かいちゃんちに いらっしゃい♪

PR

2008.07.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
帰省日記

今日も、一日 庭で遊んだりして 遊びまくった子供達。

普段お昼寝しない次男くんも、夕方4時頃から寝てしまった・・・

と思ったら、6時半過ぎに起きて大号泣~!!
寝起きは良いタイプなのに泣いているし、あまりにもすごい泣き方なので「まさか、中耳炎とかじゃないでしょうね・・・」と思ったり。何しても全然 泣きやまないので「いいや、泣きやむまで放っておこう」って思ってしばらくすると、俯せで寝ていた次男くんが起きた。
なんと!!
左の耳下腺が モリモリに腫れて、顔が左だけホームベース型。

こりゃあ、耳下腺炎か おたふく風邪だな。


時間は もうじき夜7時。もう、小児科も耳鼻科もやってないしなあ。
大学の夜間かな・・・とりあえず、夫に電話。
夫も、耳下腺炎だろうな~って言ってた。「冷やして大学行けば?大学なら小児科も耳鼻科もいるし」と言うことだったけど、これで救急に行くのは申し訳ないなあと、とりあえず「小児救急夜間相談」に電話。
電話の後ろで、ギャンギャン泣いている次男くんの泣き声を聞いて、相談員の看護師さんも「かなり泣いていますね・・・大学の救急に行ってください」とのことでした。

やはり、左耳の下が痛いと訴える次男くん「・・・ばんそうこう貼る・・・」と泣きながら言うので、腫れている辺りに母がばんそうこうを貼ってくれた。ら、泣きやんだ!!→気持ちの問題
しかも、夕飯のうどんを食べると言い、ドンブリに2杯食べ・・・その後、妹の車で大学に行き、診てもらいました。
若い女医さんでした。次男くんは、耳鼻科には行き慣れているので いつものように1人で診察の椅子座ったら「お母さん、抱っこでなくていいんですか?」と。
「いつも、1人で座っているので大丈夫です。・・・で、この子、発達障害があって聞くより見た方が理解できるので、やることを道具とか見せて貰えば理解できます」と話す。
「鼓膜は綺麗。中耳炎ではないね・・・」耳下腺は、触られると嫌がるので「あ~、やっぱり痛いんだね」と先生。

多分、耳下腺炎でしょうね。反対側も腫れてくるようなら おたふくかもしれないので、様子見て小児科に・・・・と。
薬を処方されて、会計して・・・待合室を見たら、次男くんは妹にジュース買ってもらって妹の隣に ちょこんと座っていました。何もなかったかのように・・・


とりあえず、薬貰ってかえりました。

いやいや、先日は小児科に行ったし、今回は帰省中に保険証2回も使ったよ。
やれやれ・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.08.19 15:13:48
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

かいちゃん♪

かいちゃん♪

カレンダー

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

コメント新着

かいちゃん@ Re[1]:12月29日(12/30) pecoraさん お久しぶりです! 元気そうで…
pecora@ Re:12月29日(12/30) こんにちは!久しぶりにブログ更新されて…
かいちゃん♪ @ たっしーママさんへ お久しぶりです!! 次男は カレンダー…
たっしーママ @ Re:冬至(12/22) 冬至ってわかっちゃう次男君さすがですね…
かいちゃん♪ @ pecoraさんへ 土曜日のクラスに戻ってきて、また再会!…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: