かいちゃんちに いらっしゃい♪

PR

2007.01.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
鼻水ズルズルの次男くんと、長男くんの耳の通気のために耳鼻科に行きました。

子供が2人から3人になって一番大変になったな~と感じるのが「出掛ける時のしたく」。
長男くんは、着る物を出してやれば自分で着替えるからいいんだけど・・・
次男くんを着替えさせて「よし!」と思って三男くんを着替えさせると、次男くんが『うんち~』ってオムツ持ってくるし、次男くんのオムツ替えをしているうちに三男くんが おっぱい吐いちゃったり。
そうこうしているうちに、自分の化粧もせずに出掛ける・・・なんてことに。まあ、たいした化粧もしないので してもしなくても あまり変わりはしないんだけど。
今日も、「さあ、出掛けるぞ」という段階になって長男くん、次男くん、上着を着て玄関で靴はいて待っている状態にして
私も上着を着て三男くんにモコモコのカバーオール(上着)着せようとしたら・・・三男くんから不吉な音。
うんち。玄関から「まだ~?」とか「きゃ~」とか言う声が聞こえる中、オムツ替え。三男くんをスリングに入れて準備完了。

でも、もう時間もないし・・・そのまま、タオルで拭いた位にして出発。

耳鼻科は、モバイル予約できるので 予約済み。
だから、予約した番号の少し前に行けば着いて2~3人目に診てもらえる。風邪ひきさんの多い中、長時間待たなくて済むので助かる~

長男くんは、特に いつもの左耳の通気だけで他は問題なしでした。
今回は前回と2週間以上 通院間隔を開けてしまったので 鼓膜はやっぱり凹み気味(凹んでくると聞こえにくくなる←滲出性中耳炎)。通気をしてもらったので、また鼓膜の凹みは解消され良く聞こえるように。
次男くんは、チューブで奧まで鼻水を取ってもらい一時的にスッキリ(また、すぐにズルズルになっちゃう)。普段、鼓膜は正常なんだけど 今は両方とも凹みかけていると。通気する程ではないけど。ううう・・・鼻が悪いと、どうしても ダメなのね・・・。
2人とも、吸入して終わり。
次男くんは処方してもらって帰りました。

さあ、これで 一安心だ。
と思って家に帰るも・・・
夕方近くから、私の状態が悪化!!

鼻水、ズルズルのノドはヒリヒリ。目の奧も重いし頭や顎も痛い。
花粉症の時と全く同じ症状。風邪じゃなくて、アレルギー?(花粉は、毎年2月頃から症状が出るから まだ早いよね。ハウスダスト???)
滝のように鼻水は出てくるし、ティッシュペーパーが手放せなくなり、首から上が どうにも具合悪くて「首から上、洗濯機で洗いたい~!!」状態。

でも、風邪なのかな???
昨日から次男くんの鼻水を吸ったりしていたから うつったのかな。


授乳中だから、できれば薬飲まずに治したいな・・・(夫は、辛そうだから鎮痛剤飲んだら?って言うけど)
ううう~!!辛いよ!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.06 00:10:30
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

かいちゃん♪

かいちゃん♪

カレンダー

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

コメント新着

かいちゃん@ Re[1]:12月29日(12/30) pecoraさん お久しぶりです! 元気そうで…
pecora@ Re:12月29日(12/30) こんにちは!久しぶりにブログ更新されて…
かいちゃん♪ @ たっしーママさんへ お久しぶりです!! 次男は カレンダー…
たっしーママ @ Re:冬至(12/22) 冬至ってわかっちゃう次男君さすがですね…
かいちゃん♪ @ pecoraさんへ 土曜日のクラスに戻ってきて、また再会!…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: