みゅうにゃん お散歩日記

みゅうにゃん お散歩日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

みゅう031101

みゅう031101

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:あなたが肯定的なものの見方をする人間であることを選択してい れば(11/11) ❤ 預言者ムハンマドの言葉 💙 ❤{信者た…
ララニャン@ あらら あらあらビニールシートが大好きみたい。…

フリーページ

2025年11月20日
XML


https://www.facebook.com/photo?fbid=1245171124316624&set=a.461274999372911

【女性の法について】
~感謝をしっかりできないから、自分こそが世界一の不幸者になってしまう~

与えられた人生は与えられた人生として、その中で最大限に感謝をして、そこでできることを精一杯やって、愛を学び愛を返していく、愛をなしていく。

そのような人生に心の針が向かない限り、たとえそれで子どもがいたとしても、別の悩み、別の欲というもので、その方は永遠にないもの欲しがりの人生の中で、不幸というものを背負うのです。

女性というものは、非常に安定を好むがゆえに、さまざまなものを身の回りに身につけて、物によって、環境によって、受身の態勢の中で幸せというものを形作ろうという傾向があるのです。

自分から何かをしようというエネルギーが欠けているがゆえに、ひじょうに環境に甘んじ、自分が今不幸なのは、すべて環境のせいであるといって、ご主人や恋人や親御さんを責めることも多いかもしれません。そして現代という時代を呪うかもしれません。自殺の方がこんなにも多いのもそういうことかもしれない。

でも、日本でも昔は、まあ、一部のお姫様たちは別でありますけども、大方の女性たちは、どうでありましたでしょうか。
一日中家事労働に明け暮れ、畑仕事に、夜中は夜なべまでして、一日中肉体労働の中で、女性たちはしゃにむに働いていたのです。

女性の人権が認められ、そして教育を男性方と同じように受けられ、認識も学びも得られ、いかなる社会参加もできる、そんな時代が今やっと来たというのに、この時代に、地上に肉体を持てたというのに、ますます悩みの種を多く抱え込んで、ノイローゼになり、子どもを殺し、自殺をしていく人たちが多い時代でもあります。


愛というものは、自分から与えようと決意をしなければ、愛の循環というのは始まらないのです。
いつまでも受身でいてはいけないのです。

今、あなたが在る状況は、すべてあなたが過去世から築いたことの結果であるということ、それが今世であるということ。
でもそれがけっしてそんなに悪いものではないということ。

今立っているあなたのその存在、あなたの今与えられているものを活かして、あなたができる最大限のことをなして、愛を学び、愛を表現していらっしゃい。
そうしたらば、その感謝のもとに、自分が抱え込んでいた不幸感覚というのは、全部消えていくでしょう。

木花開耶媛命『アマテラスの祈り』より





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年11月20日 07時05分06秒
コメントを書く
[日本神道 天照大神 Amaterasu] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: