瞑想と音楽と

瞑想と音楽と

2005.08.04
XML
テーマ: 繋がり(51)
人は70%が水で出来ているようですので、心を水に例えてみます。

ネガティブな言葉は汚れた水です。
ポジティブな言葉は、抜けるような青空に似て、
爽やかに輝く透き通った水です☆

心持ち一つで、自分は もちろん、
周囲の人にもどのような水を注ぐかが決まります♪

だからと言って、様々な悩みが次々出てきて、
思い悩むという悪循環にハマっても心配無用です(^^)/

それは、悪い結果を想定することで、


全てにおいて言えることですが、バランスが大切ですよね☆
優れた能力でも偏り過ぎると気持ちが乱れます。

それから、綺麗な水(言葉や心)を注ぎ始めてまもなく、
汚れた水が溢れても気にしないことです。
綺麗な水を注いで、汚れた水が溢れているだけだから、
全く問題ありません。

大切なのは、気楽に気長に続けることです。

ネガティブな状態になっても、
「出てきた出てきた!今クリーンになっている♪」と喜ぶことにします☆

これで何が起きても全然OKです(*^_^*) ヨッシャ~!
ちょっと、基本にかえって自己クリーニングです☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.11.28 21:38:26
コメント(10) | コメントを書く
[ワンネス・ケア 【心】 メンタル・ヘルス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

とあるギタリスト♪(in福岡)

とあるギタリスト♪(in福岡)


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: