January 27, 2024
XML
カテゴリ: 買い物
※本ページはプロモーションが含まれています




おはようございます。





今日も私のブログを見に来ていただき
ありがとうございます。









もう、昨年の話になりますが、

2回連続で欲しくないノートがきて
ガックリしていた
なか卯のSPY×FAMILYキャンペーン。





あの後、
これがラストよ!と1回買ったら、





いえいいえい!














なぜそんなに
このノートが欲しかったのかと言いますと

表紙が可愛いのはもちろんなのですが
中身が白紙だから使い勝手がいいんです。



上のノートは欲しいのとは違う
黄色のノート。










できたよノート、だったかな。


こういう風に書かれちゃってると
使えないですよね^^;


(使えないとか言っちゃってすみません!)


でも、5〜6歳くらいのお子さんがいたら
喜んで書いてくれそうなので、


SPY×FAMILY仲間の友達にあげました。
↑ヲタ臭がすごい(笑)









ピンクのノートは
まだ使っていないのですが、

これから、三男さんのお絵描きノートとして使っていきたいと思います。











SPY×FAMILY、

好きだー!














職場でも
SPY×FAMILY好きを公言していたら

こんなの売ってましたよー、とか
グッズが勝手に集まってくる!


これ、一番欲しいの出た!



好きなものは口に出して
言っておいた方がいいよね(゚∀゚)













マリメッコ好きだー

マリメッコ好きだよー


ってこれからは言おうかな(笑)












☆ ☆










さて、
2024年2回目のお買い物マラソン。











特に買う予定は無かったのに

scopeさんをきっかけに
9店舗まできてしまいました (どんだけ)










9.リアルゴールド

夫と長男が
毎日好き放題飲んでるリアルゴールド。



先週末に、
実はボイラー交換工事がありまして、

工事に来た方たちに
毎日5本、6本とお配りしていたら

あっという間に無くなってしまいまして
慌ててぽちです。



前は夫用にモンスターを箱買いしてたけど
カフェイン中毒にならないか心配だったんですよね。


リアルゴールドはノンカフェインだから
心安らかに過ごせます(笑)










☆ ☆







こんな感じで9店舗。

もう買わないか、あるいは
1,000円ぽっきりの何かを買うか

ちょっと悩み中です。









今回もお得情報まとめてます。

お買い物マラソンお得情報まとめ



参考になれば…








☆ ☆









皆さんは通勤カバンの中を
どうやって整理されていますでしょうか?



人のカバンの中って
リアルではなかなか見ることがないから

たまにブログとかで見かける
カバンの中の整理整頓の様子って、
すごく興味深く見てしまいます。







私のカバンの中は
バッグインバッグを使って整理しているのですが

リップとかイヤホンとかの細々したものって
さらにポーチに入れたりすると

見た目は整っているんだけれど
サッと出せなくて、

あーもう!ってなるんですよね。


手が塞がってる時に
さらにポーチを開けるとか無理!





なんとかならないかな、と
自分なりにアレコレやってはきましたが

これだ!というやり方に出会えないまま

適当にバッグインバッグのポケットの中に
放り込んでいました。
(埋もれて取り出しづらいやつ)











そんな中、今回
クーポンいただく機会がありまして

こちらの整理ポーチを購入。


これで問題解決できないかなと
やってみたので、

私なりの使い方をご紹介したいと思います。













私が購入したのはミニサイズでして



13cm×13cmとコンパクトなので
カバンにスッと入ります。















今回、このポーチに入れたのは
こんな感じのこまごま軍団。



これまではバッグインバッグのポケットに
なんとなく分けて入れていましたが

小さ過ぎて埋もれてしまって
取り出しづらかったんですよね。














では、今回購入したポーチの中を
詳しくみていきましょう。





まずは開口部。


ガバッと開いて細かく仕分けできるのが
このポーチの特徴です。



間口が狭いと取り出しづらいから
この大きく開く作りは助かりますね。














2つに分かれたメッシュのポケットに
ファスナーポケット。






このくらいなら普通かなと思いますが










反対側には
3つに仕切られたメッシュポケットがあって

ここがリップの居場所に最適!




これがないと冬乗り切れない愛用リップ


寝転がってどこかに埋もれてしまうこともないし

ピンっと真っ直ぐ立てて入れられるから
取り出しやすくてストレスフリーです。



奥に入れているのはイヤホン。

無線タイプは多分無くすから
私は今でも有線タイプです(笑)


これが、居場所が確立しないと
いろんなものに絡みつくから

イヤホンを出すにも他のものを出すにも邪魔になって
ムキー!ってなるんですよね。



ミニサイズのポーチのここなら
他のものに干渉することもなく
きっちり仕分けられてジャストフィットです。

※ちなみにケーブルホルダーはBONAVENTURAです













ヘアゴムも、飾りがついていると
どこに入れたらいいのやら…と
迷子になりがちですが

先ほどの二つに分かれたメッシュポケットに
ちょうどよく収まりまして(左下)






まだまだ余裕ありますが
こんな感じでまとめました。







ここでファスナーをぴーっと閉めてしまうと
今までと同じで
取り出す時にワンアクション必要になってしまうのですが

私は今回、ファスナーは閉めずに
バッグインバッグにイン!



こうすることで
細々仕分けしたはいいけれど
取り出す時にさらにポーチを開けなきゃいけないというジレンマから解放され

わずらわしさをなくしながらも
きっちり整理された状態を作ることができました。









別にこのポーチじゃなくても出来るのでは?と思われると思いますが

・開口部がガバッと開き
・細かいポケットがたくさんある

という以外にも重要な構造があるんです。






それがこの、 サイドの布!



なんて言ったらいいのか分からなくて
布呼ばわりですが(笑)


これがあるのとないのとでは全然違うんです。














さきほどの、バッグインバッグに入れた様子を
もう一度見てみますと

これで横の布がなかったら
中のものがポロポロとこぼれて出てきちゃうんです。











「ファスナーを全開に開けた状態で
バッグインバッグに入れて使う」




これができるのは
サイドの布があればこそなんですね。



おかげで今は
リップを取り出すのもサッとワンアクション。



イヤホンも絡まることなく
一人部屋を確保できましたし、


バッグインバッグの機動性が
このポーチと併せることで
めちゃくちゃアップしまして、

電車の中でも子どもと一緒でも
ササッと取り出せて本当に快適です。













今回、写真に載せてはいませんが

メッシュポケットの奥にあるファスナーポケットの中には
実際には生理用品を入れました。


なので、お手洗いに行きたい時は
ファスナーを閉めて
このポーチだけ持って行けばOK。



小さいから持ち歩きやすく、
目立たないのがすごくいいです。














表側にも一つポケットがあるので



三角に折ったレジ袋を入れています。



子どもといると
ゴミ袋が必要な事態が頻繁にあるから
必ずレジ袋は持って歩くのですが

わー!っていう時に
レジ袋どこに入れたっけー
ないないない(>_<)

ってなりがちだったので

とても助かっています。
(記憶障害すぎw)

















撥水・抗菌加工もされていて
手洗いも可能だからいつでも清潔。



アウトドア用品にも使われる素材で
頑丈に作られているから
何も入れなくても自立するくらい
しっかりした作りです。











カラーは、私が選んだグレーのほかに
ブラックやサンドグレー、ベージュもあります。


一つあるととても便利なので
本当におススメのポーチです。



マラソン期間中はお安くなった上に
100円offクーポンも出ていますよ。









☆ ☆







お買い物マラソンは今日が実質最終日。

期間が短かったですね。



最後にポイントアップとかあるかなあ。










今回のお買い物pickup





ナナマル

年末から飲み始めて
すっかり気に入ってしまったナナマルをリピ。


三人目で妊娠糖尿病になってしまったし
年齢的にもいろいろ気になるので

糖質もプリン体も70%カットなのに 生ビール! というのはめっちゃ魅力的です。



開発に7年を要したそうですよ。




↓サッポロナナマルに使えるクーポン



↓レビューでポイントも貰えます





私は上のクーポンはすでに使ってしまっていたので
こちらのクーポンで300円offになりました。









↓エントリーでポイント5倍













カシミアタッチニット

お手頃価格だし気になるなあ、と
お気に入り登録していたのですが

1,980円→1,790円と
さらにお安くなっていたので

ワンピースの上にダボっと着る用に
3Lを思い切ってぽち。



このお値段なら
失敗しても惜しくない(笑)









楽天ファッション

この前ふらりと寄ったアーバンリサーチで
試着までしてしまったこちらのワンピース。
(ふらりのレベルちゃう)


45%offな上に10%ポイントバック!



実店舗よりお得なので
楽天ファッションで買いました。
(ごめんなさい〜)






SPUもクリアで一石二鳥。



スッキリしてるのに体のラインを隠してくれて
着心地よかったです。



















そして、その時にもう一枚試着して
すごくよかったこちらのワンピース。


次のマラソンで買おうかなと思っていたのですが












な、な、な、

なんと!














ラクマの公式ストアで買えば
1,000円offクーポンが使えて

めちゃくちゃ安く買えるんです!







割引率は楽天ファッションと同じなのですが












5,000円以上で1,000円offクーポンが使えるので


なんと4,791円に。







私はつい先日、北電のエネモールで
貯まっていたポイントを楽天ポイントに交換したところだったので
ポイントで買いましたが

それがなくても、
1,000円も安く買えるなんて、お得過ぎて

ぽちっと購入ボタンを押す前に
3回くらい戻ってやり直しましたよ。



本当に間違ってないのか!?と。
(小心者w)











しかも10,000円以上なら2,000円off。







2,500円でも500円offになるなんて
太っ腹過ぎません!?














子供服ももちろんあるのですが

型落ちのビームスのランドセルなんて
半額からの2,000円offになりますからね。













なんか、
めっちゃひっそり開催されてますが
とにかくお得なんで

楽天ファッションで買いたいものがある方は
ラクマの公式ショップに取り扱いがないか

一回見た方がいいと思います。













しかも
ラクマでお買い物すると+1倍!











なので、楽天でのお買い物だけでは
ポイント10倍が限界ですが
ラクマ分で+1倍が上乗せされます。




私も、ラクマでの買い物だけでも
517ポイントも貰えることに。





※最終的に完走したのでポイント11ばいになりました







もちろん
楽天での買い物の方も11倍ポイントが付くから

めちゃくちゃお得に買い物できちゃいました。












ありがたやー。


















もし、
ラクマ使ったことないけどちょっと気になるな…
という方がいましたら、

招待コード nyo2n
を入れて登録してくれると

300ポイント貰えます。



私にも300ポイント入りますので
ご了承いただける方、

よろしくお願いしまっす!












↓新規登録こちらから












☆ ☆










木蓋旋風を巻き起こした scope さん。


なんと今回、
SOY受賞!



しかもジャンル大賞&ROOM賞の
W受賞!!








おめでたいー(o^^o)











ということで、
店内全品 ポイント10倍 になってます。





しかも2月29日まで。




すっご!









さらに26日10時からはエントリーで
ポイント4倍になります。









フルッタマグとヘレマグに
新色が登場。





しかも、イッタラのマグは
これまで持ち手の部分に白く柄がのっていないラインが残っていたのですが


そこが改善されて、持ち手周りも
柄が描かれるようになりました。




あの白いライン、
気になり出すと気になっちゃうんですよねー。




なので、これはすごくいいなと思っています。
























冬の乾燥対策に
おススメなのがこちらのレギンス。












裾にシャーリングが施されているので
ただ履くだけでこなれ感が出るという
大変ありがたいレギンスなのです。















すごく可愛いですよね。

















そしてこちら、
ただ見た目が可愛いだけじゃないんです!





なんとシアバターオイル加工がなされているから
すごーく優しい肌触り。




乾燥しがちな冬の肌を
しっとりと包み込んで守ってくれるんです。








しかも全面裏起毛だから
すごく暖かい!








真冬の札幌は、外を歩いている時の
下からの冷えがめちゃくちゃキツいのですが

このレギンスとブーツの組み合わせの日は
下半身の冷えがかなり軽減されて、

潤い感もあるし、すごく助かっています。










こちら、なんと冬オワセールということで
50%off クーポンが出ています!



冬の冷え、そして乾燥に悩む方には
ぜひおススメしたいレギンスです。














↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村












アウトドア&フィッシング ナチュラム





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 27, 2024 08:46:48 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: