3番命の夢空間

3番命の夢空間

PR

コメント新着

らぶりーたわ子 @ Re:ゲホゲホゲホっっ(03/29) ほんとにさむいですね。 お大事に。
ひろりん.3.16 @ こんばんわ 今年こそ!!!!! ホークスと シリーズ…
らぶりーたわ子 @ Re:チケット抽選申込(02/09) 当たるよう祈っています
らぶりーたわ子 @ Re:ミスターっっっっ(01/24) 免疫力が上がるってすごいですね~
ひろりん.3.16 @ こんばんわ~ 今年こそ!!!! ホークスの応援に行く…
らぶりーたわ子 @ Re:そろそろキャンプ、、(01/22) キャンプももうすぐですね! フレフレじ…

お気に入りブログ

2027年春からの朝ド… New! らぶりーたわ子さん

ジャイアンツ新入団… New! チョーサン8278さん

HIMAWARI 2… HIMAWARI24さん
ジャイアンツ好き&… CA/HUさん
野球は筋書きのない… 東京ドームの株主。。さん

カレンダー

2009年01月17日
XML
テーマ: 巨人ファン(9158)
カテゴリ: カテゴリ未分類
長嶋茂雄(様)ドリームプロジェクト

三度目の正直
やっとお会いできました。

長嶋監督はなんと
自らバットを左手に持ち
子供たちを指導してました。

バットを持った瞬間
喜んでいたのは大人たちでした大笑い

もちろん、右手は動きませんが


間違いなく、以前より
回復していらっしゃいます。

杖がないのは今までも知ってましたが
まず、段差での安定感
会場の上のお席から下の野球教室に
行くための小階段も安定していますし
歩かれる速度も早い、早い。

以前は右左足の歩幅の
差が縮んでましたし

以前は下にいられる時間も
限られましたが、舞台を聞き入り

椅子に座りながらとはいえ
選手や子供たちに語りかけつつ
じっくりみていらっしゃいました。


そして、いよいよ
自らバットを持たれて

男の子、女の子、男の子

この瞬間は完全に大人の時間でしたね、、
なんと素晴らしい時間でしたか、、

しかし、こんな素晴らしい場面
写真が取れなくて、、

別に禁止ではなかったんですが
手が震えて、手が震えて、、
緊張で緊張で、、
まぁなんとか、息はできましたから
テレビや新聞で写真はいいかな、、

ファインダー越しのミスターも
素敵ですが
瞼に焼きついた長嶋監督の方は
比類なきまぶしさですから、、

うれしいとか、楽しいとか
そういうレベルじゃない
なんと言っていいのか
この感覚は、、

あぁぁ、幸せです。つくづく私は






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月17日 21時59分18秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: