かいちゃんちに いらっしゃい♪

PR

2007.10.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日で次男君が、3歳になりました。
まだ、「何歳?」って聞くと「にしゃい(2歳)」と言っておりますが・・・

振り返れば、次男君のお産は大変でした~
里帰りして すぐ、34週で破水して(長男くんと運動会に参加した私が いけなかったのだ・・・)お産する予定だったクリニックから、周産期センターのある総合病院に母体搬送されて しばし入院生活。
もう、お産になっちゃうのかと思ったけど 先生も「赤ちゃん2500gないなー。もう少し もたせられるだけ もたせよう」と。幸いにも羊水はまだ残っているのと炎症反応が出ていないので、炎症反応出るまで抗生剤を点滴して、あとは産まれたときに気管挿管はできるだけ したくないので、肺を成熟させるためにステロイドを・・ということに。お腹も、かなり張っているので 張り止めの点滴も。

分娩室やPICUは、全員 助産師さんでしたが、みなさん 明るくて いい人ばかりで とてもよかったです。
でも・・・
入院して3日間は 分娩室の1室が私の病室となり、かなり不安でした。
分娩室には 窓もなく 1日中 蛍光灯の光の下で 点滴いっぱいぶら下げて(助産師さんたちにも「点滴でお腹いっぱいになりそうね~
窓がないので、天気も分からないし、蛍光灯の灯りの部屋にいるので時間の感覚もなくなり。
ベット上安静だったので、食欲もないし。早食いの私が、1食食べるのに1時間もかかったり。

お産が入れば、助産師さんたちの動く様子が聞こえ、「カイザー」と聞けば 自分も帝王切開になってしまうのか・・・と不安になったり。

赤ちゃんは どうなっちゃうんだろう?いつまで、入院してるんだろう・・・産まれるまで退院できないんだ・・・とか。

落ち着いてきたので、4日目から分娩室の向かいのPICUの病室に移りました。ここは6人部屋だったので、同じ部屋の人たちと仲良くなって話をしたり不安は軽減しました。窓もあるからね
分娩室は子供が入室禁止だったので、病室に移ってから5日ぶりくらいに長男くんにも会えた。入院するとき、長男くんの目の前で 私は車椅子で連れ去られ・・・5日も会えなかったから、かなりショックだったらしい・・・
長男くん 面会の帰りは、周産期センターの扉の向こうで いつも泣いていましたね~

そんなこんなで、入院して ちょうど2週間後に 再び 大きく破水してしまい・・・このままだと、胎盤の早期剥離が怖いから ということで 点滴を抜針。
翌日に 次男君は 無事に自然分娩で誕生。35週と5日だったので早産にはなってしまったけど。

次男君、首に2回臍帯が巻いていて産まれてすぐは 泣かず、分娩室に入ってくれた小児科の先生に蘇生してもらって 体重だけ計ってそのまま 保育器に。体重は、なんと3144g!!でした。参加の先生も「これだけあれば、立派。立派」と言われ(でも、本当は体重があっても早期産より、軽くても満期産のがいいらしいんだけど・・・)「じゃ、お母さん、赤ちゃん見て~」と、助産師さんに言われたけど・・・メガネ外していたので、見えず・・・
その後、保育器のまま 次男くんはNICUにガラガラと連れて行かれました。

号泣」と思った分娩室&PICU入院生活は終わり、「無事に産まれてよかった~スマイル」と、産科病棟へ。

幸いにも、どこにも異常が見つからなかったので 次男君はNICUを1日で退院して(重症の赤ちゃんが 次々に入院してくるからね)2日目から母子同室に。

首に臍帯が巻いていた次男くんは、顔が内出血していて とても痛々しかった・・・1ヶ月くらいは、紫色の顔でした

というわけで、産まれるときは どうなることやら・・・と心配した次男くんですが、たいした病気もせずに元気に大きくなっています。身長は、すでに100センチ超えた~


あの破水した日、クリニックの先生が受け入れ先の病院を電話で問い合わせてくれていたのですが、搬送先になった病院でタイミングよくNICUとかの空きがあってよかったな・・・と思います。

これから、また1年、元気で過ごせますように。
次は、めざせ4歳!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.10.22 01:56:50
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

かいちゃん♪

かいちゃん♪

カレンダー

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

コメント新着

かいちゃん@ Re[1]:12月29日(12/30) pecoraさん お久しぶりです! 元気そうで…
pecora@ Re:12月29日(12/30) こんにちは!久しぶりにブログ更新されて…
かいちゃん♪ @ たっしーママさんへ お久しぶりです!! 次男は カレンダー…
たっしーママ @ Re:冬至(12/22) 冬至ってわかっちゃう次男君さすがですね…
かいちゃん♪ @ pecoraさんへ 土曜日のクラスに戻ってきて、また再会!…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: