December 20, 2023
XML
カテゴリ: 買い物
※本ページはプロモーションが含まれています




おはようございます。





今日も私のブログを見に来ていただき
ありがとうございます。










恐らく今年ラストイベントの
大感謝祭が始まりました!






去年のスケジュールを見ると、

大感謝祭の後は年明けのマラソン(1/9)まで
買い回りイベントはないので

だいぶ開くことになりますね。







去年の年末頃の購入履歴をチェックするのも
役に立ちますよ。













↓エントリー忘れずに



↓今回1,000円以上お買い物すると元旦に使えるクーポンが貰えます!











1.おむつ

いつものおむつをぽち。


スーパーDEALで30%バック。



そして育児の日でポイント7倍!



買い回りと日程がかぶることが
最近なかったので、ありがたいです。










2.ビール

いつもはトリプル生を買っていますが
今回はナナマルを買ってみます。



開発に7年を要したそうです。


年末年始は何かと食べてしまうので
糖質70%offはありがたいですね。

妊娠糖尿病になった身なので
本当はもっと気をつけないといけないんですよね…^^;










レビューでポイントも貰えます。



さらに
こちらにエントリーでポイント5倍です。











3.アルフェネオ

鉄分は常に足りないアラフィフなので
こちらをぽち。


10%offな上に
スーパーDEALで20%バック!



さらにこちらのイベント対象なので
500ポイントもゲットです!






送料無料ラインになるまで
いつもの日用品を追加しました。










4.夫のクリスマスプレゼント

すっかり忘れていた夫のクリスマスプレゼント。

必要なものは大体揃ってるし
悩ましいですよねー…(・_・;




ということで、
自分ではなかなか買わないであろう
こちらをぽち。



こちら、ノースフェイスのジャケットが
ちっちゃくなったキーホルダーで、

中に鍵を付けられるんです。






さらに、本物と同じで
フードが襟に格納されてて





すごい可愛いですよね!

私も欲しいくらいです(笑)




とりあえずこれで無事任務完了できそうです。









☆ ☆







先日購入した耳まで暖かいニット帽。






これめーっちゃ暖かいし
何より 可愛い!







耳当てがくっついているから
別で持つ必要がないし

子どもなんかは耳当て持たせたら
一週間もせずに紛失しますから(笑)


これは見た目も便利さも兼ね備えた
素晴らしいアイデアのニット帽です。








着用モデル、小3次男。




あったかーいって言ってましたが
それもそのはず、

こちら、スカスカのニットじゃなくて
ちゃんとインナーボアも付いてるんです。






ここ! 重要!












こんなしっかりした作りで
見た目も可愛いニット帽が

大感謝祭中50%offになる
シークレットクーポン いただきました!


耳まで暖かいの、すごくいいですよ。








☆ ☆







↓20日10時スタートのクーポン!



↓爆速でなくなるクーポン(12/20)



↓同一店舗内買い周りでポイント最大+9倍(12/20)



↓対象店舗買い回りでポイント最大12倍





こんな感じで情報まとめてます。

大感謝祭お得情報まとめ



参考になれば…










☆ ☆










いよいよ年末が見えてきましたね。







早かったなー…













2024年はどんな年になるのでしょうか。








↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村












アウトドア&フィッシング ナチュラム





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 20, 2023 05:00:04 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: