全161件 (161件中 1-50件目)
dどどうどどうも。←また変になった・・・どうやら、エディタの読み込み中に書き始めるとこうなるようです。何年ぶりですか?また2年近く放置してましたね。びば3日坊主!!そしてそして、高校生活終わりそうです。(というか、平常日課は今日で終わりました。次は卒業式だぁ)思うところはいろいろありますねぇ。中学のときのような大事故も起こらず、結局3年間「かわいい弟系男子」キャラをキープできました。女の子にちやほやされ放題うぇ(^q^)wwwだってさぁ、中学じゃあの根暗マンサーでヲタクだった俺がだよ?!髪型のかの字にも気をつかわないもっさりヘアーだった俺がよ?「フヒヒwwwwwブヒwwwかがみんは俺の嫁wwww」とか言ってそうだったあの俺がです。皆とカラオケもめっちゃ行ったし、文化祭の劇は主役陣で頑張ったり、運動部の合宿中の深夜に住宅街で花火ぶっ放したり、部長職経験したり、休日や放課後に女の子と遊んだり「おおおおおおお俺充実してたよ!!!」って言えるような、普通の男子高校生らしい生活が送れたと思います。今思うとねそれに関しては、新しい環境っていいもんだと認識した3年間でした今まで「自分」というものの在り方、振舞い方を縛っていた自分に対する周囲の観念、自分の場合は中学時代のアレですがwそういうものがありません。だから、逆に言うと今でも地元は怖い仲の良い友達も地元にはたっくさんいますが、本音を言うと戻りたくはない場所です。成人式どうすべか。。初めて出会う人の中には、会った時点での第一印象でしか自分が存在しない。そこからの行動次第で、相手の中にはまた違った自分が作り上げられる。ああ、こんな自分にもなれるんだなぁとつくづく思いました。そりゃあ大きな努力は必要ですけどね。人見知りだしこの調子で大学はフルエンジョイ・・・できるかなぁ??ちなみに、まだ進路は決まってません♪←2月から私大受験ラッシュです。早く終われえええええい終わったらバイト復帰と教習所!稼ぐ!久々にこのブログを見つけて、そういや高校受験期もこんな感じだったなぁなんて思い出してました駄目人間・・・
2011/01/28
コメント(0)
また目の前のマンションで飛び降り発生。。「目の前」の文字通り、PCの画面の後ろに部屋の窓があるから、もしかしたらふと画面から顔を上げた時にその瞬間を見てたかもしれない・・・遠目ですが、白い布がかかった仏さんらしきものは見てしまいました。合掌。
2009/04/11
コメント(22)
知人が結構いて良かった・・・。楽しいクラスになりそうな予感!
2009/04/06
コメント(0)
明日の11時と言えば、ちょうど部活が始まってる時間ではないか。練習場が今回PAC3の配備された某基地近隣にあるので、ちょっと怖かったり。明日は熱線対策に白Tシャツ、そしてあまり外でやるのはやめよっかなwというか、万が一落ちてきてあの距離なら爆風で消え去るに100万デデンhttp://www.kokuminhogo.go.jp/arekore/shudan.html↑この恐怖サイレンが防災無線から流れてくるのがちょっと楽しみ…?
2009/04/03
コメント(0)
しかあし、親がまだ帰ってこねぇ。羽田まで迎えに行く気はしねぇ。というか課題やらないとやべぇ。ピンバイスも買いに行かないと もうヤダ・・・。そういや昨日カウンターが回り切ったので、いろいろ処理して気持ちリセットしました。これからも宜しくなんだぜっぜ(・ω・。)
2009/04/03
コメント(0)
やっぱり、何だか"もうこれでおしまい"って空気じゃなかったな。まあ、まだ始業式の日の最初は一緒に集まることになるんですけど。微妙な結果に終わったボウリング。いろいろ焦ったもんじゃ焼。でも美味しかったし、とっても楽しかったので大満足でした♪
2009/04/01
コメント(0)
先輩の送別会でボウリング&焼肉店。10年ぶりのボウリングにしてはなかなかというか、、普通だった?明日はクラス会でボウリング。雨だってのがちょっとなあ…。あー定期券買わないと。あ、コンタクトの洗浄液も買わないと。部活も行かないとっ;;いろいろとお金のかかる時期でありますorz
2009/03/31
コメント(0)
福島の人は高速バスで仙台へ仙台へ買い物に出かけるのが普通らしい。というわけで行ってみましたよ。仙台。往復1800円という安さ(新幹線の約4分の1)です。東北道をひた走ること1時間・・・。田んぼと畑、時々街。山の中をぶち抜いて走る東北道の風景に飽きてきた頃、仙台宮城ICを降りて「まもなく広瀬通一番町」の案内。ちょ・・・ちょっと待った!周りは山だぜおい。仙台の街は何処なのでぃすか?そのまま大きな道路走る。トンネルを越えた辺りから車窓にマンション登場。おお、そろそろかな。と思い始めてきた頃、またトンネルへ。渋滞スゲー・・・。と思いながらトンネルを抜けると、いきなりビル郡の真ん中!思わずおぉっ?!てなりましたよ。ぱっと見た風景は東京なんかと変わんないね。つーか、ホントに何でもあるんだな仙台。さすが仙台都市圏の中心地。Loftもあり、高層ビル建ちまくってるし、2本目の地下鉄も工事中らしい。今回は松島観光のついでに寄っただけですが、今度はきちんと見てみたいなあ。
2009/03/27
コメント(0)
タイトルはちょうど1年と2ヶ月位前に自分の中で流行ってた言葉です。一体なんだったのでしょうか。自分でもわかんねぇや。最近周囲からやたらかわいいという言葉を聞くらしいのですが、「黒縁メガネ君の何処がどんなんだよ」と思うのが毎度のこと。クラスの奴ら曰く、「ゴールデンじゃない方のハムスター」えー何ですかその機種品種は。じゃんがりあんだっけ?(よく知らんけど)まあ、かわいい人はかわいいだけで大抵それ止まり。そんな話をネットで聞いたのはいつの日か。ああ、俺の春は再び訪れる日があるのかな・・・当分無いな。うん。後少々で"カウンター"が1年突破するから、そっから気にしてみるかな。それまで自重の方向と決めたのは昨年の話。頭冷やして周りを見る時間は結構大切だと思った。そんなこんなで「One more time,One more chance/山崎まさよし」を毎晩聞いてます。嘘です。
2009/03/24
コメント(0)
明日でクラスのみんなとはお別れだよ・・・。ううorzでもまあ、転校するわけでも卒業するわけでもないんだしさw明後日から6年ぶりの福島へ、3日間帰省してきますよう(・ω・。)久々の飯坂温泉!ちょうど温泉へ行きたかったんだよなあ。というわけで明日も1日頑張ろうううう
2009/03/23
コメント(0)
なんかもう勉強する気が起きない。1年生の総復習とか、やらなきゃいけない筈なんだけどなぁ・・・。特に数学とか数学とか数学とか・・・明日は午前中お婆ちゃんのお墓参り。久しぶりの世田谷だ♪その後、昔通ってた塾で次期中3相手に講演するらしい。なんか受験モードに入る彼らに受験期や高校でのお話をしなきゃならんそうで。ああめんどくせい。つーか、よくあがるんですが俺。。大丈夫かな(--;)というわけで、もう寝ないと気が付いたら1時ですorzいつからこんな生活始めたんだろ・・・
2009/03/21
コメント(1)
PCで2ちゃんねるが規制されて早2ヶ月。書きたいスレを見つけては携帯でべっかんこを開く日々。そしたらさー携帯まで規制されやがったちくしょおおおおおおおおおおう!!!(ノД`)ウウッ…。とりあえず、OCNとauで荒らしやってる粕共は死んじゃおうねえ。ちゃんねらーでごめんなさい(。・ω・)
2009/03/20
コメント(1)
このブログを開いてからもう2年半らすぃ。14歳当時の日記からずーっと読み返してみると、複雑な気分だな。今の自分の納まり所がわかんなくなってくる・・・絵文字を使い草を生やしまくってた当時の俺。今より楽しかったのかな?今あんな"絵文字+wwwまみれ"な日記なんてもんは書く気しない。そりゃあ自分の環境も大幅に変わったし、仕方ないのかもしれないけど。『昔より落ち着いた』果たして、それをこの一言にしちゃっていいのだろうか?
2009/03/17
コメント(0)
もう2年生だよ。早いね。懸念されていた数学の進級も追試一発目で合格。なんとか無事1年生を終えられそう・・・。気が付いたら指先にいぼが出来てた。調べるまでいぼなんて自然消滅するもんだと思ってたし、しばらく放置。したっけ右人差し指、親指、左薬指までに絶賛拡大中orzまだ一番デカいのでも3mm程度だから、とっとと病院行ってきます。液体窒素は相当痛いらしい。数ヶ月で直ってくれるかなあ・・・
2009/03/17
コメント(0)
外は雪景色。小学校のアルバムをちょつと見返してみる。ああ、ほんと懐かしいなあ・・・。いろいろあったなあ・・・。wwwまず服装が凄いね。小学生なんて気にしないから良かったんだけど、街を歩いてる小学生を見ていると最近はそうでもない御様子。そーいやパソコンクラブ長だった気がします。何もやらなかったけどねー恋もしてたなあ。雰囲気はとら○ラのみのりんみたいな子(爆)4年クラス一緒で最後は同じ委員会だった気がする。結局告白なんていうものはできないまま。どこへ行ってしまったのやら。クラスのヲタ集団だったメンツの内で、某西日暮里の東大生生産工場に行った奴は中学進学してから会ってないし。もう高2か・・・。うちは結構同窓会をやる所だし、こういう色々は次の同窓会に期待。
2009/02/27
コメント(0)
某大手天気予報サイトを見る。ここは柏の予報も出してくれるところがいいね。天気予報じゃ北西部は一くくりに「千葉」だけど、地域によってかなり天気違う。柏なんて千葉・船橋辺りで気温3℃のときに氷点下ですなんて当たり前の話。すると、3日に雪マークきたあああ(´Д\一週間も先の予報だし、今回もスカな可能性がなさそうでもないけど、今年久々に雪マーク見られたから満足♪しかし、温暖な千葉や船橋辺りにも雪マークくっついてる所をみると、まさかの大雪フラグ?
2009/02/26
コメント(0)
疲れた。明日から公立一般入試ということで今日は午前中で終了+明日から4連休!・・・はい、テスト勉強です...一般入試を前に学校は大掃除があったんですが、顔となる玄関や教室に気合入れるのは分かるよ。でも何ゆえ関連の無い別棟の特別教室やトイレまで1時間みっちり頑張らなきゃなんないのさ?最近昼間眠くない割りに朝起きれない日々。。
2009/02/25
コメント(0)
千葉の野球っていうと千葉ロッテマリーンズだけど北海道日本ハムファイターズ2軍も千葉県なんだよ!ってなわけでこんなニュースhttp://sankei.jp.msn.com/region/kanto/chiba/090224/chb0902241739009-n1.htmこれから毎朝この曲を聴きながら通学の日々も多くなりそう。ってかこれ、別球団の熱狂的なファンの人だったら涙目な人もいるよね・・・
2009/02/24
コメント(0)
俺アーチェリー部やってるんですが、今日も毎週土曜日恒例、練習場での練習でした。だって学校に練習場がないんだもん・・・orzどうやら部活設立時に予定していた用地が校舎新館用地に含まれてしまったそうです。毎年生徒総会で承認を得ようと頑張ってるみたいですが、やはり安全性と予算の問題がなあ。というわけで否決されまくって部活創立から20年位?だそうですが。難民と化したアーチェリー部は将棋部の活動場所である某特別教室の半分を貸してもらい、学校練習時の拠点としてる訳ですが、既にそこを私物化してしまった形になってますw何か部員の漫画だの置き場に困った教科書だのが絶賛放置(?)中。将棋部が困らないように静かにやってる"つもり"なんですけど。。今年は可決されるといいなあ・・・
2009/02/07
コメント(0)
今日の千葉県公立高は入試で休み。昨年の今頃、自分は自己採点しながら死んでたっけ・・・orzそういや昨日靴が崩壊したのであった。4年モノの未だに何処と無く中学臭のする奴だったし、いっかwとりあえず靴と服でも買いに行こうかと思うたら、風つぇぇ・・・ビニール飛びまくってる。。もっさりしてきた髪も切らないといけないし。いろいろ金がかかって面倒なこの時期orz
2009/02/06
コメント(0)
PC来てから自室内にいる時間が増えた、という訳で今日もリビングにいたのは晩飯時くらい。しかしこの部屋。暖房器具が全くない・・・ PCと机の上のスタンドだけが熱源ですorzカーテンの丈が少々短いのも寒さの原因。足元と指先が冷えるっ特殊なサイズの窓ゆえ、いちいちお店でオーダーしなきゃならんのが面倒なんだよなあ…うん、今日はもう寝よう。。
2009/02/02
コメント(0)
昨日の暴風の中えっさか持って帰ってきたnx9030。いろいろ試してみたけどやっぱメモリ増設が必要かな、ってことで本日も暴風の中アキバへGO!やっぱり途中で電車が止まって車内に暫く缶詰になるわ着くまでも大変でしたけどね…しばらく裏通りのパーツショップをうろうろと散策してノーブランドのやっすいのをゲット。帰宅後つけてみると、快調快調。ネットも支障なく出来るようになりましたよー本体自体安かったんでちと不安でしたが、なかなか良く動いてくれて良かった♪
2009/02/01
コメント(0)
![]()
春に貰う予定だったノートをぶっ壊して以来自分のPC計画は頓挫してたのですが、本日バイト代を駆使して待望の新PCゲットです!・・・といっても中古の旧式PCですよorzHPのnx9030って奴です。2004年に発売されたそうなんですけど。やっぱ遅いなあという印象。ぶっ壊した旧代に比べると同じ位なんですが、これはメモリー増設が必要。というわけで明日辺り、久々に秋葉行くかな・・・01/16値下げしました!!OfficeXP Personalセット!!HP compaq nx9030
2009/01/31
コメント(0)
足怪我したと思ったら今度は風邪かよ・・・ しかも模試の日だぜorz1時間目の英語。気分悪くて途中退室→トイレで朝飯リバースここで帰っときゃ良かったんだよなあ。2時間目終了。気分悪いの継続で昼飯食えず。いや、まだ行けるだろう(爆)で、3時間目。悪寒悪化。最後の題問辺りでとうとう駄目に・・・とりあえずさっきみたいに手を上げて退室願おうと思ったら・・・試験監督熟睡モードktkrwwwwwww結局そのまま試験は終了。というか、試験監督、寝てて気づかず1分終了時間オーバーwその後gtbrしながら帰宅。家の近くでは既にハアハア言いながらびっこひきずって歩く変人状態。あー後悔。。
2009/01/25
コメント(0)
体育の授業で剣道やってて、今週1週間は朝からその寒稽古。1週間に1回出ればいいっていうから最終日の今日行ってみたんけど、見事ハズレorz他の授業生はほとんどが月曜に出てもう来てない。ということは相手は全員プロの剣道部員☆・・・死ねる。ってか死んだ。2回くらい吹っ飛ばされた。終わってみると左足(すり足)の裏が血まみれだよ\(^o^)/とりあえず保健室で手当てしたはいいものの、まだ足の裏が地面に着くと痛くて歩けない。というわけで片足で頑張って生活してました…というか今日も学校、しかも模試なのにどーするよorz
2009/01/23
コメント(0)
とは言うものの、まだまだ寒いよね・・・弟がインフルエンザ。もしかしたら俺も危ないかもしんないし、早く寝ようかな。。チャリの新車を購入。近所のホムセンで\8,900也♪-いやいや、きちんと自分で整備するからそんな危なくはないかとwとりあえず荷台に紐。荷物を雨から守る用品等いろいろくっつけて、バリバリ通学仕様へと変身中。明日から頼むぜそういや、前のチャリはボトルホルダーにアクエリアスのペットボトル入れっ放しだったから、勝手に「アクエリアス号」なーんて心の中で呼んでたんですけどね。今回はどうしよう。。そろそろ心に余裕が出てきた?O/Jでしたっ
2009/01/18
コメント(0)
なんか今朝方送信した記事が書けてなかったっぽい。何でだろう。アフィリエイト広告を突っ込んでみたんだが、そのせいだろうかね?そんなこんなで後数HITで1万ヒット達成 2年半かあ・・・長かった通りすがりでも踏んじゃった方はよろしくお願いしますねw掲示板に放置中溜まったスパムはがんばって削除しといたんで。場合によっては訪問して勝手にお知らせちゃうかもしれないので宜しくーさて、これからも当ブログを宜しくお願いします(・ω・)ノ
2009/01/13
コメント(0)
行ってきたよー うん。なかなかだった(?駅について時刻表を見ると…一時間電車ねぇ!と思ったら、今日は臨時急行きりふり号が。今から帰ります
2009/01/12
コメント(0)
着いたよー ・・・さみぃ! 雪が舞ってる!これから東照宮へ行ってきます。
2009/01/12
コメント(0)
春日部着いた。さみぃ… これから快速に乗車。日光まで一っ飛び
2009/01/12
コメント(0)
というわけで、朝早く起きたついでに飛び出てきちゃいました… 今回は電車での移動。でも、運賃は片道\1500以内で収まります。 宿題、結局持っては来たけどやれないだろうなあorz じゃ、行ってきますー
2009/01/12
コメント(0)
冬休みの宿題が「2学期最初の授業まで」ってことで火曜提出なんですが、・・・終わってねぇや、、やる気しねぇorz今日は1日の1/4程を寝て過ごしてました。ホント、何やってんだろう・・・という訳で明日がまた大変なことになりそうで…あああどっか出かけたいぃぃ
2009/01/11
コメント(0)
何か月ぶりの更新だよwww という訳で放置しまくっていたこっちのブログですが、趣味専門にやってる別のブログに専念しておりまして手が回っておりませんでした。申し訳ありません、、m(--)mなんて言ってもまともに見てる人いないよね?そんな状況でもいつの間にか10000アクセス間近。もう色々ありがとうございます(?なのか?)私も無事に高校生をやっております。進学校に行ったせいで成績が・・・orz完全に凡人と化してしまってますが、まあこれはこれでいいのかなw次の更新はいつになることやら?ではまた。
2009/01/10
コメント(0)

いttいっていってkいってきいってきmいってきまいってきまsいってきまいってきいっていっいっ↑キーボードがバグったwwwww行ってきましたよー。温泉も入れたし富士山も見れたし良かったしかし走り屋だった従兄が結婚して娘生まれたらベンツでめっちゃ安全運転してたのには驚いたな・・・ほとんど新道経由だったから酷道っぽくかったなーあんまし。。残念。やっぱり観光地だから?でも途中走った市道だか町道だかは酷い。帰りの新道までの山道は暫くコペン部隊の後ろを追っかけてましたw路肩に8台並んでたいろんなコペンが一斉に走り出す様子はちょっと可愛かったなーw東名はやたらPC多かったな・・・ 覆面はいなかった。。
2008/03/16
コメント(0)
卒業しちゃいました。今日からもうあのジャージを着る日は無いんだな・・・欝3年間通って俺何か変わったんでしょうかね。なんか人としてはあまり変わらなかった気もするけど、多分どこかで大きく変わってるんだろうな。。3年間は本当にいろいろあった。部活はサボりまくったけど、とっても楽しかったなーw 最後まで遊んでただけだけどさ。。とにかくたくさん悩んだ。交友関係や勉強とか、俺にとっては辛い日の方が多かった気がする。でもうーん、、「十の苦しみより一の幸せ」なんて最後に選択習字で書いたけどさ。とにかくたくさん友達が出来たのは良かった。俺の行く高校は知り合いが一人しかいないから、また最初からがんばらなきゃな。。楽しかったよ3年間。 同窓会はちょっと期待しとくwww
2008/03/14
コメント(0)
↓前言撤回何か辛い時は、冷静になれば見えてくるものは必ず-何言ってんだ俺・・・
2008/03/13
コメント(0)
案の定、\(^o^)/オワタやっぱ駄目だなー俺・・・人の心読めないから自滅するんだまったく。。しかし卒業まで後2日。48時間で頭と心の完全回復は無理でしょう・・・どーしよー
2008/03/12
コメント(0)
とりあえず津田沼の変貌ぶりには驚いた。とりあえずもう柏並かそれ以上っぽいw昔なんて"ユザワヤがある"ってイメージしか無かったのに・・・変わるもんだねーユザワヤは相当小さくなってた。鉄道模型を昔よく見に行ってた地下一階はスーパーに占領。。しかしお向かいのビルがめっちゃ改装されてイオン系列のSCになるらしい。(13日~本当に驚いた。。2,3年来てないだけでも町は変わるもんだね。
2008/03/09
コメント(1)
とりあえず高校に行って今住んでる市の中心部はほとんど通らなくなります。学校の両隣にある「津田沼」「船橋」という繁華街で遊ぶことになりますが、とりあえず今日行ってみますノシ船橋ってのは何も無いんだよな意外に・・・
2008/03/09
コメント(0)
昨日から"メールが返ってこない寂しさを語り合うスレ"デビューすることに青春青春~月曜学校で会うのが怖いゎ・・・
2008/03/08
コメント(0)
公立高校合格しましたいやーまさか受かってるとは・・・今年は去年よりボーダーが40点も下ということか。。今年は難しかったんだろうなー あ、親との契約どおりMyPCゲットですっ
2008/03/06
コメント(2)
もう2時だー!ねむ・・・くない 昼に寝すぎたな。失敗した。明後日は公立合格発表です。 ダメだろうなー、、もう既に私立の入学準備は万端チャリ通だから"交通費は"金かからんし。とりあえず荷物積めるように荷台と両足スタンド買ってこないとー
2008/03/04
コメント(0)
塾行ってきました。とりあえずボーダーには20点くらい足りてませんorz詰めが甘いな・・・ まぁ担任と相当話したので欝状態は回復w今日から暇人ライフです
2008/02/29
コメント(0)
やったー!遂に受験生終了。やっと本来のヲタ生活に戻れる。。とか思いたいところですが、私は今もの凄い脱力感と悲壮に包まれています。うん、1日目の自己採点が。大学は第一志望行けるように頑張ろう。。まぁまだ落ちたと決まったわけじゃないですが、とりあえず落ちたつもりでこの一週間過ごしてみます。あぁお腹痛い。。
2008/02/29
コメント(0)
受験まで後10日。しかし暇を見つけてはPCのボタンを押すのがキミズクオリティーまたまた掲示板で去年の入試結果などを情報収集したところ。。えーと、460とって内申120の人が落ちたのか・・・えーと俺の内申は11y(ゲフンゲフンふぅ・・・ とりあえず・・・ 頑張るか・・・特色化の不合格通知を渡された時の担任の「●●(既に受かってる某私立)もいい高校だからねw」という言葉が頭に響くー
2008/02/19
コメント(0)
後10日で受験が終わりますよ。。一体この日のために我が家はいくら塾に投資したのでしょう・・・1年30万くらい×5年=150万円よし。絶対合格するっ(wまる9ぅ~チルノはっ(ry
2008/02/17
コメント(0)
一般前のクセして更新が毎日レベルな遊び呆けの俺ですwwwwだってニコ厨だしニコ中(毒)だし・・・ 毎日ランキングチェックしてから寝る毎日ー昨日はバレンタインでらき☆のつかさのバレンタイン・キッス聴いてました。。二次元では「妹ー」とか「貧乳ー」とか言ってますがいざ現実となると逆ですよ。基本俺エロい子ですから大きい方が(ry まぁ近くに(略
2008/02/15
コメント(0)
周囲の受験終了モード強化ちぅ・・・なんか自分だけ取り残されとる。。普段俺が絡んでる皆さんは数人除いて全員受験終了しちまったわな(アリャーまぁ県立受からないで私立となると大学行くには高2位からバイト必須になるという・・・バイトはバイトでしてみたいけどw あぁカブでツーリ(ry
2008/02/14
コメント(1)
まぁ案の定、特色化は落ちましたわな・・・(結構サプライズもありましたがwwんなわけで受験生継続~ 宜しく(?)
2008/02/13
コメント(0)

新聞屋、そして郵便でお馴染み。カブのストリート仕様がいつの間にか生産終了してましたorz免許取ったら絶対コイツ乗ってR356で成田まで行ってやる~とか夢を見てたんですが。。「中古のバイク」ってのは結構厳しいモノがありますからねぇ。
2008/02/11
コメント(0)
全161件 (161件中 1-50件目)