居心地のよい暮らし/シンプルな暮らし

居心地のよい暮らし/シンプルな暮らし

PR

プロフィール

シンプルコメちゃん

シンプルコメちゃん

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カテゴリ

妊活

(0)

育休

(0)

無痛分娩

(6)

男性育休

(0)

暮らし

(2)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.02.01
XML
カテゴリ: 無痛分娩
0時
 看護師さんに『寝られそう?』と
 聞かれたけど、全く。
 ベビーモニターやら自分のモニターから
 仕切りに音が鳴ってるし、ベビーの
 エラー音が出たら心配になる。

 この2日まともに寝られてないからか、
 メンタル崩壊し、涙が止めどなく溢れる。
 ひとりの時こっそりとね。
 赤ちゃん頑張ってるのに、私が至らない
 体でスムーズに産んであげられなくて
 やるせない。
 これから母親になるってのに、泣いている
 場合ではない!と分かってても溢れる〜。

1
    泣いていると、結構大量の破水。
 こちらもとめどなく出てくる感じ。
 赤ちゃんからの喝でしょうか。
 看護師さんに言うと、問題ないって。
 いちよ内診もしてもらって、赤ちゃんの
 頭が少し上だから羊水が漏れちゃうそう。
 子宮口はまだ5センチ。
 どんだけ強固な子宮やねん!
    大丈夫と言われても心配で、
 ベビーモニターをずっと見つめる。

4時半
 いつの間にか寝てた〜!
 赤ちゃんの心拍が今まで160台だった
 のに、130台まで下がってきてる。
 看護師さんに言うと、異常な数値では
 ないから大丈夫だって。

10時 
 先生の内診
 もう私の中では帝王切開で気持ちが
 固まってたから促進剤断ろうと思った
 けど、先生が『大丈夫、産めます』って。
 それからまた崩壊した涙腺がまた緩む。
 涙がポタポタ止まらない。
 そこへ看護師さんが来て会話したけど、
 泣いてるのスルー!笑
 こちらも優しくされたらもっと泣いて
 しまう〜ヤバい〜と思ったけど、
 メンタルケアは無いらしい。
 ホルモン異常をきたした妊婦に構ってる
 暇はないぐらい忙しいんだろうね。笑

 ということで、促進剤開始(12ml/h)😭

11時半
 促進剤増量(20ml/h)

13時
 促進剤増量(50ml/h)

14時
 一旦子宮口が全開になるまで、待機部屋
 に移動するとのことで、移動。
 便意を感じたら産まれる合図なので、
 すぐ教えて下さいって。
 分娩で体力を使うので、それまでは
 寝ていてくださいと。
 寝ようと思ったけど、なんか恥骨をすごい
 押されてる感覚があり、念の為看護師さん
 を呼び、内診してもらうと
子宮口がほぼ全開! とのとこと。
 バタバタと分娩台へ移動する準備。

16時
子宮口が完全に全開!
 麻酔が効いてるおかげで痛みゼロ!
 看護師さんといきみの練習開始。

16時半
 旦那さん立ち会い許可OKになり、入室。
   いきみ本番開始 !
 無痛でいきむ感覚を掴むのが難しい。
 でも、腹筋に力を入れる感覚でよいみたい 
 で看護師さんが『上手ですよ〜』って
 褒めてテンション上げてくれる。

17時半
 赤ちゃんがだいぶ下がってきて、
 旦那さん入場許可に。
 自分のいきみでは時間がかかるとのこと
 で、先生看護師さんがお腹を押すことに。
 NSTは外して、陣痛を感じたら教えて下さ   
 いと言われて、それまで皆無言で全集中。
 押されるのがかなり全力で、その間
 こちらも息を漏らさず、全力で押し返す
 ようにいきむ。無痛とはいえ、強く押され 
 るのは普通に痛い!
 自分でいきんでたのが、茶番と思える
 ぐらい全力!
 5回目ぐらいで、もう次で出すからね!
 とマジ本気モード!

最後の全集中で、ニュルン。
 出てきた〜!!!

 私の最初のひとことは、
 『人間が出てきた〜』
 でもほんと、出てくるまでどんな姿形
 か不安で、無事に出できてくれて
 とってもホッとした。

 となりをみると旦那さん、泣いてました。
 赤ちゃんが誕生してくれたのもだけど、
 私が頑張っていきんでるのが、
 泣けたらしい。
 立ち会いして良かった。

以上、私の出産記録でした。

コメちゃんの楽天ルーム





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.02.01 02:38:18
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: