焼きましたところ



すっごいキレイに焼けたー!



これをレアと言うのかミディアムと言うのか
それすら分からない人間ですが、

めっちゃ美味しそうに焼けました。





でも我が家は子どもたちが小さいので
そこからさらに焼きまして、

左が子供用のよく焼いたバージョン。
右は大人バージョン。




2種類のステーキが完成です!




これですね、
もう感想を言うまでもないと思いますが

めっっちゃくちゃ
美味しかったです!




盆と正月がいっぺんに来た感じ。


幸せすぎてヤバかったですね。








偏食をこじらせている次男は
うーん…と食べずに終わり
(人生で一番の損をしたぞ!)


長男がバクバク食べまくりまして

美味しい!美味しい!と
連呼しておりました。







味付けは、塩も出してみましたが
庶民の私は味ぽんで食べるのが好き(笑)

濃厚な油にさっぱりとした味ぽんが合いました。










年末年始に集まる機会がある方は
このお肉出したらめっちゃ盛り上がると思います。





ブランド牛の三田和牛にこだわった
冨田精肉店さんのお肉。








ふるさと納税の枠がまだある方は
今月いっぱいですので
ぜひA5ランクの和牛、食べてみてください!











☆ ☆







続きまして二つ目のお肉がこちら。





恐竜の卵!?











いえいえ、こちらは
粗挽きの熟成肉がゴロゴロ入った
ハンバーグなのです!




見てください、 この迫力!



ほんっとーに、大袈裟じゃなく
ゴッロゴロお肉が入ってます。







すごいですよね。










あまりに塊が大きいから、

朝のうちに冷蔵庫に移したのに
夕方中がまだ凍ってて

潰して焼くことができず、

途中で潰したからちょっと不恰好になってしまいましたが



めちゃくちゃ美味しくて
偏食の次男でさえあっという間に完食してしまいました。


とにかく肉の旨味がすごいんです。






熟成させて、牛肉の旨味を最大限に引き出しているからこその味なのでしょうね。


本当にすごく美味しかったです。





箱もオシャレなので贈り物にも最適。














開けた瞬間、
バーン! ですから



インパクトもあって最高ですよね。






こちらの粗挽き熟成肉のハンバーグ。
スーパーSALE期間中は10%offになっている上に
さらに10%offクーポンが出ているので


贈り物を探していた方には
イチオシの一品です。












☆ ☆











今回もお得情報まとめてますが
文字数制限オーバーしてしまったので

クーポン系の情報とそれ以外に分けています。




クーポン系情報はこちら→ お得情報まとめクーポン編


エントリー系その他情報はこちら→ お得情報まとめエントリー編












年末までのラストスパート!


体調に気をつけつつ
頑張って走り切りましょう( ´ ▽ ` )








↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村












アウトドア&フィッシング ナチュラム





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 6, 2023 07:30:10 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: