笹の葉とパンダ

笹の葉とパンダ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ひなママ@ Re:ヒマワリのビーチバッグ(06/22) 初めまして。 娘のトレードマークがひまわ…
防人の、よか男 @ Re:風邪ひいたー(11/21) ★防人の、よか男にファンの皆様方へ。★ …
プチパンダ熊 @ Re[1]:寒い~(11/07) コメありがとうございます(^-^) どうして…
防人の、よか男 @ Re:キャンセルをお願いしました。(11/04) プチパンダ熊さんは、 プロのカメラマン…

プロフィール

プチパンダ熊

プチパンダ熊

カレンダー

2013.01.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
おめでとうございます。

正月が明けて1週間が経ちました。

洗濯物を干したらすぐに凍り始める(写メ撮っときゃ良かった)ような実家から、

昨日やっと帰ってまいりました。

今年の両親から子供達へのお年玉は、

父からスキーを。

母からは少額の現金をもらいましたよo(^▽^)o

ここで何故、少額の・・・と言うのか。

子供達が自分で使える金額をわたして欲しいとお願いしたのですー。



毎年のお年玉は、高額すぎてそのままそれぞれの通帳に入金してしまうし、

お姑さんにもそうだけど、お金でなく本などをお願いすることも多かったので〜。

自分でお礼を言うこと、その場で袋を開けないこと、頂いたことを報告すること・・・

などなど、お金でないと教えられないこともあるし、

少しづつお小遣いもあげる年齢になってくるので、

お小遣い帳や貯金箱も用意して、次の学年に上がるまでにお金の勉強デス

お小遣いと言っても、一ヶ月に100円とかの予定だけど、

お小遣いを貯めて何か買うこととか覚えてもらわないとね。

時間をかけて、子供達のお財布やらを物色する予定です(^-^)/












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.01.08 09:45:35
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: