全448件 (448件中 1-50件目)
今日はイースターなので、そっとこのブログも復活 世の中大変な事になっていますが、とりあえず私は元気です。この冬もいろんなバイトを渡り歩いて、今は広々した場所で植物に囲まれて働いています。汗をかきながら苗を植えたりしている間は、不安なニュースも何もかも忘れてしまいます。そして休日ももちろん農作業。こんな時だからこそ安心で栄養豊富な野菜を頑張って作らなくては! ハウス内のほうれん草子供達もそれぞれの場所で頑張っています。まだまだ先は見えませんが、適度に日光に当たりながら心の健康にも気を付けて乗り越えていきたいですね。
2020/04/12
コメント(1)
あまりに久々の更新で、前回の記事が凍った白菜な事に梅も桜の季節も終わって、山は緑色に変わってきました。 まだ続けている仕事も連休に入り、いつもより早起きして農作業をしています。今年は遅霜の心配も無さそうなので、苗を次々定植しています。 これは蔓ありインゲンの苗です。エンドウは花を咲かせ始めたので早く実にならないか毎日観察中。 今年は少しですが種取り用のカボチャも栽培する事になりました。新しい試みに興味津々ですが、受粉など大事な作業には仕事で関われないかも。次の世代に繋がる種取りの作業は女性に向いている気がするので、来年以降時間ができたら私も学ばせてもらいたいなと思っています。3月は息子が大学を卒業して就職が決まったので、同じ埼玉の中でしたが引っ越しをしに行ってきました。夜は電車に乗ってスカイツリーに案内してもらい、都会に疲れて帰ってきました(笑)子供達が独り立ちしていってくれてこれで一安心です。このブログを始めた時は小学生だったのですから、月日の経つのは早いものです。子供の成長に比べて私の歩みは相変わらずのんびりゆっくりですが、今年も楽しく畑に出たいと思います
2018/04/30
コメント(0)
今年3回目の更新です夏が終わり、秋も過ぎ、冬に突入しました。相変わらず平日は毎朝7時には家を出て、仕事を続けています。週末は体を休めつつ、合間に畑に出ています。早朝はどこも霜で真っ白。白菜も凍りついています。 雪に備えて、冬の間の白菜はほとんど土の中に埋めたそうです。 私は力仕事担当ではないので、ハウスの中で春菊やほうれん草の定植をしています。今週は結構強力な冬将軍が到来するとか早朝の雪道の運転も怖いし、畑が雪で埋もれてしまうと収穫できなくなるのでなるべく穏便に過ぎ去ってくれることを願っています
2017/12/10
コメント(0)
前回の更新から4か月も過ぎてしまいました。冬から始めた仕事が、成り行き上辞められなくなり、当分働く事になりそうです。そのため週末だけ畑に出ています。貴重な土日なのに昨日は一日雨で何もできませんでした。でもおかげで久しぶりにゆっくり休めました今日も朝から雨でしたが、インゲンとエンドウの収穫をしました。ここの所の雨で、野菜も草も急スピードで生長していますそろそろ長ナスの支柱を立てなければなりません。でも今一番優先はトマトの芽かきと誘引です!あっという間にごらんのありさま 今日ようやくビニールをかけたので作業を始めました。一本ずつパイプに紐で誘引していきます。 まだまだ果てしなく作業が残っています。今年も忙しい夏になりそうです
2017/07/02
コメント(0)
早いもので2月も終わろうとしています。厳しかった冬もあと少しのようで、春の気配にワクワクしてきました。今朝は良い夢を見られたのか、目覚めも爽やかでした毎年冬の間は、農作業が減るために別の仕事にも出ています。今年は良い職場に当たったみたいで、毎日楽しく過ごしています土日の休みには、畑仕事が待っていますこの頃旦那がめちゃくちゃ忙しいため、私がやらざるを得ません。若穂のハウス4棟中、3棟まで葉物の苗を定植しました。1棟ずつ、小松菜、小かぶ、サニーレタスを植えました。もう1棟は来週末に春菊を植える予定です。その他空いた時間は畑の支柱などの片付けもしなくてなりません。寝込まない限り、休みはなさそうです今年も明るく元気に頑張ります!!
2017/02/25
コメント(0)
今年もあと2週間となりました。相変わらずの慌ただしい毎日で、ブログ更新もできませんでした。朝は野菜も凍りつくようになったので、白菜や大根は土の中に埋めて保存しています。葉物類は、寒冷紗の下で凍ったり解凍されたりを繰り返しますます美味しくなっています。水菜とほうれん草です。 今年は色々ありましたが、農業とともにその他の活動も頑張りました来年こそはもう少しブログをアップできるように余裕を持って生活したいです
2016/12/18
コメント(0)
今年の夏も収穫&配達であっと言う間に過ぎてしまいました。最近は雨ばかりで畑はグチャグチャで困っています。これ以上降り続くと、根から傷んでしまいそう。爽やかな秋晴れを心待ちにしています先週末は法事の為に久しぶりに愛知の実家に行ってきました。今回は妹の彼氏を紹介されるという楽しいイベントもありました。ですが事前に妹が、「お姉ちゃんは怖いよー」などと嘘?情報を流していたため、かなりビクビクされながらの対面となりました。たぶん2晩のうちに誤解は解けたと思いますが、「怖くないでしょ」と言いながら、色々と気を使いました今回も大好きな安城市の「デンパーク」に連れて行ってもらいました。夜の特別イベントでオカリナの演奏を聴きました。母と記念のツーショットです。 2泊3日の滞在でしたが、少し息抜きできました。今回は名古屋は素通りしてしまったので、次回は思い出の地巡りしたいな。
2016/09/29
コメント(0)
1ヶ月ぶりの更新となってしまいました。前回ブログアップした夜に、家のおじいちゃんが天国へと旅立ってしまいました。当日まで歩いて話せていたので、まさかこんなに急にいってしまうとは思わず、ただ驚くばかりでした。初めて出会った名古屋の中部リサイクルでは隣の席に座って仕事をしていた時期もあり、最後までお友達のようにお付き合いさせてもらいました。英語が堪能で、若い頃はドイツやイタリアに何度も行っていたおじいちゃんは今頃好きな場所を自由に飛び回っているかもしれません。そんな大きな出来事もあった1ヶ月でしたが、どんな時も野菜や草の生長は止まってくれませんので、毎日変わらず農作業に励んでいます今年は雨が多くて、とにかく草の伸び方が凄いです。昨日から草に埋もれそうな人参を救出していますが、終りが見えません 他にも芽かきや誘引、支柱立てしなければいけない所があるのに。どれを優先したらいいか迷いながら作業を急いでいます。今年は黄色いミニトマトも作っています。トマトをたくさん食べて元気に夏を乗り切ろうと思います!
2016/07/15
コメント(0)
ずっと雨が降らず、畑は砂漠のようでした。毎日天気予報とにらめっこ遠ざかっていく雨マークにジリジリしていました。昨日も雨を期待して午後から急いでモロッコインゲンの苗を植えましたが、夕方になっても時々小雨が降るくらいでお湿りにはなりません。でも植え終わった5時頃、やっと待望の本降りになりましたカラカラで弱っていた野菜たちは元気を取り戻していました。 今年は順調に植え付けが進んでいます。トマト「世界一」は今日現在こんな感じです。 また画像がアップできるように戻っていたので、一安心。しばらくは夏野菜の芽かきや誘引、支柱たての作業が続きます。
2016/06/10
コメント(0)
またまた久しぶりに更新となってしまいました。その間に、娘は大学を卒業して社会人となりました。そのまま松本で就職したので引っ越しせずにすみました。息子は大学3年生になりました。我が家は今、夏野菜の植え付けの真っ最中です。去年は苗の生長が遅く、収量も少なめだったのでとにかく5月中に植えなくてはと頑張りました。キュウリやトマトも花が咲き、誘引を始めています。野菜の写真をアップしようと思っていたのですが、久しぶりでやり方が分かりません(笑)それはまた次回と言う事で。
2016/05/31
コメント(0)
5ヶ月ぶりの更新になってしまいました暖冬だと言われていましたが、先月末から気温がグッと下がり、先日もあっと言う間に雪が積もってしまいました畑も雪に覆われています。 それでもハウスの中では葉物類の種蒔きが始まっています。ポットに一粒ずつ蒔いて育てた小松菜の苗が定植の時期となりました。 また忙しい季節がやってきました。いつも目の前の事に追われるばかりになってしまうので、今年こそは計画的に効率よく行きたいと思っているのですが…。 これからまた新しい出会いがたくさんありそうで楽しみです
2016/02/11
コメント(0)
ここの所爽やかな秋晴れが続いています。昨日は、愛知の母と妹が親戚のおばあちゃんのお見舞いのため日帰りでやってきました。お見舞いの後に、妹の希望で善光寺参りに連れて行きました。 今年の御開帳にも行かなかったので、私も何年かぶりの参拝でした。こんな機会がないと地元でも行かないものです。汗ばむくらいの良いお天気だったので、母も妹も楽しかったようです。今日は若穂のハウスで昨日できなかったミニトマトの収穫をしました。もう十分というくらい夏に収穫できたのに、また次々と花を咲かせて実をつけてくれています。 脇芽を切っても切ってもまた出てくるので、ミニトマトのジャングルみたいになっています。今日もたくさん採れました それから、草に埋もれている黒豆の枝豆を収穫しました。 草をかき分けて、膨らんだ豆だけを採っていきます。長靴の中まで草の種だらけになりました。 この黒豆の枝豆は、コクがあって美味しいです。もちろん、ビールによく合いますもう確認したので、間違いなしです!
2015/09/29
コメント(0)
お盆を過ぎたら急に涼しくなり、その後は雨が多くて日照不足に悩まされています。この雨が夏に降ってくれていればと思わずにいられません。あの猛暑で瀕死の重傷だったモロッコインゲンときゅうりは毎日の水やりで生き延びて、ついに収穫期となりました。 毎日配達などで手入れする時間もなかったのですが、今日やっと草取りと誘引をすることができました。インゲン類はすべてモロッコだと思っていたのですが、後から作った苗がつるなしインゲンだったようで、高い支柱の横で小さく実をつけています。 種を買う時に、播種時期を見てどっちにしようか迷ってつるなしを買ったようです。大きいモロッコの間に植えられて、日陰になってしまいそう・・。今年は慌てていたせいか、野菜の混植を多くしてしまいました。苗を鉢上げする段階で混ざってしまったようです。長ナスの中に小布施丸ナスが植えられていたり、ミニトマトの間に大きいトマトがあったり。収穫が二度手間になってしまうので来年は気をつけないと・・。明日からまた雨が続くようです時々はお日様が出てきてくれますように
2015/09/05
コメント(0)
とにかく毎日暑いです今日も夕方5時過ぎても温度表示が34℃でした。その上ずっと雨が降らないので、畑はカラカラ。ピーマンがしおれて枯れそうになっていたのであわてて水やりをしました。こんな時に限って、キュウリやモロッコインゲンの苗を植えてしまったので毎朝水やりの仕事が増えてしまいました。ザーッと一雨降ってくれれば、この手間はなくなるのですが 遅くに植えた丸ナスはやっと採れ出しました。見た目が何とも可愛らしいですこんな暑さでも元気いっぱいなのはミニトマトくらいです。ハウスの中で次々実をつけてくれます。まるで赤い宝石のように綺麗です。 宝石は食べられませんが、ミニトマトはお腹が空いたら食べられるのでずっと価値がありますよね~。期間限定の美しさに見とれながら毎日収穫しています。
2015/08/08
コメント(0)
毎日猛暑が続いています早朝は収穫に忙しく、日中は35℃や36℃になると、さすがに畑に出る事ができません。今日は収穫が間に合わず、お昼過ぎまで畑に居たので身の危険を感じましたそれでも草はグングン伸びていくので、畑は草の海になっていきます。今年はナスなどの苗の植え付けが遅れてしまったので、収穫も遅れ気味です。近所の人には笑顔で「秋ナスです」と言って誤魔化しています。ミニトマトは早く植えたのでたくさん収穫できています。 ピーマンはやっと採れ始めました。 まだ支柱立ても途中だし、草を取らないと実が生っているかもわかりません。気は焦りますが、熱中症で倒れない程度に頑張ります
2015/07/27
コメント(0)
あっという間にもう7月。毎日早朝から収穫して袋詰めしてその後も農作業の繰り返しなので、今日が何曜日なのかも分からなくなります。梅雨に入り、お日さまは出てくれないし気温は低いしトマトは色づかないし困ってしまいますこんな天気で喜んでいるのはカエルくん達くらいでしょうか? 今年も大量のモロッコインゲンやインゲンがある夏の風景となりました。収穫の最盛期はもうすぐです。毎日ヘッドライトをつけて夜中も収穫しなくてはならないかも・・。 早くギラギラの太陽が復活しますように
2015/07/07
コメント(0)
本日よりマイ農家クラブの毎週出荷が再開しました。野菜セットの内容は、葉玉葱、小かぶ、人参、サニーレタス、ほうれん草、山フキ、小松菜の新芽、ニラ などです。 おすすめは、この時期限定の葉玉葱。新玉葱の葉も実も美味しく食べられます。我が家では、ぶなしめじと炒めてネギ醤油をかけて食べています。先日はマイ農家の生産者が集まり、今後の打ち合わせをしました。久しぶりの記念撮影。(柴本さんは現在出荷を休止しています) みんな農業だけでは生活していけないため、別の仕事も持ちながら頑張っています。その上、農業は天候に左右されますので、失敗も多くかなりの根気が必要です。有機農家はちょっと変わり者が多いのも仕方ありませんね(笑)よく考えたらマイ農家クラブはスタートして10年が経過したようです。記念すべき年なのに誰も気づいてませんでしたふるば村自然農園では、今年は地元の竹チップを使用したり、セリやヨモギ、アブラナ科の野菜の新芽などを集めて黒砂糖で培養する天恵緑汁を作り、米ぬかに混ぜてぼかしを作ったりと新しい試みをしています。 11年目に突入したマイ農家クラブにご期待下さい
2015/05/13
コメント(0)
ゴールデンウイークに入り、また娘は自動車学校に通い続け本日無事卒業できました。昨日は突然埼玉の息子も帰省して来ることになり、慌ただしく新幹線でやってきました高校の部活の仲間の集まりに参加するためです。夕方到着して今日の午前中には帰ってしまうというハードスケジュール。私は送迎に振り回されました。でもこれは家族全員が揃う滅多にない機会です。4月は子供達二人とも誕生日だったし、おじいちゃんとおばあちゃんも5月14日が結婚60周年記念という事で全部まとめてお祝いにケーキを買って食べました。 ただ息子は自宅に帰ってきたのは夜11時過ぎだったため、家族5人が同時に同じ部屋に集まる機会もありませんでした今朝は若穂の畑に息子も連れて行き、少しだけ小松菜の新芽の収穫と袋詰めを体験。 「こんなこと毎日やるなんて死ぬ」とまで言われました(笑)性格的にこういう作業は苦手みたいです。でも普段は近所のスーパーのバイトを頑張っているようです。スーパー側の裏話などが色々聞けて面白かったです。とりあえず元気にやっていることが分かって安心しました。お父さんと畑で記念撮影。 子供達が帰ってゴールデンウイークもこれでやっと終了。これで市街地の渋滞が少しは緩和されると良いのですが。来週からはさらに忙しい日々に突入します。
2015/05/06
コメント(0)
春を飛び越して、急に真夏のような暑さになりましたハウスの中では水菜や小かぶ、春菊などを収穫しています。こちらは毎日散水できるからいいのですが、新町の畑はもうカラカラです。やっと出てきたほうれん草の芽も消えて無くなりそうなのでジョウロで水やりをしました。 まさに焼け石に水な感じですが、何とか生き残ってほしいです。 次の雨は4日頃かな・・。天気予報が気になります。他にもレタスやエンドウ水菜などがカラカラの畑で雨を待っています
2015/04/30
コメント(0)
今年はハウスがあるため、すでに収穫真っ盛りです。葉物の収穫は手間がかかります。小かぶももうすぐ出荷できそうです。 冬からずっと収穫している春菊もまだまだ元気です。 長野市内の大きなお店にコーナーをいただいているため、出来るだけ早く袋詰めして持ち込まなくてはならないので早朝のハウス通いが続きそうです。夏野菜の苗も順調に育ってきています。(トマトの苗) 明日は、埼玉に住む息子の誕生日です。生まれて2ヶ月で愛知から長野に越して、とうとう二十歳になります。去年4月1日の大学の入学式参加のため、高速バスで東京に行ったのを思い出します。新宿は「笑っていいとも」最終日のせいか、すごい人でびっくりしました。東京だからいつも通り人が多かっただけかな?(笑)息子は何とか今年無事2年生になれたようです。我が家にとっても今年は節目の年のような気がします。
2015/04/25
コメント(0)
今日は県議選の日でした。ちょうど自動車学校に通うため帰省していた娘の運転で、すぐ近くの支所まで投票に行く事に私の軽に「仮免許練習中」の表示をつけて出発。 思っていたよりは安定した運転でしたが、最後の上り坂右折で、アクセルを踏み込んだのでこれで一巻の終わりかと思いました(笑)一番混む時期に入校してしまったので、授業がない週末や祝日に帰省しながらG.W.には免許が取れそうかなという感じです。近いうちに松本から車で帰ってこれる日がくるのかな。あまり助手席には乗りたくないですが・・
2015/04/12
コメント(0)
長野市は善光寺の御開帳が始まり、お祭りムードです。と言っても、その時期善光寺に行った事がありませんので、御開帳って何?と聞かれても正確に答えられませんが昨日は雪が舞うほど寒い一日でした。配達の途中、善光寺下のセントラルスクエアの横を通りました。この辺は御開帳の間、毎日イベントが行われているそうです。 昨日は寒いせいもあってか、人も少なく寂しい感じでした。 今日はやっと日差しも出て、農作業日和でした。新町の畑で、去年からそのままになっていた支柱の片づけをしました。去年収穫できなかった白菜がとう立ちして菜花になってきました。甘みがあってとても美味しいです♪ この辺の桜もここ数日で急に咲き初めたようです畑の横にも1本桜の木があり、きれいに咲いていました。 春はどこを見ても色鮮やかで、疲れも吹き飛ぶようです。
2015/04/09
コメント(0)
やっと信州にも春がやってきました信州新町では、梅が満開です。毎日相変わらずハウス内で小松菜や春菊などの収穫をしています。空いた場所にはまた次の苗を定植しています。ここには水菜と小かぶを植えてあります。 小松菜も次々と出荷しています。 今日は地域おこし協力隊の小寺さんが研修に来ていました。 朝から気温が20度を超えて、ハウスが飛びそうなほど風が強かったです春の嵐でしょうか?
2015/04/03
コメント(0)
ここ数日で気温もずいぶん上がってきました。長かった冬ももうすぐおしまいです。雪が多くて本当に厳しい冬でした先週末から車の免許を取るために、娘が帰省しています。いよいよ春から就職活動をする為、免許は必需品となります空いてる時間に娘にも手伝ってもらって、若穂のハウスにビニールを張りました。女子大生だろうと、空いてる手は何でも使います(笑) このハウスでこれから春・夏野菜の苗作りをします。今日は愛知の妹から荷物が届きました。箱に何か書いてあり、受け取る時にちょっと恥ずかしかったです。 中身は手作りのレモンケーキやおからココアケーキ、キムチなどでした。時々野菜を送ってあげているので、そのお返しのようです。 ちょうど娘がいる時に届いて良かったです♪辛い物好きなので、一番にキムチを食べていました。今回はお酒のつまみは入ってなかったようです
2015/02/24
コメント(0)
まだ朝はかなり寒いですが、日差しが強くなってきたように感じます。春はもうすぐそこでしょうか穂刈のハウスで播種した小松菜は、いっせいに芽を出しました。 その他にほうれん草や長ネギの種も蒔きました。これからキャベツと水菜も蒔く予定です。日中は気温が上がりすぎてしまうため、若穂のハウスにも毎日行っています。春菊は高温も低温にも弱いので、温度調節には気を使います。 2回目に播種した小松菜があっという間に大きくなっていたので急いで収穫を始めました。 新町の畑はまだ雪の下ですが、播種した葉物をハウスの中に植え付けていく仕事が待っています
2015/02/10
コメント(0)
今日は野菜セットの出荷日でした。相変わらず雪が降ったり止んだりで、若穂の畑はまた真っ白です。 そんな寒くて凍えそうなこの季節に、「ひだまりマーケット」がオープンしたのでご紹介しますマイティー長野という不動産屋さんの一角を増築して野菜やお総菜を販売しています。うちの野菜も置いてありますので、よろしくお願いします!長野市川中島町原1370-2(昭和小学校東隣り、旧国道18号沿い)。 営業は、火・水・木曜日の13:00〜18:00です。 松代のカネマツ物産のお総菜も販売しています。大寒の日にオープンした「ひだまりマーケット」が暖かい風を運んできてくれますようにでも明日の午前中は100%みたいです。
2015/01/21
コメント(0)
相変わらず寒い日が続いています昨日は穂刈のハウスで小松菜の種まきをしました。 もう今年の野菜の注文がいくつもきているので、出来るだけ早く収穫できる方法を模索しています。二重に被せて保温していますが、夜は気温が下がるので芽が出てくれるかな?ここである程度大きくなったら若穂の畑に定植する予定です。今日は若穂のハウスを作りに行ってきました。 旦那が梯子に登って上に部品を取り付けるのを手伝いました。雪は融けてきていますが、ぬかるんでいるので足を取られます。梯子もグラグラするので見ているだけでヒヤヒヤします私は滑り台の上でも怖いくらいの高所恐怖症なので絶対ムリです。以前この畑をやっていたビオファームさんが残していってくれた部品をコンテナから出して全部並べてみました。 どれが何に使うのかさっぱり分かりませんが、次に必要な部品は発見できました。明日も続きをやりたいところですが、また雪が降るみたいですいつが冬の折り返しなんでしょうか~??
2015/01/14
コメント(0)
毎日毎日寒くて、テンションは下がり気味です精神年齢は18才で止めてあるのですが、身体はこの寒さに対応できなくなってきたみたいであちこち痛くて参っています。特に去年の11月頃から右の肘が痛くて、そのせいで朝目が覚めますたぶん収穫用ハサミの使い過ぎだと思います。気温が下がると、途端に弱い所に来ますね~。それでも休んではいられないので、時々畑に出ています。穂刈のハウスの中が片付いたので、ここで種まきを始めます。 若穂のハウスの横に新たにハウスを建て始めました。材料があるので、できるだけたくさん建てたいみたいです。 力仕事は今の私は全く戦力になりませんので、葉物の収穫担当です。春はいつでしょうか~?大寒もまだこれからでしたね(涙)
2015/01/11
コメント(0)
今年もよろしくお願いいたします子供達が31日の夜に帰ってきて、昨日帰ってしまったので、慌ただしい我が家のお正月はもう終了してしまいました。昨日は娘を送るために松本へ行ってきました。元旦はラウンド1で遊んで終わってしまい、初詣をまだしていなかったので、松本で行き当たりばったりの神社2ヶ所でお詣りしてきました。最初の神社で引いたおみくじが、久々の「大吉」でした!娘も大吉だったので、今年はかなりラッキーな予感がします娘がバイトしている浅間温泉近くの小さな神社でもお詣りしました。 夜には息子も埼玉に帰っていきました今日は若穂のハウスでいつものように葉物の収穫をしました。 ゆうべもまた少し雪が降ったので、畑も真っ白。 最近は録画してあった映画やアニメを見るのが楽しみです。今日は原田知世さん主演の「時をかける少女」を見ました。もしかしたら初めて見たのか、記憶がないのか分からないのですが昔の映画がとても新鮮に感じました。昨夜「ジュマンジ」も放送されたので録画してあります。冬は夜が長いので、テレビをたっぷり見られるのがいいですね
2015/01/03
コメント(0)
急に真冬並みの寒さの日が続き、体が追いついていませんマイ農家クラブの年内出荷は今週水曜に終了しました。店舗の配達も今日で今年の分は終える事ができました。旦那は今週から地元の塾で中3生対象の冬期講習が始まったので、農作業をしている暇はありません。そのため、私が一人コツコツとハウスで収穫したり、お店に配達していました。雪の日のハウス内での収穫や袋詰めは結構冷えて堪えます・・。元々冷え症なので、指先が冷たいまま戻らなくなってきました早く冬が来た分、早く春になってくれますように。ビニールトンネルをかけた小かぶも、雪の下の白菜もキャベツもこのまま根雪になったら掘り出せないので本当に困ってしまいます。まだ掃除もお正月の準備も何も出来ぬまま明日は大晦日。子供達も夕方には帰ってくる予定です。2日には二人とも戻ってしまうので、慌ただしいお正月になりそうです。来年はたくさん良いことがありますように。皆様良いお年をお迎え下さい
2014/12/30
コメント(0)
先日の最強寒波には本当に参りました結局また私の車はごらんのありさまです。 12月からこんなに積もるとは予想していなかったので、畑の片付けも何もかも間に合っていません。もう一度融けてくれればいいのですが・・。できればすぐに春になってくれないかな~今日は若槻のハウスで葉物の収穫をしました。ビニールで保温しているので、春菊も大きくなってきました。間引きがてら収穫しています。お鍋の季節なので、産直コーナーに置いてもすぐに売れてしまいます。 昨日はおじいちゃんの付き添いで、新町教会の礼拝に参加してきました 今回は佐久市から来られた牧師さんのお話を聞いたのですが、12月25日はキリストの誕生日ではないと初めて知りました。正確な誕生日は分からないのだそうです。でも聖書によると、羊飼いが羊を追っていた季節なのでそんなに寒くない季節だとか。同時期に行われていた、太陽神を祝うイベントなどにあわせてクリスマスを行うようになったというのもなんだか驚きでした今ではこの季節がピッタリに感じますが、未だにこの衝撃が拭い去れません(笑)とにかく昨日はキリストの誕生を祝う日として、「きよしこの夜」や「もろびとこぞりて」を皆で歌い、お祈りするのもいいものでした。中でもキャンドルサービスのロウソクの炎にテンションが上がりました。普段火を見つめる機会ってあるようでないものですよね。水はいつも身近に触れているけれど、料理する時でも火を見つめながらしないし。そういえば子供の頃、自宅の庭でゴミ焼するのは好きだったかも今年はちゃんと礼拝に参加したので、堂々とケーキを食べられる気がします
2014/12/22
コメント(0)
12月に入り、たびたび雪が降るようになりました。マイ農家クラブの出荷は毎週水曜日だけですが、カタログギフトのセットの出荷や、市内に販売コーナーがあるため、毎日収穫しなくてはなりません。今朝は畑も雪に覆われました。雪をかき分けての収穫は大変ですが、雪景色は綺麗で見とれます。 小かぶに被せておいたビニールのトンネルが雪で潰れかけていました。 雪をどけて、間引き菜を収穫しました。 今朝の私の車に積もった雪はこれくらいでしたが、 今年の2月の大雪の時は車が見えなくなりそうなくらい積もりました。 雪かきしてもあっという間に降り積もって、除雪車も間に合わず、ハウスの雪下ろしのためにスコップを持って道なき道を歩いて向かいました。辿り着くだけでヘトヘトで、雪かきする元気もないほどでした。この冬はあんな大雪は勘弁してほしいです・・
2014/12/14
コメント(0)
12月に入り気温も下がってきました。天気予報にも付き始めましたが毎朝出荷用の野菜の収穫をしています。今日の午後は、諸事情により1年ほどご無沙汰してしまった信更町高野のおばあちゃんの家に行ってきました。一緒にお昼ごはんを食べながら、この1年の近況報告をしました。この家で飼っているワンちゃんが膝の上に乗りつぶらな瞳でじ~っと見つめてきます。 あんまり見られて、目を逸らしてしまいました(笑)動物は本当に癒されますおばあちゃんは今月で88歳。米寿です。優しくてユーモアがあって頼りになります。帰り際に写真を撮らせてもらいました。 近いうちに子供達も連れて、一緒に温泉に行こうねと約束しました。これから雪が積もると、山に行くのも勇気が要りますが・・。露天風呂から雪景色を眺めるのもいいな~
2014/12/04
コメント(0)
今日は午前中に出荷を済ませて、午後1時からの長野県有機農業研究会のイベントに参加してきました。フランスの農村事情をを学び、信州の有機農業にどう活かすかをみんなで考えるといった事がテーマでした。 中でも、後半のパネルディスカッションの司会やパネラーの皆さんが知っている方多数でとても楽しみでした。予想以上に話が脱線していって面白かったです。(妖精プロジェクトリーダーさんとか)これくらい頭が柔らかくないと、有機農業なんてやってられないのでしょうね(笑)今までフランスについて関心を持った事がなかったので、何もかもが新鮮に聞くことができました。フランスの国民性を学ぶ事で、日本の国民性についても考える事ができました。今日の会場は上山田温泉内の施設だったので、時間さえあれば温泉に入ってから帰りたかったです~
2014/11/29
コメント(0)
今日も野菜セットの出荷後、若穂のハウスに様子を見に行きました。一番最初に蒔いたほうれん草は、ずい分大きくなりました。そろそろ間引きをしなければ。 先週の長野県北部の地震は本当にびっくりしました。私はその時2階の自分の部屋に一人でいました。急にグラグラと揺れ出したので、驚いて立ち上がり本や小物が落ちそうだから押さえたくなって、でも危ないからそんな事してはダメだと思い直し部屋の真ん中でただウロウロしていました。私の部屋の物はほとんど落ちる事もなくセーフでした。揺れがおさまったので、ドキドキしたまま階段を下りて1階のおじいちゃんの様子を見に行きました。おじいちゃんもいくらか動揺していましたが大丈夫でした。信州新町は震度5弱くらいだったと思いますが、ほとんど被害らしきものはなかったようです。それからすぐに息子から「長野県北部が震源地だって?」と電話があり以降親戚や友人関係から心配して連絡をたくさんもらいました。そういえば松本在住の娘はどうだったんだろうと連絡してみたら飲み会の帰りで自転車引いて歩いていたので気づかなかったとか。相変わらず度胸がある娘です・・。白馬はあれほど家屋の被害があったのに死者が出なかったのは奇跡のようです。報道を見ていても日頃からの地域づくりが大切だと改めて感じました。春まで勤めていた地区社協でも「見守りネットワークづくり」について話し合いを重ねていた事を思い出しました。信州新町は高齢化が進んでいますので、対策が急がれます。昨日の朝以降は余震を感じなくなったので少しほっとしたい所ですが、次に何が起きても驚かないように気を引き締めていきたいと思います
2014/11/26
コメント(0)
今日も午後は若穂の畑に行きました。ハウスの葉物類は少しずつ大きくなってきています。外の畑にマルチをして玉葱の苗の植え付けをしました。今まで経験のないような長いマルチに、先を見ると途中で挫折しそうになります たぶんこのマルチ2列くらいで今ある苗を全部植えられるのではと予想していますが、何千本なのかな・・・。あまり考えたくないので、明日も黙々と植えていきたいと思います。
2014/11/20
コメント(0)
今日は若穂のハウスに行く前に、カフェテラスモモ表参道店に寄りました。本店は長野市大岡にあり、いつもマイ農家クラブでパンを扱わせてもらっています。善光寺の辺は数年前までは野菜の配達なので来ていたのですが、最近は来る用事もなく久しぶりです。向かいのセントラルスクエアに車を停めてお店のあるビルに向かいました。店内は他のお店と共有スペースになっているようで、手作りの作品やフェアトレードのチョコレートなども販売していました。奥にあるカフェテラスモモは、大岡のお店同様のホッとできる雰囲気で、壁に向かって置いてある、ふかふかのソファーに腰かけてランチを戴きました 今日のメニューはタカキビのチャーハンとスープでした。タカキビが軟らかく炊けていて、美味しかったです。 食後にケーキとお茶をサービスしてもらいました♪たまにはここでこっそり息抜きしようかな。でもここだと隠密行動にならないですね(笑)
2014/11/15
コメント(0)
今朝は特別寒くて畑も霜が降りました。葉物野菜も凍ってしまい、お日様が出て解凍されるのを待ちました。 これからは前日に収穫しないと、スーパーなどへの午前中納品が間に合わないかも。第2弾の大根はようやく大きくなってきました。 昨日までは少しは採れていたピーマンは今朝の霜で全滅のようですこれで夏野菜はハウスの中のトマトを除いてほぼ終了。ちょっと寂しいけど仕方ないです。雪が降る前に急いで片付けなければなりません。まだタカキビと豆類の収穫も終わってないし・・。寒いのは苦手なので予報通り暖冬でお願いしたいです
2014/11/14
コメント(0)
朝晩かなり寒くなってきましたので、小かぶとレタスに寒冷紗やビニールをかけました。 年内に間に合うか微妙なところです。小かぶは寒くても地中で育つので期待大ですが、レタスは巻いてくれるかな?水曜から気温がグッと下がるらしいので心配です。今日の午後はまた若穂のハウスに行きました。堆肥撒きはとても手伝えそうもないので、畑にゴロゴロしている石を見つけて拾い始めました。よく見ると、結構きれいな石がいっぱいあって、昔、毎週末に岐阜県の揖斐川に石を探しに行った事を思い出しました。さんざん探して拾い出した大きな石は、今も実家の母が大切にしています。そのミニチュアみたいな石がたくさんありました。水で洗ってゆっくり一つずつ眺めたいくらいです。今さらこんな趣味も何ですよね(笑)
2014/11/10
コメント(0)
最近は、毎日のように若穂のハウスに水やりに行っています。4棟のうち、3棟は播種を済ませました。最初に蒔いたほうれん草は毎日生長しています。 隣のハウスには小松菜、その隣には春菊を蒔いてあります。どれも無事発芽してくれました。もう1棟のハウスには、前の所有者さんより頂いたバナナの箱が山積みになっているのでそれをどかさないと種が蒔けませんちょっと欲張ってもらい過ぎました・・。 ハウスの周りにはイチゴが植えてありました。時々おやつとして頂いてます
2014/11/06
コメント(0)
11月1,2日は信州新町フェアが行われました。残念ながら今年は初日から雨模様でした昨日午前中は、チェロ&ピアノの演奏を聴く事ができました。やはり今年新町で購入したピアノの音は素晴らしかったです。曲が始まった途端に別世界に連れて行かれてしまうような不思議な感覚に包まれました。新町フェアの出展ブースでは、いつの間にか新町の姉妹都市が幡豆郡吉良町市町村合併により西尾市になり毎年名産品のえびせんべいやお茶を販売に来ています。これは信州新町支所正面にあるアート作品。 カマキリだそうですが、個人的にはザリガニと呼んでいます。今日は、以前中野市に住んでいて少し畑を手伝ってもらったりしたKさんが飛騨高山から信州に遊びに来たついでに家にも立ち寄ってくれました。彼女は農業志望の女性なのですが、今は別の仕事で頑張って一人で生活しています。家の新しいハウスと畑を見て、また信州に戻ってきたくなってしまったみたい。何だか他人とは思えない親近感を感じてしまう人なのできっとまだまだご縁は続いていく事でしょう。彼女の旦那さんも早急に見つけてあげる約束をしてしまったので、アンテナを張り巡らして探すことにします
2014/11/02
コメント(0)
今朝はかなり寒くて布団から出るのが辛くなってきました。畑も所により霜が降りたみたいですが、まだナスも凍えながら生っています。日中は十分暖かいので、この気温差で野菜が美味しくなる事でしょう今日は久しぶりに出荷した野菜セットの写真を撮りました。 中身は、大根、白菜、長ネギ、人参、小かぶ、サニーレタス、ほうれん草、水菜などです。今回、協力農家の金子農園さんの白菜が今まで見たこともないほど巨大でびっくり。 1/2カットしようと思っていたのですが、1/4にしてやっと箱に入りました。金子さんはEM農法で栽培しているのでいつも大きめですが、さすがEM菌って感じです。市村たおたお農園の大根も大きくて美味しそうです。 セットを作って配達した後は、若穂のハウスに水やりに行きました。日暮れも早いので大忙しです日曜にほうれん草の種を蒔いてから、私が毎日水やりに行っています。水道があるし、散水のホースも備え付けてあるので楽々です。 信州新町に越してから最初にした仕事が、「長野ハーブガーデン」でルッコラの栽培でした。毎日ハウスで散水していたのでとても懐かしいです。帰りはもう真っ暗な道を山越えで帰りました秋は空気が澄んでいるのか、月がとても綺麗に見えました
2014/10/29
コメント(0)
今週より、長野市若穂で新しく農地を借りる事になりました。今まで手広くやられていた知り合いの方より急遽引き継ぐことになり、今日は地主さん達との顔合わせでした。4棟のハウスもありますので、冬も葉物が作れます。 最初はハウスだけとの話で私も同意したのですが、いつの間にか隣の大きな畑もやることに・・・今日は快晴で周りの景色は最高でした いつもこのパターンで、大変な事に巻き込まれていきます。本当は私は家庭菜園の延長くらいで良いって言ってるのに。これじゃあ完全に大規模農家でしょってくらい面積借りてます。 今日はハウス内に堆肥を撒いて、ほうれん草の種まきの準備も始めました。明日も残りの地主さん達とお会いしてやっと本格始動となります。一旦種を蒔いたら毎日水やりに行かなくてはならないし長野市内に毎日通勤になりそうです。
2014/10/25
コメント(0)
今日は一日ほぼ曇り空でした。日照時間が少なくなると、分かりやすいほどテンションが下がってしまいます畑は端境期ということもあり、収穫できる野菜が激減しています。売り場に何か置かなくてはならないので、今年も柿を取りました。この前伸縮式の高枝刈込鋏を購入したので、木に登らなくても採れるようになりました何も手をかけなくても毎年甘い実をつけてくれるのでありがたいです。 午後は用事があったので以前働いていた新町支所の住民自治協議会に顔を出しました。普段は敷居が高くて、なかなか気軽に行く事ができずにいます。いつも一緒に働いていた1つ年上のSさんは相変わらず忙しそう。だいぶストレスが溜まっているみたいです。私の代わりにワーカーになったKさんも言いたい事が山積みなようなので近いうちに一杯やりましょうねと約束してきました私が辞めた後も変わらずここでは同じように業務が進行しているんだなと当たり前の事を実感してきました。秋はイベントが盛りだくさんで、本当に目が回る忙しさでした11月1.2日に行われる「新町フェア」も去年はスタッフでしたが今年はコンサートもあるし、楽しく参加させてもらおうと思っています。昨日、食料品しか売っていない西友の値引きコーナーで、ネットで見かけて一度見たいなと思っていた映画のDVDが500円の半額の半額で売っているのを発見しました。DVDなんてそれともう1枚くらいしか置いてなかったし、他は食料品ばかりなので驚きでしばらくフリーズしましたこういうのを引き寄せの法則っていうのでしょうか?映画といえば、去年スタジオジブリの「風立ちぬ」を映画館で見た時予告で見た「かぐや姫の物語」が急に見たくなってきました。ネットで調べたら、12月にDVDになるようですね。思い立ったらすぐ見たいのに・・・。映画館で観ればよかったと後悔中です。明日は野菜セットの出荷日です。まだまだ仕事が山のように残っているので今から頑張ります
2014/10/21
コメント(0)
急に朝晩の気温が下がってきました。私は普通の人より首が少々長いらしいのでハイネックの服はもちろん、ストールを巻いたりして風邪予防に努めています。最近はコタツでうたた寝が一番のしあわせ中々2階の自分の部屋まで辿り着けずにいます今日は松代に配達後、中野に集荷に行きました。ずっと雨でしたが、雨のドライブもなかなか良いものです
2014/10/20
コメント(0)
今日は爽やかな一日でした。朝から地域おこし協力隊のSさんが研修に来られていました。 収穫後に午前中に松代まで配達に出かけました。配達先で、縁起が良いからと「ザクロ」を戴きました。 ザクロなんてかなり久しぶり。何とも面白いデザインの果実です。ザクロと言うと、子供の頃怖いマンガが好きな友達から借りた高階良子さんの作品で「ザクロは血の味・・」という言葉を思い出してしまいますネットで調べたら、同じように刷り込まれた人が多数いるようです(笑)怖い本を見ると、本当に体感的に気持ち悪くなってしまうのに何であの頃読んでしまったのだろう・・でも大人になった今、怖いもの見たさでもう1回読んでみようかな・・。夕方、協力隊のSさんと少しだけ話す機会があったのですが、将来を見据えて行動を始めている事に感心しました。もう一人の若いKさんも着実に前進しているみたい。今後の展開がますます楽しみです。
2014/10/16
コメント(0)
今日も秋晴れの中、野菜を大量に収穫そろそろ集中力も切れてきて、頭もいつも以上にボーっとしてきました。そんな時は配達時に好きな音楽を聴いて充電しています。私にとって音楽は生活実需品ですあまりに疲れ切ってしまった時は、一番聴き慣れたものに戻します。ここ数年は新しいCDを選ぶ余裕もなかったので、ずっと昔のものを繰り返し聴いています。自分らしくなりたい時によく聴くのは、崎谷健次郎さんの曲です。今日は「BOTANY OF LOVE」と「DELICATE」で元気を回復しました。10代の頃は、洋楽もかなり聴きました。Soul II Soulの「Keep On Movin'」は当時のウォークマンでよく聴いてました。E.L.Oの「Balance of Power」も好きでした。 大阪での1年間の思い出は、ブレックファウスト・クラブのCDを聴くと鮮明に蘇ってくるから不思議です。(プラス焼酎のお湯割り付きで完璧)若い時は、落ち込んできた時はとことん落ちればまた浮上するからとケイト・ブッシュとか聴けたけど(たまに失敗して後悔します)大人になってから怖くてとても聴けません。最近は専ら、精神安定用に音楽に助けてもらって生きています。この世の中、思わぬ事で負傷することも多いのでホラー映画や刺激の強い音などは極力関わらないようにしてきました。そういえば私の娘も小さい時から知覚過敏で、太鼓の音や遊園地の回るものを怖がり、エレベーターも乗れない時期がありました。今は大人になってだいぶクリアできたようですが、フジテレビの「世にも奇妙な物語」のテーマソングは今でもダメみたい(笑)いつも慌ててチャンネルを替えています。私はテーマソングは大丈夫ですが、内容はあまり見ません。芸術の秋という事で、そろそろ好きなミュージシャンの新譜も購入したいな~
2014/10/11
コメント(0)
ここ数日は特に忙しく、ず~っと時間に追われ続けています今日は篠ノ井の「デリクック」と千曲の「ホリホック」に配達に行きました。この納品先、名前が似ていてよく言い間違えます。こちらはかわいい外観のホリホックです。 たまに行く川中島の「ツタヤ」と道向いの「ツルヤ」もかなり紛らわしいです。いつもどちらか適当に言ってみてから確認するしか方法がありません(笑)どうやらもの凄い台風が近づいているとか先週の強風でグラグラのインゲンがいよいよ危ないです
2014/10/10
コメント(0)
昨日は雨はほどほどに降りましたが、風もなくやっぱり長野は台風大丈夫なのねとホッとしていたのですが、今朝見てみるとインゲンが1列倒れていました。 2列植えてあったので、隣のインゲンに寄りかかってかろうじて生きているものもありましたが、根が切れてしまったインゲンはもう再起不能です今日はちょうどまた良いタイミングで地域おこし協力隊の方達が研修に来られる日だったので、一緒に起こしてもらいました。 気温高めの日が続いていますが、山は少しずつ秋の色に変わってきています。 季節としては、長い冬を越えた後の春が一番好きですが、秋もその次に好きです夏はただ暑いばかりで昂揚してあっという間に過ぎてしまいます。それから涼しくなって我に返る季節がいつも秋。自分が生まれた季節だという事もあるし、毎年秋の時間が一番長く感じます。毎日少しずつ変わる山々をじっくり観察しながら、読書の秋といきたいところですが・・読みかけの本をあちこち置きっぱなしにしたまま、今週も配達に走り回る事になりそうです
2014/10/07
コメント(0)
もう10月に突入してしまいました。ここ数日はまた夏が始まってしまうのかと思うほど暑くて、朝から汗をかきながら収穫していました。期待していた雨はまだあまり降ってくれません。でも大型台風が近づいているとか。御嶽山も心配だし、ほどほどの雨にしておいて欲しいです。最近、新しい話が色々やってきて、考えることが多すぎて心身ともに疲れがたまってきています毎日「温泉に行って美味しいものが食べたい~」と呪文のように呟きながら働いています来月からは、少し生活パターンが変わりそうなのですが、まだ詳しく考える心の余裕もありません。昨日は配達や所用で2回長野市内に出ました。午後は私のワゴンRのタイヤがツルツルになってしまったので「タイヤ館」で新しいものに換えました。その後「コープながの」で買い物をしました。レジでいつも通りポイントカードを出そうとふと裏を見たら、全然知らない「佐藤〇子」さんという名前が記入してありました。レジの人に「あの、これ私のカードじゃないみたいです」と伝えたら、ニッコリ笑って「ではレシートにハンコを押しておきますから次回お持ち下さい」と言われました。いや、可能性としてはその人と私のカードが入れ替わっているんじゃないの?と思いましたが、一応名前と電話番号を伝えて自宅に帰りました。しばらくしたら、コープからその佐藤さんが私のカードを持っていると連絡がきました。それにしてもどうやってカードが入れ替わったのか不思議ですレジで出して返してもらったらすぐに財布にしまうので、その間に入れ替わったという事は・・といろんなパターンを想像しました。間違ってそれぞれに入ってしまったポイントはどうするのかなとか。たぶん地元の佐藤さんの方が何回も買い物していたはずなので(笑)そんな余計な事まで考えすぎて疲れるんでしょうか。何か良い気分転換の方法を探してみます
2014/10/04
コメント(0)
全448件 (448件中 1-50件目)