瞑想と音楽と

瞑想と音楽と

2009.11.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


この様に、時々痛みなどが移動するという現象が起こります。

これは波動を理解している人ならご存知ですが、本当は痛み自体が移動しているわけではありません。



何が起こっているかについて説明します。

この場合は、部分的な緊張が緩んだために、一時的に全身のバランスが崩れて、他の場所に違和感が発生したことになります。

つまり、部分的な緊張がある状態でバランスを取っていたのに、そこが急に緩んだ為に全身の緊張と弛緩のバランスが崩れるのです。






ちょっとイメージしてみてください。

全身は、部分部分が互いに支え合ってバランスをとっていますから、10人くらいで手を繋いで引っ張り合っていたと仮定します。

その内の一人が力みすぎていたことに氣がついて急に引っ張る力を緩めたら、全員が一時的に揺らぎますよね。



その為、一時的に他の場所が慌ててしまい、違和感や痛みが移動したように感じるんですね。

稀に、痛みの波動や霊が動いたなどと説明している人がいますが、そのような説明をしている人は波動も体のことも分かっていないか、意図的に暗示を遣っているので注意が必要です。

そして、移動した部分を浄化しても、イタチごっこのようにエンドレスに続きます。






ワンネスには、幸い独自の氣調法がありますので、新たに現れた痛みへ直接アプローチするのではなく、全身の波動の流れを調整することができます。

今回も、ワンネスの氣調法をおこなったところ、直ぐに違和感は消え去りました。

クライアント様も、この現象が不思議で、何度も「え~っ!あれ~?!え~っ?!膝も体も軽いです!」と笑顔で驚かれていました(^-^)



ワンネスでは、ヒーリング(波動療法)をはじめ、体・心・霊(波動)に関する様々なことを惜しげなくお伝えしております。

その理由は、ヒーリングよりも先にもっと大切なことがあるからです。

ワンネスにとって、ヒーリングは入り口でしかありませんが、入り口といっても、かなり圧倒的なレベルのヒーリングであることに驚かれます。






なんといっても即効性がピカイチです。

後は、4つの基本原則で自分で自分を健康にする方法をお伝えします。

ヒーリングだけを学びたいという方も、是非ヒーリングを身につけられ、私が直接関わる事の出来ない方へ癒しを届けられて下さいね^^



そして、無限の可能性を実感された時、ワンネスの奥深い奥義の意味が分かってきます。

奥が深いからといっても決して焦らずに、今、素直に感じる必要なもの、心が響くものを選ばれて下さいね。

日々、私たちに必要な学びが目の前にありますので、今この瞬間を観じながら進んで参りましょう。



それでは、今日も一日ありがとう御座いました!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.11.04 00:45:37
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

とあるギタリスト♪(in福岡)

とあるギタリスト♪(in福岡)


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: