瞑想と音楽と

瞑想と音楽と

2005.08.22
XML
テーマ: 繋がり(51)
一日一日が習慣を作り、生活や自分を作る。


多くの人は、「自分はこういう人間である」と決めつけ、
思い込んでいるようです。

初めから急に変われるときもあれば、
迷いながら進んでいても、あるときスイッチが入ったかのように変われるときもあります。

どちらにしても、本当の意味で変われる瞬間が確かにあります。

それでも人間だから、波があっても気にする必要はなく、
平均基準値を徐々にでも上げていけばいいのですから。



ちょうど、車の加速に似ていると思います。
走り出したら爽快ですし、
逆に止まるのに大きなエネルギーを必要とするほどです。

では、タイミングはいつが最適かと言うと。

“今こそ その時です。”

決めないと決まらないのです。
いつも変化の瞬間であり、チャンスです☆
始めなければ始まらないのですから♪

心が知っています。
知識が言い訳をしていても構いません。
その知識に教えてあげればいいのです。

今この瞬間は、二度とは来ない。一度だけ通ることが出来る道である。


過去を気にすれば、今が無駄になり、


過去を無駄にせず、未来の為にも、今を思う存分に生きます☆

考えてから動くのは大切ですが、何故 考えるか分かりますよね?
過去に動いた経験があるから、それを元に考えているのです。

つまり、基本的に動くことが出来なければ、
考えも学びもないということです。



だから、少しずつ、出来る範囲で。
出来なかったことは、目標にして出来るようになってやれば良いですし。

その内、もっともっと楽しくなってしまいますよ(*^_^*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.11.28 21:54:55
コメント(8) | コメントを書く
[ワンネス・ケア 【心】 メンタル・ヘルス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

とあるギタリスト♪(in福岡)

とあるギタリスト♪(in福岡)


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: