全107件 (107件中 1-50件目)
行ってきました。6日に出発。札幌で相方と合流。天気も良くてなかなか快適なドライブでした。ちょっと道が混んでて時間かかっちゃったけどね。2時過ぎに札幌に到着し少し休んでから車を換えてさらに出発。苫小牧で花火大会があるというので見に行きました。やはり花火大会のためか道路はかなり込んでいた。打ち上げ場所からちょっと離れた海岸にすわりこみ花火を見物。なんだかドラえもんらしき形の花火などがあって楽しかった。そして今度は函館方面へ出発しいけるところまで行った。7日は松前城を見に行くためさらに遠回りしてあちこちの道の駅でスタンプ押しつつ湯の川へ。途中でGWに引き続き警察につかまって「免停だぁ」なんてことになりながら沈む気持ちをあげつつ湯の川到着。着いたらすでに7時を回っていた。函館山に登るためにせっかくの部屋食を30分ほどでたいらげバスで函館山山頂へ。あの狭い道をバスがすれ違うなんてすごい!と感動しつつ30分ほど夜景を堪能。帰ってきたら疲れが出てサッカー見ながら就寝。8日はいかそうめんを食べに行き、さらに昼の函館山に登ってからまだまわっていない道の駅に寄りつつ札幌へ帰る。ここ2~3日車に乗りっぱなしでさすがに疲れてすぐに寝た。9日相方は仕事へ、私は午前中に札幌を出発。一人で道の駅スタンプを押しつつ天気が良かったので遠回りしてみる。上川でとーっても眠くなったのでPAで昼寝してたら寝すぎて5時を回っていた。エンジン止めてたので起きたら汗だくでした。石北は混むかなぁと思い北見峠を通ったらかなり空いててラッキーでした。結局家についたのは7時過ぎ。帰っても食べ物がなにもなくて早めに寝ました。今日からは普通に仕事。なかなかハードな休日でした。でも楽しかったよ。
2004年08月10日
コメント(2)
今日は準夜でした。ある、隔離患者の見回りに行ったところ「眠れない」という訴えがあり、理由を聞いてみるとカーテンが開いて閉じるんだそうだ。私は全くそういうものを感じないので恐くはないんだけど見えたり感じたりする人ってやっぱり怖いのかなぁ?病院だし、何かいてもおかしくないよね。
2004年08月01日
コメント(0)
このまえインターネットで衝動買いをしてしまいました。買ったものはといえばヌーブラエアライトです。昨日届いたんだけど、やっぱり予想していたとおりリフトアップ効果がねぇ。ヌーブラをつけるにはきちんとバストアップ体操でもしないといけないねぇ。でも、何にもつけないよりかはいいかなかというところ。これから毎日少しずつ体操でもしてみるかな。でも、きっと続かないような気がするよ。
2004年07月26日
コメント(0)
忙しい準夜だったなぁ。入院患者数が少なかったのでけっこう楽かなぁ?と思っていたのだけど、たて続けに入院が3人。そして勤務が終わりかけた頃にさらにもう一人。フリーの仕事もままならないまま忙しく動き回り、脱水になるかと思いました。でも、なんとか仕事も終わり無事帰ってきたけど、足がだるいです。それにしても内科のS医師はどうにかならないのかしら?どうやらボルタレン座薬を2時間空けずに使ったためショックに陥った患者に対しての指示が煮え切らない。血圧50代くらいなのにずーっと指示考えてるんだもん。もっとすばやい指示を出してくれよ!!ッて感じでした。てなわけで夜勤もおわったのでぐっすり寝るとします。
2004年07月23日
コメント(0)
帰ってきたのはもう1週間も前だけど行ってきましたよ。グアム。ちょうど北海道が寒い時期だったため暑いところに行ったのは夏を感じられてよかったなぁ。海でのんびりがテーマだったのでひたすら3日間のんびり過ごしてきました。ただ、行く前からの暴飲暴食がたたって一緒に行った友達ともども胃がやられ毎食胃薬生活でした。最終日もイタリアンを食べに行ったけどくどすぎて食べれなかった。日本に帰ってきたときのそばが一番おいしかったなぁ。自分ではかなり焼いてきたつもりなのでちょっとうれしい気分。
2004年07月22日
コメント(0)
看護学校の同期5人で十勝川温泉に行ってきました。周辺になにもないのでとりあえず動物園へ。かなり楽しかったです。大きな動物園と違って動物達がかなり近くで見れるところがいい。わたしのお気に入りはマンドリル。奥さん二人に先立たれたそうで悲しげな表情が印象的でした。今回のドライブではお昼ご飯を食べに行った帯広の北海道ホテルにビタミンテレビが撮影にきていた。深田るみ子ていうダイエットがんばってる人がいたよ。あと、一番楽しかったのはやっぱり大平原のお風呂にあるウォータースライダーですね。あんなに恐いと思わなかった。階段上ってるときから結構高いなぁとは思っていたけど滑ってみたらすごいスピード!!水に落ちるときにはけっこう飛びました。友達と朝から大笑い。(夜は違うほうのお風呂だったので朝に入った)久しぶりに会った友達との話も盛り上がり有意義な休日でした。
2004年06月21日
コメント(0)
今日の入院は低血糖により意識がなくなり呼吸も止まって人工呼吸器がついてきた。血糖7だって!初めて聞いたよ。低体温のためあっためてあっためて一回意識回復して大暴れだったけど眠らせてもらいました。まぁ、そこまでは良かったんだよねぇ。しかし帰り際には大量の下血。バスタオルも横シーツもすべて捨てさせてもらいました。それにしてもあの人の体の中はどうなってしまっているんだろう?わからないことだらけだなぁ?
2004年06月15日
コメント(0)
夜勤明けでこの天気のよさ。寝るのがもったいないね。昼間散歩でもしようかな?洗濯するのもいいかな?それとも車を洗おうかな?なにしろ給料日前でお金がないんだよ。これじゃあお金がかからないことをするしかないもんね。今日は散歩にしよう。そしたら気持ちよく眠れそうな気がする。
2004年06月14日
コメント(0)
仕事が終わってから友人と二人で焼肉を食べてきました。うまかったぁ。でも食べ過ぎた。おなかは満腹。でも財布の中身はかなりさびしい。給料日まで残り1000円で持ちこたえなくては・・・。昨日はトロイを見てきました。なんだかせつない話だった。でもブラッド・ピットはかっこよかったなぁ。オーランド・ブルームはかなりかすんじゃう感じ。役柄的なものだと思うけどね。なかなか面白かったので見てきて正解でした。今度映画を見に行くのは給料日のあとだなぁ。
2004年06月10日
コメント(0)
今日は勤務者がたくさんいたのでとても落ち着いた一日を病棟で過ごすことができました。かわいいおばあちゃんを車椅子に乗せてみんなでかまったり、寝たきり患者さんの足浴をしたり、退院した患者さんのサマリーを書いたり、受け持ち患者さんとコミュニケーションをとったり。やっぱり人間忙しいとやさしくなれないもんですね。いつもこうならいいのにな。仕事が終わってから同期の友達とごはんを食べに行った。3ヶ月くらいまえ?にできたお店。はいったとたん以前よく行ってた洋服屋の店員さんがいてびっくり。たしか、半年くらい前は違う飲食店で働いていたはずなのに・・・。また来るよと約束して店をでた。そのあとは病院に戻り看護研究の話し合い。う~ん、私達ってえらい!!せっかく仕事が早く終わったのに仕事の話をしてるんだもんね。(誰もほめてくれないので自画自賛です。)そんなわけでこれからぷっすまを見て寝ます。明日は映画をみにいくぞ!!
2004年06月08日
コメント(1)
映画を見てきました。デイアフタートゥモロー。最初からドキドキの緊張感で飽きないで見ることができました。ストーリーも最近の映画は難しくてわかりにくいものが多いけど、わかりやすくてあんまり頭を使わないで見ることができたのでよかった。あの映画は絶対に映画館で見て正解だね。ビデオだと興奮が半減って感じ。今度はトロイを見に行くぞ!!
2004年06月06日
コメント(2)
夜勤生活。たった4日間なのになんでこんなに長いんだろう。今日が最終日です。フリーなのでがんばれるはず。ただ、今日の心配は今日のメンバーが全員4月からきた人ばっかりなところ。そりゃあもちろん頼りになる先輩もいるのだけれどちょっとだけ心配。なんにも起こりませんようにと祈りつつ仕事に行こう。明日は休みだけれど日曜日ってゆうのがあんまりうれしくない。どうせなら平日休みのほうが好きなんだよね。だって日曜日ってどこも混んでるどこにも行く気にならないんだよね。日曜日にどっか行くと親子連れやカップル達ばかりで一人でいると寂しくなってしまうのよ。だから平日に一人でぶらぶらするほうが好きだね。友達誘って映画でも行こうかな?
2004年06月05日
コメント(0)
わからないことだらけなのにそんな中で人に教えるのは大変だなぁ。自分がもう少しいろんなこと知ってればもっといろいろ教えられるのになぁ。自分の勉強が先だよね、ほんと。やらないといけないことはたくさんあるのになかなかできない。そんな自分にちょっと自己嫌悪です。ああ、勉強するか・・・。
2004年05月31日
コメント(0)
いいねぇ。新車。私のじゃなくてお父さんのなんだけど、昨日来たので町内一周の旅に出てきました。町内だからものの5分で終了したけど、ぶつけたら悪いからそのくらいにしときました。それにしても、最近の車はなんでも自動なんだねぇ。なにしろスライドドアが自動で開いてびっくり!!しかもちゃんと閉まった!!お父さんはあの車で釣りに行くみたい。私の車もまだそんなに古くはないけど新しい車を見るとほしくなるね。お金ためよう。
2004年05月27日
コメント(2)
久しぶりに行ってきました。3ヶ月ぶりくらいかな?行く途中石北峠は雪。かなり緊張したけど無事到着しました。何しに行ったかって友達の結婚式だったんだけど、結婚式の司会がAir-GでDJやってる北川久仁子だったんだよね。車の中ではほとんどFM聞いてるので札幌行くときも北川久仁子のラジオ聞いてたからなんか不思議な気分でした。結婚式は知っている人がかなり少なくてなんとなく場違いな感じ。みんな当日帰宅するというので二次会にも出ないでさっさか帰ってきてしまった。Aちゃんごめんね。だけど、結婚式自体は素敵なものでした。花嫁さんもとってもかわいくてうらやましいわね。札幌には3泊したんだけど結局街に出るのも面倒で買い物もしてこなかったよ。節約節約。帰り際に看護学校の同級生のMと会って彼氏の写真など見せてもらってきました。彼女は結構元気そうで安心したよ。札幌行くときは雨や雪で道の駅に寄る余裕がなかったので帰りこそはと思っていたけど帰りは雷雨でかなり土砂降り。前も見えないほどだったので断念してきました。次回行くときは天気いいといいな。
2004年05月26日
コメント(0)
久しぶりに会った先輩とびっくりドンキーに行ってきました。やっぱり先輩は穏やかでしっかりものでした。私はしっかりものとはほど遠いので尊敬できます。このいいかげんな性格は治るのかなぁ?もともとの性格だから治らないかもしれないけど細かなところに気配りできるように気をつけていこう。
2004年05月10日
コメント(0)
一日だけ入りの休みがあったので紋別に行ってきました。3日のことです。かなり寒くて外で海鮮物焼いて食べるところあったけどそれどころじゃなかった。あったかいところを求めてガリンコ号へ乗りました。流氷はないけど楽しかったよ。帰りに警察につかまった。(運転していたのは私じゃないよ)かなりへこんで帰りは無口になってしまった。やっぱりゴールデンウィークは警察多いね。気をつけよう。今年も連休は休めなかったけど今度は絶対に全部休んでやる!!今まで一回も休んだことないんだよね。GW・お正月。せっかくの一日だけの休みだから天気良かったらもっと楽しかったのになぁ。
2004年05月06日
コメント(2)
変わったことはないけれど食べすぎです。なんだろうこの食欲は・・・。ほんとにびっくりする。今までになく食べている気がする。おなかいっぱいなんだからやめればいいのにどんどん食べてしまう。過食症?ああ、生活改善しないとなぁ。散歩でもしようかな?
2004年04月27日
コメント(0)
自分ではなんにもしてないんだけどけっこう疲れたね。親戚が集まるっていってももう同じ年代のいとこ達は集まらないのでおじさんやおばさんばかり。そして、集まったかと思うと「結婚はまだか?」と聞かれる。うちのいとこ達は私と同年代が多いんだけどみんなまだまだ結婚しそうにないなぁ。晩婚の血筋なのかなぁ?それともみんな結婚できないのかなぁ?いやいや希望はもたないとね。これから明るい未来が待っているんだ!!きっと・・。
2004年04月18日
コメント(3)
というのは私のこと。昨日は1歩も家から出ないでなんにもせずごろごろして過ごしてしまった。これじゃいかんってことで今日は映画を見てきました。草なぎ剛の「ホテル・ビーナス」なんだか不思議な世界観でかっこよい感じでした。私は好きだけど、私のまわりの友達は一緒に行かなくて正解だったかも。
2004年04月16日
コメント(0)
とまらないねぇ。鼻かんでばっかりだと痛くなるからティッシュつめてたんだけど30分もたつとしみてくるんだよね。風邪だ・・・。目がしょぼしょぼするのは風邪のせいかな?今日はそんなに疲れてないはずなんだけどなぁ。明日から4連休なのでその間に治るだろう。もう風呂はいって寝ます。
2004年04月14日
コメント(0)
新しい病棟に来てから初めて忙しいと思いました。今までは慣れてない分時間はかかるけど忙しいなぁとは思わなかったんだよね。時間に帰れないのはつらかったけど。でも今日の準夜は忙しかったよ。まだ準夜はほとんどしてなかったし、わからないことだらけだったのでとりあえず出来ることをして邪魔にならないようにがんばったつもり。でも、私のやった仕事って看護婦でもなんでもないや。だって、洗面介助に使ったものの後片付けくらいなんだもん。だれでもできるよね。前はカテがきらいだったけど、今はカテ室が心のオアシスになりつつある今日この頃。明日は前の病棟で同窓会をすることになっているので楽しみだなぁ。
2004年04月12日
コメント(2)
ダイエットと思って夜勤中なんにも食べなかったらお腹が減ってきたね。そろそろお昼だしなんか食べるかな。それにしても循環器なんて多いんだ!!でも、1年間患者をみてきているので整形とかよりなんとなく経過が想像ついて安心する。だって脳外とか整形とかってなんとなく想像つかなくておっかないんだよね。勉強不足ってのもあるんだけどさ。ちゃんと勉強しないとね、とは思うけどなかなかうまくいかないなぁ。
2004年04月09日
コメント(0)
一ヶ月。あっという間だった。病棟がなくなりその準備のため大忙し。今は新しい病棟になれるためにいっぱいいっぱいです。いつになったら慣れるんだろう・・。病棟ごとにやり方が違うからそのやり方に慣れるのがとにかく大変。勉強もしないといけないしね。前の病棟からはたしか8人くらい移ってきたんだけど私はなぜか日勤ばかり。夜勤ばかりの人もいる。だから夜勤のときに「初めてです」って言ったのに日にちがたっていたためかあんまりなんにも教えてもらえなかった。これから大丈夫なのかなぁ?もう、緊張とストレスで気が狂いそうな毎日です。休みになったら買い物でも行って発散してこないとね。しかも、歓迎会(歓迎される人はわんさといるんだけど)出られなくて残念。やっぱりそういう宴会から人間関係は築かれていくのではないかしら?行かなくてもみなさん仲良くしてください。みなさん親切で助かってるけどね。
2004年04月06日
コメント(2)
とはいえども我が家の雛人形はここ数年出していません。だって7段飾りを出す場所もなければ時間もないんだもの。以前はちゃんとしてたんだけどなぁ。これがなかなか嫁にいけない原因か?今日は今度新しく病棟の看護師が検査の見学にきていて、私はいろいろ教えなければいけなかったんだけど、私も何せ初心者同様なためうまく教えることができなかったよ。幸い同級生だったためわからないことはあとで聞いてもらうことにした。わたしもけっこういっぱいいっぱいだったので・・・。だって今日は同じ遅出の人が一人休んで、もう一人は親知らずが腫れてしまって歯医者に行くため早退してしまい検査が終わってからはけっこう忙しく過ごしていたんです。昨日から体調不良で今日は頭がまわっていなかった気がするよ。風邪だねこれは・・・。明日からリーダー業務。気を引き締めてがんばらないとね。一週間って長いなぁ。
2004年03月03日
コメント(0)
昨日はかなり暖かい一日だったのに3月になったとたん寒くなってしまった。そろそろ春かなぁと思っていたのだけれど甘かったね。勤務異動が発表されてやはり救急病棟へ。まだまだこれから発表になる人もいるみたいだけれど前にいた病棟の後輩も同じ病棟になるらしく今日メールでお知らせしてくれた。それにしても3月の後半の勤務が気になるよ。だってうちの病棟は21日でなくなってしまうので21日までの勤務しか発表になっていないんだもの。すぐに夜勤とかはいやだなぁ。救急病棟。未知の世界だ。そして、果たしてやっていけるのかしら?今まではなんとかやってこれたけれど心配だわ。同級生ひとりいなくなっちゃうんだよね。彼女が頼りだったのに・・・。残った同級生のみなさん。やさしいご指導お願いしますね。
2004年03月01日
コメント(0)
いやぁ、今日は緊急入院が多くて大変だったよ。昨日の大雪で雪かき中に心臓発作を起こして入院してくる人が5~6人。今日はカテーテル検査係だったけど、仕事行ってすぐから帰るまでほとんど病棟にいなかったよ。そして、私の借りている駐車場はまったく除雪がされていなくて今日は遅刻しそうでした。明日も忙しそうだなぁ。そして明日は異動先の発表がある運命の日。もうだいたい決まっているとはいえ他に誰が一緒に働くのかなどなどドキドキです。
2004年02月24日
コメント(0)
年をとりました。何にもない誕生日だったな。こんな誕生日も久しぶり。なんだか寂しくなってしまいました。誰かハッピーバースデイメールとかはないのかしら?今日は映画に行くはずだったけど吹雪のため家から出ないで過ごしてしまった。朝起きたとき出掛けるつもりでいたから部屋のストーブをつけて1階の茶の間でゴロゴロしてたら変なにおいが・・・。ストーブの排気口がふさがれて不完全燃焼でした。あぶないあぶない・・・。みんな気をつけようね。あと30分で誕生日が終わってしまうのでみなさんバースデイメール受け付けてます(なんてね)
2004年02月23日
コメント(0)
見てきましたよ。実は2回目。1回目は字幕で見て今日は吹き替えで見た。字幕よりわかりやすかった気がする。字幕は少し言葉足らずな部分もあったような・・・。でも字幕のほうが感情を入れて見ることができたな。なんとなく外人の口から日本語が発せられると違和感があるんだよね。あと、感情の出し方が台詞の言い回しでちがったりとか。字幕で見たときと人間像が微妙に違った気がした。うん、でも2回見たあとでもやっぱり感動しましたね。さすがに2回目は泣かなかったけどね。明日は「半落ち」見に行こうと思ってます。早起きしないとな。
2004年02月22日
コメント(0)
ちゃんと毎日クリームを塗っていればよかったのに、最近さぼり気味だったため割れてしまって痛いよぉ・・・。これからはちゃんと手入れしようと心に誓ったよ。やっぱり冬は乾燥してだめだねぇ。気をつけましょう。
2004年02月20日
コメント(0)
元の病棟の先輩・同級生と一緒に飲んできました。久しぶりに飲んだなぁ。何を飲んだかというと芋焼酎。福岡出身の先輩のおすすめです。なかなかおいしかった。ちょっとにおいはきついけど甘味があっておいしい。次の日あとに残らないらしい。ということで明日もリーダーです。でも今の病棟のリーダーは比較的楽なんだよね。だからけっこう時間どおりに帰れたりするのです。明日もがんばろう。
2004年02月19日
コメント(0)
今日看護部長と面接をしてきました。どうやら救急病棟に行くことになりそう・・・。あ~何勉強すればいい?まめつんヘルプ!!ってゆうか循環器もわけわかってないのにほんとに行って大丈夫?なんかどんどん急性期から離れならなくなってゆく・・・。みなさんご指導のほどよろしく。
2004年02月18日
コメント(0)
今日の仕事はあっという間に終わったよ。今日は検査介助係(通称カテ係といいます)だったのだけど今日の検査は5件。午前中に検査予定の人たちに点滴の針刺しまくって、おしっこの管入れて準備をしたらあっという間にお昼休み。午後からは病棟と検査室の往復。しかも病院の中は暖房が効いてて暑い・・・。汗だくになりながら走り回って気づいたら仕事の時間は終わってた。つかれたぁ。でも、昨日も休みだったのだけどまた明日も休みなのです。明日はフラダンスの日なので張り切っていってこようっと。
2004年02月16日
コメント(0)
急変も入院もなかったしね。カテーテル検査が5件もあったせいで先生達が病棟にくるのが遅かったけど幸い確認事項もほとんどなく穏やかに過ごしました。今日も準夜だけど昨日のように穏やかに過ごせることを祈る。だって準夜明けなのに明日の朝は9時から研修なんだもん。起きれるかどうかが心配だよ。準夜のあとだらだら過ごさないで早く寝ないとなぁ。そうだ今日のミュージックステーションには大泉君が全国デビューですね。必見!!ビデオ撮っておかないとなぁ。準夜なのが残念。タモリさんとどんな話をするんだろう?
2004年02月13日
コメント(0)
流行ってきましたね。うちの病院でもかかっている人がいろとか・・・。さっぽろの方では学校閉鎖にもなっているみたいですね。私はワクチン打たなかったんだよねぇ。インフルエンザの人が入院してきたらどうしよう・・・。打っておけば良かったかなぁ?でも今さら言っても遅いもんね。最近はタミフルとかいい薬もあるし、なんとかなるでしょ。
2004年02月12日
コメント(1)
なぜってお父さんが鍋セットばかり買ってくるからどうしても食べてしまうのね。目の前に食べ物があると手が出てしまう。う~ん、自制心が弱いのね。ここ最近で1~2キロくらい太ったかも。ちょっとがんばってせめて元の体重くらいにならないとなぁ。そういえば札幌から帰ってきたらお父さんが右手の人差し指を骨折していた。もともと右手の中指の第一関節から先がないので骨折したことでけっこう不自由そうだ。でも、治るまで待つしかないよね。ご飯はフォークを使いなさいと教えてあげたよ。
2004年02月11日
コメント(2)
昨日、札幌から帰ってきて夜は深夜でした。前は寝ないで深夜に行ったりしてたけど年なのかなぁ?眠すぎる。バスの中では爆睡だったんだけどなぁ。今帰ってきたとこだけどもう寝よう。体力が持たないね。
2004年02月10日
コメント(0)
酔っ払いです。間違いない。でも、かえってきてからもまたビールを空けてしまった。今日はイングランドからきているボランティアの子の送別会でした。二次会はお金がないので行かないでおこうと思ったけど医者軍団が払ってくれたのでただでした。でもやっぱり一時会分のお金がいたいなぁ。楽しかったかったからいいけどね。やっぱりたまにはのまないとやってられないよなぁと思ってしまいました。お酒のんで酔っ払うのは楽しいね。誰か私を飲みに誘ってくれぇ。さいきん引きこもりだよ。
2004年02月03日
コメント(0)
準夜終わって4時ごろ寝たのかな?起きたら夕方4時でびっくりした!今まではけっこう朝方に寝てもお昼くらいには起きていたはずなのに。こんなに寝たのは初めてかもしれないなぁ。結局何にもせず一日が終わっていく。でも、バスの予約もしたし、これからフラダンスのレッスンがあるので一日外に出ないわけでもないのである。はぁ~寝すぎた。もったいない。別に用事はなかったんだけどさ。疲れてたんだね。昨日までハードだったからなぁ。
2004年02月02日
コメント(0)
14日に研修があってそれに向けていろいろ準備をしていたわけです。でも、今日やっと一段落。忙しい毎日だったなぁ。いや、手をつけるのが遅い私が悪いんだけどさ。やっぱり元来なまけものなんですなぁ。なにしろ学生のときはいつも提出物は期限を過ぎていたし。性格ってもんはなかなか治らないものだなぁ。てなわけでほっと一息入れてこれからは来週の札幌計画を立てなければ。とりあえず明日はバスの予約してみよう。雪まつりとミーシャのコンサートでかなり混みそうな予感。早めに予約しないとね。あとは、お金をどうするかだな。バス代10000円を残すと手元にはいくら残るんだろう?札幌で何にもお金を使わないわけはないし。まぁなんとかなるでしょう。では、寝ます。おやすみなさい。
2004年02月01日
コメント(1)
今日はこれからやらないといけないことがたくさんあるよー。今日は寝ないつもりでがんばります。とりあえずパソコンの前からは離れられないな。話は変わるけどお金がない。明日からしっかりお弁当生活になろうっと。これでダイエットにもなるかなぁ?とりあえずきりつめて生活します。でも来週は札幌に行く予定なんだよねぇ。それまでお金よへらないでくれ・・・。
2004年01月31日
コメント(0)
なんだかはまってます。草なぎ剛は去年くらいから私の中でレベルアップしてるんだよね。なぜって「僕の生きる道」とか「黄泉がえり」とかでシリアスな演技とぷっすまでの天然さのギャップがたまらない。顔も別に嫌いじゃないんだけどもう少し肌質がよければなぁと思います。でも、周りの人に草なぎがいいっていったら絶対に「え~!!」って言われるんだけどね。今回のドラマもなんだかジーンとくる感じで私の中ではヒットです。キムタクは普段から自分をかっこいいと思ってそうでちょっとなぁ・・・。自分に自信がなさすぎるのも嫌だけど自信がありすぎるとちょっと寒くなる。今のキムタクのドラマは見ててさぶいぼでまくりです。なのになぜか見ちゃうんだよなぁ・・・。
2004年01月27日
コメント(0)
今日久々に車を動かそうとしたら・・・バッテリーが上がっていたよ。今日の朝は寒かったからね。仕方ないのでお父さんに車から電話。なぜ電話かというと、うちの車庫は家の裏にあるんだけど車庫へ道が雪でふさがっているため通れないので道路を一本ぐるッとまわらないと車庫にたどり着かないのです。お父さんの車を車庫の前まで持ってきてなんとかエンジンはかかったけど、あせったなぁ。いや、そんな気はしてたんだよね。だからちゃんと早起きしていつもより30分早く家を出ていたんだけどさ。お父さん昨日いろいろいけないこと書いてごめんね。やっぱり感謝です。仕事に行く道は暖房もつけないで寒い思いをしながらなんとかたどり着きました。明日も寒いらしいので心配です。
2004年01月26日
コメント(0)
日曜日って家にお父さんがいるのでなんだかゆっくりできないや。平日の休みのほうがうれしいと思ってしまう・・・。何かしてると小言がくるんだよね。それだけ普段の行いが悪いのかもしれないけどさ。そして、いつもは8時には寝るのに今日はしぶと10時まで起きていたよ。少しは一人にしてくれって思っちゃった。別になにがあったってわけじゃないんだけど、最近雪で仕事がひまなせいかいっつも家にいるからかなぁ?それとも私が疲れているせい?いつもお世話になってるから文句を言っちゃいけないね。反省・・。
2004年01月25日
コメント(0)
一日中ドラクエやってます。だって、雪が多くてどこに行くのも大変なんだもの。道はでこぼこだし、朝と夕方は渋滞だし、こんなんじゃどっか行く気も失せちゃうよ。だから家で引きこもり生活です。仕事にもまだ車では行ってないよ。来週からは車出勤にしようかな?
2004年01月24日
コメント(0)
雪のおかげでなんだか平日なんだか休日なんだかわからない夜勤が終わったよ。それにしても車通勤の私、この4日間タクシーで通っていたためお金が・・・。給料も出たけどこのタクシー代はけっこう痛い。大雪初日は日勤の人たちは早めに仕事を切り上げて帰ったらしい。夜勤の私達は普通の早くきて普通に帰ったのにずるい・・・。と思うのは私だけ・・・?明後日からまた仕事なんだけど病院の駐車場に停めなければたぶん車で行けるでしょう。あ~あ、病院よタクシー代を出しておくれ・・・。明日は新年会です。今日は早く寝ようっと。
2004年01月19日
コメント(0)
仕事だったのでしょうか?すごいね。雪雪雪・・・・。全然美しくないや。いや、見てるだけならね・・・。だけど、これから出勤の身としてはちょっと心配。タクシー来てくれるかな?でも、除雪が入ってないので家の前までは無理だろう。300メートルくらい歩いて大きな道路に出るしかないな。それまでどのくらい雪をかぶるんだろう・・・。今日は早めに家を出ることにしよう。みなさん雪かきご苦労様。はやく晴れるといいね。
2004年01月14日
コメント(0)
すごいね。間違いなく今年一番だ。今日は朝から雪かきだ。昨日一度も車を動かしていないから早めに起きて雪を落とさないとなぁ。と思って起きたらもうすっかり車はきれいになっていました。そして、仕事へ行くとき駐車場ではまった。でも遅刻するのもいやなのでとりあえずじゃまにならないところでほおっておいた。帰りるまでにスコップ持ってきてもらおうと思ってお父さんに電話。帰りにはちゃんと雪かきが終わっていました。お父さんありがとう。今年も最初からお父さんに頭があがらないや・・・。
2004年01月09日
コメント(0)
ハワイから帰ってきてからの仕事が夜勤二日やって休んでまた夜勤という勤務なため体は楽なんだけど仕事のペースがつかめない。年末忙しかった分ここでのんびりできていいんだけどね。今度私の勤務している病棟が閉鎖になる。まだ今の病棟に移って1年。今度はどこの病棟に行くことになるんだろう?もうしばらくは異動しなくていいなぁ。でも、すごくいやな病棟だったら続けられないかも。この病棟にいるくらいならやめてやる!!と言えればいいんだけどなぁ。そういえば来月は誕生日。新卒のときは私くらいの年齢の人ってなんでも知ってて仕事ができてすごいなぁと思っていたけれど、今の自分を思うと全く成長していないような気がするよ。たいして勉強もしていないからそれなりか・・・。いま、Mr.マリックのテレビ見てたけどすごいねぇ。不思議だ・・・。
2004年01月06日
コメント(0)
2日からの3連休が終わってしまったよ。これから仕事。深夜です。2日は旭川に買い物に行ってきました。お正月て安いんだねぇ。半額とかでうれしくなって服をあれこれ短時間で買ってしまったよ。日帰りで帰ってきて焼肉を食べに行きました。おいしかったなぁ。3日は映画を見に行った。ものすごく混んでいたよ。映画館は満員。いつもの私のほかに一人二人というのがうそみたいだ。そして夜はのんだ。日本酒でやられました。なぜかブーツのかかとが折れていた。転んだ記憶はないんだけどどんな歩き方したんだ?あのブーツ去年かったばかりだからほとんどはいていなかったのになぁ。そんなわけで今日は一日本を読みながらごろごろ過ごしました。でも気づけばあまり寝てなかったりして・・・。まぁいっか。今日はまだひまだろう。明日からは忙しくなるかなぁ?
2004年01月04日
コメント(0)
全107件 (107件中 1-50件目)
![]()
![]()
![]()