
何事も、早期発見!早期対策!が重要です。物事はいったんピークを超えてしまうと、良くも悪くも変化を起こすことが難しくなります。風邪も例外ではなく、本格的な風邪になってしまうとなかなか治らなくなってしまいます。少しでも体調不良や疲労を感じたら、早めに休んだり野菜スープや軽いストレッチなどで、心身をリラックスさせましょう。
体内に水分がないと、体液の循環や消化管の浄化が出来なくなってしまいますので、体内をクリアにしてデトックス効果を高めるためにも、こまめな水分補給を心がけましょう。寝ているだけでも体内の水分は消費されます。なんと、汗で約4割、自然蒸発で約1割もの水分が失われるんですよ。可能であれば、デトックスに最適なの白湯(熱すぎず・ぬるすぎず)がオススメです。
白血球がウイルスを退治するためには、大量のビタミンになります。特に、『ビタミンC』と『ビタミンA』を沢山摂りましょう。『ビタミンC』は、パセリやブロッコリー、ピーマンなどの緑黄色野菜、レモンやいちごなどの果物に含まれています。可能であれば、柑橘類を単食でたくさん食べられてください。『ビタミンA』が多く含まれる食品は、ニンジン、カボチャ、卵黄などがあり、体の免疫力を高めて鼻や喉の粘膜を丈夫にしてくれますよ。
体が弱っているときや食欲が出ないときには、ポカリスウェットやアクエリアスなどのスポーツドリンクを飲むようにしましょう。
休むときには、携帯やTVなどの電子機器の電源をオフにしましょう。そして、外から聞こえてくる自然の音を聞いたり、自分の呼吸音や体内の音に耳を澄ませるのも良いでしょう。元気なときは、電子機器が発する光や音からマイナス影響を受けることはほとんどありませんが、弱っているときには意外と悪影響を受けてしまいます。自然な音(波長)は、より早く心身を自然なリズム(健康状態)へと共鳴して導いてくれますよ。
アトピーにもお勧め! ひまし油とオイル… 2015.06.12
サングラスと健康 ☆ シミ・疲労・頭痛の… 2015.06.04
春のちょっとした健康&美容対策 2015.05.15