PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
なにから書こうかな・・・
中学時代の友人と13年ぶりにメールのやりとりをしました。
彼女と私が20代の頃、彼女は、非常に荒れていて、未来に夢も希望も持てず、孤独感に苛まれていました。
なんとか、彼女の手助けがしたくて、様々、対話をし続けていましたが、返ってくる言葉は、
「めいごろさんには、私の気持ちなんかわからないっ!!!」の一点張りでした。
こちらが、いくら誠意を示しても、彼女には通じませんでした。
私もことごとく疲れ果ててしまい、彼女に対して冷たい態度を取ってしまい、
それっきり、お互い連絡を取らなくなりました。
彼女への怒りも多分にありましたが、13年経って、「今、どうしているかな?」と思えるようになりました。
10代の頃に一緒にパン屋さんでバイトをしていたのですが、彼女のお母さまとパン屋さんの奥さんが親友で、
たまたま、パン屋さんの近くに用事があって行った際、パン屋さんを訪れました。
懐かしくて、おじさんとお話をしている内に、その彼女が結婚し、子供を産んだと伺い、
彼女のお母さんがパン屋さんの女将さんと週3回は会っていると伺ったので、私の連絡先をメモし、
渡していただくよう、お願いをしました。
そしたら、昨日、竹善さんとクロシモードのステージを見ている最中に
彼女からメールを頂きました。
LIVEが終わってから、ゆっくり読もうと思い、焦る気持ちを抑えました。
電車の中で、読んだところ、結婚し、子供を出産し、命の大切さや、親に感謝する気持ちと同時に
ずっと私に謝りたかった、でも許してくれる訳ない、なんであんな酷い言い方をしてしまったのかって・・・
よく考えていました。と。でもお母さまから私の書いたメモを受け取った時は、とてもびっくりして、本当に
嬉しく思いました。あんな酷いこと言ったのに・・・と、申し訳なくて、どうしても謝りたくて、
とメールにありました。
私も彼女が一番辛い時に冷たくしてしまった事を後悔していました。
なので、今回実に13年ぶりに連絡を取り合えたことに感謝しています。
彼女とは、これから、また良い関係を築いて行こうと思っています。