全15件 (15件中 1-15件目)
1

昨日、失意の検診帰りにこんな物を買って来ました。【DAISO カードディスプレイ推し貯金箱】推しのチェキやトレカなんかを入れて飾って尚且つお金まで貯められるという恐ろしく馬鹿らし…手の行き届いた逸品です。初めて見かけた時は絶対こんなの買わないと思っていたのに、やはり色々疲れているのでしょうか、材質すら確認せずさっさと手に取りレジへGO、持って帰って黙々と組み立て開始です。てっきり段ボール素材かと思ったら合板?思ったよりはしっかりしていて、でも穴が小さ目に作ってあって嵌め込む時に力を込めないと全然入らず…あ、割れそう、メキメキ言ってる、凄く簡単な作りな筈なのに怖い何コレ設計ミス?使う前から壊してしまいそうでドキドキしながら結局穴を少し削って何とか完成、忘れちゃいけない肝心のチェキを差し込んで…フッ…コレがあるからわざわざ買ったようなもので。でもこのスミスを入れて飾ろうと思って買ったのに、チェキだと微妙に小さくてカパカパと心許なく…えぇ〜じゃあこっちのトレカ?あまりにハマるわ顔が引き立つわでトキメキを禁じ得ず、でも枠で頭が切れてしまうのがちょっと微妙かも。裏側に台紙を挟み込めば顔に影が入らなくなるかな?いややはり蓋をするとスミスの顔に影が入ってしまう!折角飾るのになんて勿体無い!サイズ的にはトレカの方がしっくり来るのに、と我ながらどっちでも良いやろ案件で嬉しい悩みに悶々としながら、うーんやっぱ最初から決めてたこっち!台紙だけ残して入れたら最初よりはカパカパしなくなったし、そのうちプラ板でカバーすればもっとしっかりするし汚れも付かなくて良いよね。独りで必要以上に時間を掛けて楽しめたので、もうこれだけで充分元は取れた気すらします。頑張って小銭貯めるぞ〜。【新品】キャラカード 【ボックス】勇気爆発バーンブレイバーン ポラショットコレクション スイーツパラダイス
2025.01.30

今日は、兄からカビゴンを回収しに実家へ行って来ました。カビゴンの…着ぐるみGETだぜ☆去年兄から職場で使おうとド○キで買ったものの、サイズが合わずそのままロッカーの中に捏ねて持て余している…と聞いて、は?職場で?兄が?着ぐるみを?着て何を?と突っ込む前にもう喜び勇んでクリスマスプレゼントとして引き取る約束をしていたのですが、待てど暮らせど実家に持って帰る気配がなく…おいおいもうクリスマスどころか1月も終わっちゃうぜ?とせっついてようやく、ようやく…ついでに昨日作り過ぎたオカズをお裾分けに詰め、どうせなら母と兄と3人で食卓を囲めば母も少しは喜ぶかなぁと…でも食べ始めは『3人以上集まってご飯食べるの久し振り♪』と上機嫌だったのに、食べ終わった後つい兄への報告がてらデイサービスの話を始めたら途端に不機嫌になり、話し掛けても無視。そのまま離席したかと思うとあからさまに私を避けるようにウロウロし出して…ちょっとタイミングを見誤りました。凹む…。でも兄とは打ち合わせ出来ましたし、何よりカビゴン…ニャッハッハー!これでようやく2着目の着ぐるみパジャマの洗い替えが出来たのだ〜やった〜✨何年も前に買った3coinsの恐竜着ぐるみがあまりにも暖かくて着心地が良いので、他のパジャマではどうも心元なくずっと着倒していい加減次が欲しかったのですが、3coinsさんはその後大人用の着ぐるみは出してくださらないし、ネットで買おうにも肌触りとか分からないし、微妙にお高いし…でも妙なご縁もあるもので、まさか身内から貰えるとは思いませんでした。カビゴンあったかいぜ〜✨肌触りも良いぜ〜✨早速袖を通してクルクル回りながらニャンズにもお披露目です。どう?どう?ちょっと大きいけれどパジャマだから良いよね!ア"ッ…と小さく才知が何やら不満げな声を出しましたが、褒め言葉として受け取っておこうと思います。その後、義母の様子を見に帰省していた夫が義母用にと新しく購入したスマホを手に帰宅。手持ちの物を解約してより使いやすい物へ…と思ったら想像以上に契約に手こずったらしく、げっそりした顔をしていたので何か…夫婦でそれぞれの親に振り回されて何なんだろな…私も釣られて疲れと凹みがズンと襲って来ました。襲われたのを言い訳に、晩御飯に何も作る気になれなくて夫を焚き付け回転寿司屋さんでお疲れ会。先日検診帰りにミルクレープ食べ損ねたし…いいんだ…これで今日の疲れと凹みは補填完了です。夫も好きなものたらふく食べて満足そうだし、帰ってゲームに没頭して脳みそ空っぽにして…また頑張れるよね。どうでも良いですが諸葛亮が…だけでなく、無駄にイケメンばかり出て来て目が潤って困惑。もしかしてコレ女性向け?乙女ゲームだっけ?と錯覚しそうです。攻略するなら呂布一択だけどね。サザック 着ぐるみパイル 大人用 ポケモン カビゴン パジャマ 男女兼用 コスプレ衣装 SAZAC ハロウィン 正規品
2025.01.25

折角家に居るのだから、この時間は有効に使わなければ。何だかホッとした途端ムクムクとやる気が湧いて来て、いやどちらかと言うとヤケクソ?それでなくとも今期の飯テロ率は異常にして大渋滞、溜まったストレスを発散すべく、今夜はアニメ『SAKAMOTO DAYS』第1話登場"坂本家の晩餐"を再現してみました。唐揚げに青椒肉絲にポテトサラダに…兎に角品数と量にワクワクします。でもシンくんいらっしゃい、沢山食べてね⭐︎の気持ちもあるのでしょうが、お店を切り盛りしながら子育てして家事してこの品数…葵さん凄いな。まるで居酒屋、いやお誕生日会並みのボリューム?正直作っている間無になれて良かったです。あったかいご飯で迎えられて泣いちゃうシンくん、殺し屋がそんな簡単に改心するのかなんて野暮なツッコミは置いといて、この一家団欒にすんなり溶け込めて良かったなぁと思いました。彼にとってこの空間が1番のご馳走だったんだな。私もベクトルは違いますが、何だかちょっとリセット出来た様な気がします。そして食べかけてまぁ当然の事として思い至る。作り過ぎた。【エントリーで全品ポイント10倍!】[新品]サカモトデイズ SAKAMOTO DAYS (1-20巻 最新刊) 全巻セットSAKAMOTO DAYS VIBRATION STARS 坂本太郎 【即納品】 アニメ サカモトデイズ さかもと バンプレスト プライズ フィギュア
2025.01.24

今日は、生協さんが来る都合で実家へ行くのが少し遅れたら母から電話が掛かって来て、もう先にお昼食べたからあんたは来なくていい、私は大丈夫だから来ないで、などと言われてしまい涙目です。今の母の言う事を真に受けてはいけないとは思うものの、何か…もうどうでも良くなって来たなぁ…。でも確かに私もしんどいし、母も毎日私に来られて監視されて息が詰まっているのでしょう。ケアマネさんとの面談の予定を繰り上げてもらい、実家へは行かず打ち合わせに行って正式な契約を結んで来ました。ひと通りのプランの説明を受け、やはり母にはデイサービスでの歩行訓練、体力作りはこの先を考えて必要不可欠であることを改めて再確認。でも介護への拒否反応があまりにも強いので、足のケア含めて訪問看護という形で先ずは通いの看護師さんを派遣していただこうか、ということになりました。デイサービス各社パンフレットも貰って来たので、母に見せて嫌がらなければ見学から始めて…でしょうか。オススメの数カ所分だけでもこんなにあるのかと驚きながら、いや待って、大阪市内だけでちょっと…あまりにも膨大な数の事業所があると分かって、想像以上に同じ様に誰かの手を必要としている方が沢山いるんだなぁと…心強いような切ないような、胸が苦しくなりました。そしてこんなにも道が拓けているのに、入り口に立つ事すら拒否し続ける母を思うと…説得…出来るのかな…。面談をしてる間にその母からまた電話があり、今から郵便局へ行くから、留守にするから来ないで、と再び念押しされてもう本気で心が折れそうになる昼下がりです。あ"ー全部放り出して逃げたい。しっかりプランを確認して帰って来ました。どうせこんな様子じゃ夜今から行っても母との関係が益々拗れるし、もう行かなくて良いよね。知恩ちゃん、もう今日はずっと家に居るから安心してね。才知もベランダのスズメにクラッキングをかましながらお出迎え、久し振りにゆっくり一緒にお昼寝でもしようかな。これからどう説得しようかと考えながらも、"今日はもう行かなくて良いんだ、母に会わなくて良いんだ"と思いの外ホッとしてる自分がいます。明日も行きたくないなぁ。
2025.01.24

我ながら落差が激しいですが、昨日スミスチャージが出来たから頑張る…頑張れる…。そんな訳で、今朝は夫を送り出してから速攻チャリをかっ飛ばし、実家のゴミをゴッソリ捨てる作戦を決行しました。収集の方がとても早く来てくださるのでこのスケジュールじゃないととても間に合わなかった…きっと母はまだ寝てる…。我ながら過去最高のケイデンス、頑張りました。部屋のあちこちにゴミの収集日を書いて貼ってから、母は『分かりやすくなったから助かるわぁ〜✨』と喜び、兄も意識が変わってくれたか空のペットボトルで床が埋まる、ということはなくなったのですが、そう、ペットボトル は、捨ててくれている兄…。昨日帰り掛けに見てしまったのです。裏庭に堆く積み上げられ、雪崩を起こしているゴミ袋の山を。数から見て2ヶ月分はあったでしょうか、容器包装プラスチックゴミ…生ゴミでなくて本当に良かったと思います。恐らく母も、プラスチックゴミなら軽いし臭いもないし多少出し忘れても後から出せば良いだろうと考え、出しそびれてはコソコソと裏庭に溜めるようになったのでしょう。一応兄には伝えたのですが、言われた事をさっさとする人ではない事を嫌と言う程知っているので期待する筈もなく。故の早朝出動だったのですが、案外詰めれば何とかなるもので、9袋あったゴミ袋を圧縮したら3袋におさまって、そして運んで出したそばから次々と収集されて行き…ギリギリ間に合った〜!ちゃんと3つ共持って行ってもらえた〜ありがとう!そしてありがとう!任務完了後は速やかに撤収、お昼にまた何食わぬ顔をして実家へ行き、母とお昼を食べるのに今日はお握りを差し入れです。昨日やり合ってしまったし、私も色々反省して優しく…優しく…お弁当食べたくなかったらお握りもあるからね、と声を掛けたら今日は今日で母普通にお弁当を完食するし…。夜に回した方が兄の負担も減るだろうと思うのに、この生活で良いのかな、本当に母にとって何が1番良いんだろう、悩ましいです。そしてやはり今日出す分のプラスチックゴミを出すのを忘れている母。きっと裏庭にあった袋の山が消えている事にも気付かないで、今日からまた溜めるのでしょう。でもお弁当も食べてくれたし、ぎこちないながらも母と穏やかな時間が過ごせたから良かった良かっ…生協さんのヨーグルト自動注文…やっと止めたと安心してたのにこれを全部持って帰れだと…?ふたつは賞味期限とっくに切れてるし、あぁでも言えない…指摘しちゃ駄目なんだ。「わ…わ〜嬉しいな〜ヨーグルト大好き〜❤️」女優魂を捻り出しました。明日はケアマネジャーさんと面談してこれからいよいよ何かしらのサービスを受けられるよう作戦を練る予定ですが、何かもう、全然上手く事が運ぶ気がしない。
2025.01.23

今日は、今日こそ介護認定の結果が届いていると信じて行って無事回収出来た…のですが、何かもう、何も始まっていないのに行き詰まりを感じております。先ず本日『ちいかわ』のうさぎの誕生日に託けてピザまんを買って行って滑り出し上々だったのに、うま、チーズうま✨でも母は食欲がないと言って半分残すし、私が食べてても構わず立ち上がって何をするでなしウロウロガサゴソ。仕方なく明日以降のお薬をピルケースに追加しようと持ち上げたら、ケースの下から他の書類や広告に紛れて介護認定書と保険証が、未開封のままつくねられていてあぁぁもう!もしかしてやっぱり昨日届いてた?まさかピルケースの下に隠してた?つい疑心暗鬼になってしまいます。よく見たら他にも未開封の封書が幾重にも重なっていて…もしや例の通販(ちゃんと払って新たな注文も止めた)の請求書?督促状?まだあったの?慌てて手に持てるだけ取り敢えず回収しましたが、残りを確認するのが恐ろしいです。そして、やはり結果は…要介護1。支援じゃなく介護ついちゃったよどうすんのコレ。黙って持って帰ろうかとも思いましたが母に伝えない訳にも行かず、現実を話し、今度からは色々お手伝いしてもらおうね、と…。でも、『そんな他人の手を借りてまで惨めに生きたくないわ、もう死にたい…死にたい…』と何度も死にたい死にたいと繰り返すように言い出し、流石にそれは…ガチ切れです。「じゃあお父さんも最期惨めやったね?あんなに沢山の人に、看護師さんやヘルパーさんに出入りしてもらって助けてもらってお風呂にまで入れてもらって生き存えさせてもらって、アレお母さんが望んで手配したんやで、同じことやないの?」つい言ってしまいました。すると、『男の人はお世話してもらって当然やのよ、女は違うの、私は昭和の女だから違うの』と、ホントにハァ?今令和だぜ?取り敢えずケアマネジャーさんと相談して、これから何が出来るかプランを練るしかないのですが、どうしよう、ホントにこれから何が出来るの?因みに今晩はかかりつけ病院の皮膚科水虫外来がある日で、内服薬を飲まないともう酷くて治らないから来いと言われているのに、『ちゃんと毎日お薬塗れてるから行かなくて良い、行きたくない、もういい』といじけてしまい、私もこれ以上は何も言えずに帰って来てしまいました。何なの?ねぇこれってもしかして私がこうして毎日通いながら母の足も洗ってお薬塗ってあげないといけないコース?今迄にも散々拒否されて、最近ではもう美容室にも通おうとしなくなった母の髪を染めたり切ったりしようとしても頑なに触らせてくれないのに、どうしたらいいの?1度思い切って服を脱ぎながら「久し振りに一緒にお風呂入ろ♪背中流してあげる(と見せ掛けて足めっちゃ洗ったる)」と道化を演じてみたこともあるのですが、(※お前スミスの画像貼りたいだけだろ、その通りだよ)にべもなく断られ、確かに私も正直恥ずかしいしで以降チャレンジしていませんが、そんな母がおとなしく歩行訓練を受けにデイサービスに通ってくれるのか、ヘルパーさんたちを受け入れてくれるのか、いや受け入れてくれないと困る…。もやもやしながら庭に出て、メダカちゃん達の様子を見てふと裏庭まで入って行って…愕然。水遣りとゴミ捨て(玄関前に出すだけ)は毎日の日課で出来ていると兄からも聞いていたのに、裏庭…お水遣れてないで枯れ放題荒れ放題…そして、ゴミ…出せてないで溜めてる…。見てはいけないものを見た気になりつつ、兄に怒りメールを飛ばして帰りました。帰ってケアマネジャーさんに連絡しようとしたら今日明日とお休みらしくて、何だか今日は本当に何もかもが上手く行かない日みたいでガックリ、そして自己嫌悪です。ポンヤリの母を問い詰めたりしちゃいけないって分かっているのに、駄目だ、私は。Reバース for you/Re/Re/ブースターパック TVアニメ「勇気爆発バーンブレイバーン」 BBB/001B-098[Re]:双炎の肖像
2025.01.22

本当に今期は飯テロの嵐で困ります。アニメ『誰ソ彼ホテル』…元はゲーム?何となく観てみたら謎解きっぽいし美味しそうなご飯がちょいちょい出て来る気配がするしで、まだ始まったばかりなのにきっ気になる…!そんな訳で第1話のサンドイッチ&ジンジャーエール、朝っぱらから頑張ってみました。でも見た感じ切り口から溢れんばかりの玉子とお野菜って感じだったので、欲張って具材を挟んだらバランスが悪くなって、ドライアイスが入ってる?なジンジャーエールももっとモクモクさせたかったのに、そのバランスの悪いサンドイッチが数秒も保たずパッタンパッタン倒れるものだから何か…食べる前にあっという間にドライアイスが溶けてしまったちょっと失敗。せめて劇中のようにひと口口をつけるまでプクプクさせたかったです。まぁニャンズが興味深そうに見守ってくれて可愛かったからヨシとする…。猫って気になるものがあったらすんごい凝視して来るよね、可愛い。凝視と言えば今日は1日テレビに張り付いて、曹操、そして呂布が出て来て喋るのをガン見で待っているのに、なかなか出て来てくれなくてすっかり待ち惚けです。貂蝉が出て来たんだからもう直ぐ、もう直ぐだと思うんだけどなぁ〜。誰ソ彼ホテル 1巻【Blu-ray】 [ 桃河りか ]【特典】真・三國無双 ORIGINS(【早期購入封入特典】初期作品サウンドトラックBOX(デジタル版))
2025.01.19

今日は、実家へ行こうと家を出た所でこんなもの達が届いてあぁもう後ろ髪引かれる引かれる。『聖女の魔力は〜』のコミックスも勿論ですが、『真・三國無双ORIGIN』は…呂布が…ウチのりょふの名前を貰った呂布奉先が出て来るんじゃあないのかい…?実際にプレイするのは夫ですが、これは横から画面を見ているだけでも甲斐があるというものです。よーしちゃっちゃと母にお昼ご飯を食べさせてとっとと帰るぞー!…と思ったのに、やはり母は宅食に手をつけようとせず、結局は昨日と同じく買って行った "ランチパックスイートポテト&ホイップ" を、丸々食べさせて何とか任務完了…させてしまいました。兄に言われてお昼に宅食を食べさせるようにしているのに、何だか夜に食べさせていた時より母が手強くて困ります。味とか気に入らないのかなぁ…。他の会社のを検討し直したら良いのかなぁ…。来週からはご飯付きのお弁当に変更依頼したばかりなのに。何にしても欲しいものだけ食べてご機嫌はご機嫌だし、観る、と言うので久々に『街道をゆく』のDVDを流して帰って来ました。手付かずの宅食は夜に食べさせるよう兄に伝えたし、水分は摂らせたしお薬もちゃんと確認したし、生活の改善は前進してる…と思いたい。家に帰るとニャンズの構え構え攻撃が炸裂して、知恩が何かすっごい文句言ってる…ごめん、ごめんってば。でも私も発散しないとやってられません。手には新しい漫画、テレビはいつものように準備万端。才知、お願いだから机から降りて…。折角サンタさんから貰ったBlu-ray、1日1回はスミスを観ないと気が済まないってのに、めっちゃ邪魔され…いや、一緒に観たいんだな。もう可愛い、可愛い子達だぜ。でも結局はその可愛い圧に負けてOPだけ観て漫画も途中で置いて構わざるを得なくなり、晩御飯の支度に追われて夜は夜でまぁ…夫にテレビを独占されでも文句は言えないんですけれども。呂布か出て来るまでちょっと時間が掛かりそうかな〜?……と思ったのに、何と曹操の声がスミス…ですってぇ⁉️声色が違うので最初気付かなかったのですが、何か…思い掛けないご褒美を貰ったような気になって今日の疲れが吹っ飛びました。呂布が出て来るまで…と思ったらもう!色んな所から萌えを拾って1日1日を乗り切る…ありがたやありがたや。【特典】真・三國無双 ORIGINS(【早期購入封入特典】初期作品サウンドトラックBOX(デジタル版))聖女の魔力は万能です 10 (フロース コミック) [ 藤小豆 ]
2025.01.17

今日は、母の通院に付き添って来ました。が、毎度覚悟しているつもりなのにその覚悟を軽く飛び越えて内角を抉って来る母…。先月もそうだったのですが、先ずコートを羽織らず見るからに軽装のまま家を出て来るのでそこでひと悶着。寒くないから平気!とケロッとはしていますが、もしかして体温調整も鈍くなっているのか…?この寒空の下、モコモコの重装備をキメ込んだ私が着の身着のまま〜みたいな恰好の老婆(とは言いたくないが)を連れて歩いていたら、虐待してるみたいじゃない…?先月はそれでも頑張ってコートを着せる事が出来たのに、今日はそれも固辞されて…情けなくて本日早くも泣きそうです。そして、そのまるで春の装いの母を連れていざ病院に着いて先生に診ていただいたまでは良いとして、問題のフットケア…。母、またまた勝手に前日自分で爪を切って看護師さんに割としっかり叱られるの巻。しかもお薬も全然キチンと塗れてない、とバレバレの酷い有様&治りの遅さなのに「毎日キッチリ洗ってお薬もちゃんと塗ってますよウフフ」と相変わらずの女優ぶりで、いや母よ、流石にいい加減バレてるんだってば。いつもの看護さんもかなり困った表情で、もうこれでは埒が明かないので皮膚科を受診して水虫の内服薬を飲むようにしませんか?と提案されてしまいました。残念なことに皮膚科は夜の部しかないのに、それも私が連れて行かないといけないんだよな…母お返事だけは優等生で絶対ひとりでは行かないんだもんな。そのまま更に新しく追加された軟膏やらを受け取って母を実家に連れ帰り、届いていた宅食を食べるよう目の前に置いて外回りの掃除と水撒きをして家に入ったら…母、蓋を取ることもなくジーっと椅子に座ったまま、ヒーターの温風に炙られるように身を屈めていてもう…もう…やっぱりコート着ないから寒かったんやろがい‼️叫びたい気持ちをぐっと堪え、お弁当を温め直し、あるねんあるねん大丈夫、と言うくせに全く水分を摂る気配がないので問い詰めたら飲み物がない…などと…。お茶も作ってないと言うので慌てて近所の自販機で数本お茶を買って飲ませ、食べ終わるのをガン見で見届け。お正月休みやこの3連休も兄がずっと家に居て見てくれていたので私もかなり楽をさせてもらえたと思いますが、何か…色々進んでないか…?水分いつから摂ってないの?え?本当にお茶もお水も家にないの?兄に要確認です。そして極めつけ、帰りに郵便受けを確認したら去年の10月に母が注文したらしい通販の支払いがずっと未払いであると、何度も督促しているのに未だ支払われていないと、いい加減早よ払えやと、振り込み用紙が入った封書が届いていて流石にダムが決壊しました。年末年始を挟むので結果が出るまでひと月以上かかる、とは聞いていますが、お願い…母の介護認定…早く届いて…。周りがひと回りもふた回りも年上のお年寄りしか居ない所なんて行きたくない、なんて駄々を捏ねられても、年齢じゃないんだよ、母をデイサービスに、プロの手にせめて週1でも良いから預けて委ねてしまいたい。【着後レビューで特典A】フットバス 保温 折りたたみ ボウル 足浴器 14L フットマッサージャー 足裏 足湯 バケツ 深 足温器 フットケア 足裏マッサージ ローラー 折り畳み 冷え性 むくみ解消 おしゃれ 送料無料 ###足桶YM-6287-###
2025.01.14

タイトルからしてもう観るつもりなかったのに、何故か録画してくれているウチのBlu-rayデッキちゃん…仕事熱心でいじらしいです。そんな健気な心意気を無駄にしてはならぬ?食わず嫌いはバカ野郎?という訳で、一応律儀に観始めてやはりもう胸焼け状態なのですが、飯テロにだけはしっかり食いついてみる矛盾飯です。第2話登場朱音ちゃん作、"ちょっちょっと本気出したんだから有難く食べなさいよねっディナー"おっきなキノコのホワイトソースオムライスに鶏のソテーにシチュー…いや、麻婆豆腐…???凄い量だな、流石は高校生です。これらをお箸だけで食べさせるのか、流石は何か必要以上に沸点高くてツンツンいつも怒ってて五月蝿い美少女、ドSだなぁとワクワクしたのに、しれっとスプーンが出て来るツメの甘さよ。多分この調子でお互い嫌い嫌いと言いながら普通に距離が縮まって普通にラブラブ見せつけてくれるのでしょう、ご馳走様です。と言うか、"自分の意思とは関係なく強制的に可愛い(カッコイイ?)異性と同居させられるパターン、多過ぎないか…?何にしても作り応え食べ応えすっごかったので、(麻婆豆腐ひとり1杯も無理だよ食べられないよ)夫も喜んでくれたし久々に私もちょっとストレスが発散出来て良かったです。今期は結構、飯テロが多い作品が早くも大渋滞してるなぁ。クラスの大嫌いな女子と結婚することになった。(1) (MF文庫J) [ 天乃 聖樹 ]
2025.01.13

今日は、実家に母の晩御飯を見届けに行ったら既に宅食は昼に食べたとのことだったので、夜はどうするのか今から何か作ろうか買って来ようか出前を取ろうか、それとも兄が何か用意しているのか…ポンヤリの母を問いただす訳にはいかないので、仕事中の兄に連絡を取ったら『連休中に宅食は昼に食べて夜は僕が何か買って帰って一緒に食べようと指示した、今度からは昼間に見に来てやって欲しい』と…。は?昨日は普通に夜宅食食べましたけど?と言うかそんな大事な事何故私に言わないのか、会った時母の話も散々したのに。ホウ!レン!ソウ!社会人の基本!母と兄の生活ペースをコントロールするつもりはありませんが、介護という点においては不本意ながら私がキーパーソンにならざるを得ない状況なのに、えぇもう兄に、長男様に全部丸投げしても良いんだぞゴルァ。取り敢えず兄の帰りを待つ母と暫くお茶を飲んで過ごし、消火しきれないちょいムカを発散すべくふらりと吸い込まれたコンビニの明かり…。いっいっ苺じゃぁぁぁいちびこ祭じゃ〜〜〜!ついでにコロナで入院中お世話になったもちぷよにも手を伸ばそうとして手が止まる、何のコラボかと思ったらMrs.GREEN APPLE…か、可愛い。買ってしまいました。知恩は苺派?飛びかかっちゃ駄目だよ。実は夫がMrs.にハマっていて、見た目も可愛いしもっちりで美味しいしで大喜び。でもてっきり青林檎味なのかと思ったらマスカット味で、何か不思議な感じがしました。取り敢えずいちびこは明日食べるんだ〜✨ゲンキンなもので、甘いもので発散完了です。それに今日は楽しみな新刊も届きましたし。『鑑定スキル〜』もアニメ3期楽しみだし、『弱虫ペダル』に『弱虫ペダルSPARE BIKE』✨特装版のバースデーブックが特に良い✨最近お誕生日ご飯全然作れてないなぁ〜と思いながら、ニヤニヤ眺めてあぁ御堂筋くんのページがまともでちょっと安心。でも彼の1月31日のお誕生日は覚えていても水瓶座だったと意識したことがなく、改めて目にしてあぁ…スミスも義勇さんもみどくんも…そしてついでに夫も水瓶座だという謎の連帯感に戦慄しました。12星座の中で最も相性が悪いらしい水瓶座に焦がれる蠍座の女…不毛だな。弱虫ペダル 特装版 93 (少年チャンピオン・コミックス) [ 渡辺航 ][1月中旬より発送予定]【エントリーで全品ポイント10倍!】[新品]弱虫ペダル SPARE BIKE (1-14巻 最新刊) 全巻セット [入荷予約]転生貴族、鑑定スキルで成り上がる ~弱小領地を受け継いだので、優秀な人材を増やしていたら、最強領地になってた~(17) (KCデラックス) [ 井上 菜摘 ]
2025.01.08

三が日真っ只中でも、アニメは普通に放送されて行くんだなぁ。そんな感じで御節にも飽きて正月気分も吹っ飛ばす?いよいよ仕事初めの夫の胃も労わってやろうじゃないの、と無理矢理こじつけた本日は、アニメ『グリザイア・ファントムトリガー』第1話より、のっけから登場した"秋桜里先生の朝ご飯"、再現してみました。一人暮らし?なのに朝からちゃんと作ってしっかり食べて偉いな先生。不思議な配膳だなと思いつつ、あまりの神作画に釣られてしまいました。実のところグリザイアシリーズはあまり詳しくなくて、果実の方もちゃんと観ていなかったのですが、今からファントムトリガーを観て追いつけるものなのか…。でも今回のメニューもですが何か飯テロの予感がプンプンしている気がして、あと女の子たちみんな可愛いしぃ。『リコリス・リコイル』しかり『プリンセス・プリンシパル』しかり『スパイ教室』しかり、美少女に武器を握らせるのが好きな大きなお友達が世の中には沢山いるんだなぁと、納得しながら波に揺られてみようと思います。取り敢えず、ご飯は左、お味噌汁は右、だけでも戻しておかないとやっぱちょっと気持ち悪い。グリザイアの果実〜サンクチュアリフェローズ〜 全巻セット(全4巻セット・完結) 廣
2025.01.06

今日は夫の連休最終日、ということで、予てより行きたい行きたいと言われて約束していた夫お気に入りのカレー屋さんへ、ランチを食べに行って来ました。まだ3〜4回目とは言えいつ行ってもタイミングが良過ぎるのかガラガラなので、『僕たちが行かないと潰れちゃうんじゃないか』と謎の使命感に燃えている夫。いや確かに美味しいんだけれども、毎度量が多過ぎてこちとら腹12分目に喘ぐことになるのでかなりの覚悟が必要で…チーズナンをやめてプレーンナンにすれば良いのに、それも出来ないでつい注文している自分が卑しくて嫌になります。しかもこんな本格的なお店に来ておいて、毎回普通+αで辛さを上げることも出来るのにわざわざ普通を差し置いて甘口を頼む客も他に居ないのか、注文の度にネパール人の店員さんにちょっと笑われる私…そして今日、ついに、「ヒサシブリ」と片言で話し掛けられ、イヤー顔覚えられた!恥ずかしくて動揺のあまり携帯を置き忘れてお店を出た所でその店員さんに追い掛け届けて貰いながらまた笑われるという失態。通う…頑張って通うから潰れないでください…ごめんなさい、ありがとう…。そしてそんな感じでやはり腹12分目でもう無理だろうと言いながら、何故か連休の最終日はコレと決まっているらしいメニュー、たこ焼きを…昼間あれだけ食べたのにまだ食べ足りないのか、とばかりにチーズをふんだんにブチ込んで焼きまくるカリカリトロリの破壊力たるや。明日は初出…いよいよ仕事初め…とブツブツ愚痴りながら更に膨れたお腹を抱え、やがてファラオのように美しい姿勢を保ったまま寝てしまった夫とそれに寄り添う才知を尻目に、チーズに溺れる夜は更けて行くのでありました。この時、ふと開きっぱなしのTVガイド(お正月号)が目に入り、『十角館の殺人』の実写ドラマが5夜連続で深夜に放送されていたことに初めて気付いて絶望するまで、あと数秒…。ウォールステッカー チーズをあげる猫 蛍光 スイッチ用ステッカー 光る ハウスジーダ 張ってはがせる 模様替え DIY 21センチ文庫 ≪国内ミステリー≫ 十角館の殺人afb
2025.01.05

今日は、兄と最早毎年恒例(?)お正月映画を観に行って来ました。劇場版『はたらく細胞』…個人的には予定になかったのに、兄がまさか電王の時から松本若菜さんのファンだったとは知らず、マクロファージさん愛に押し切られる形で行ってしまいました。母の様子を見がてら実家詣に行ったつもりが…良いのかな、良いんだな?観た感想としてはちょっと…"移植"と聞けば突っ込まずにはいられない箇所も多々あるし…でもお子様連れが多いということを考えたらアレで良いのかな?折角目当てで行ったのだからマクロファージさんにもっと活躍して欲しかったです。そしてパンフレットがもう売り切れてた…残念。代わりと言ってはなんですが、兄がお年玉代わりにとお年賀と一緒に『勇気爆発ブレイバーン メカニック&ワールドコンプリートBOOK』を買ってくれたのでもう何もかも弾け飛んだ気分です。ずっと欲しい欲しいどうしようと眺めていたので、え、ホントに良いの?有り難くてアハハ良い新年だ〜✨今年は本当に良い年になれば良いのにな。帰りにはもう1度実家へ戻って母とお話しして、改めて頑張らなければと再度気を引き締めて帰って来ました。昨日に引き続きお留守番させてしまったので、才知がちょっと不機嫌かも。それに今日は夫も義母の様子を見に帰ったので余裕かましてたら夫の方が先に帰宅しててちょっと…いや私が行ってた時はなかなか帰してもらえなかったのに何なん⁈取り敢えず、『キン肉マン』の新刊が届いてご機嫌そうだったので良かったですが。セパレート帰省…本当に良い時代の流れだよね。私も気を取り直して早速コンプリートBOOKを開いてニヤニヤニヤニヤ。はうわ〜スミスの私室✨ひぃゃぁぁ適度に散らかってるのが最高にトキメく✨何なん?この壁に掛かってるのとお揃いの鞄求めてミリタリーショップ巡りでもすれば良いの?アメリカ海兵隊放出品とか漁れば良いの?気付けばニャンズも飛び掛かって来るレベルではうはう悶えていて、ちょっと大変なひと時でした。はぁ…もう…絶対去年よりはマシな1年にしたい。勇気爆発バーンブレイバーン メカニック&ワールド コンプリートBOOK (双葉社スーパームック)はたらく細胞 映画ノベライズ (講談社KK文庫) [ 清水 茜 ]
2025.01.04

寝正月で完全復活⁈かなり体調がスッキリしたところで、今日は夫と初詣に行って来ました。去年あまりにも、あまりにも…だったので、ちょっと今迄行ったことのない所へ行って心機一転、初めましての神様にも顔を売っておこうかなと、浅はかな企みです。そんな訳でやって来ました布忍神社✨こちらはユニークなおみくじが話題でずっと気になっていて、折角府内にあるなら行ってみたいなぁと密かに狙っていました。駅から既に参拝客の流れが出来ていたので、迷うことなく導かれるようにスイスイ到着。でも一旦境内に入っても参拝の列が裏側(?)にまで続いていて、本殿に辿り着くまで長蛇の列、凄い人気です。恒例化しているとは思いますが、近隣の家々は大変だろうなぁ…せめて私語は慎んだ方が良いよね。ジリジリと列が進んで再度境内に入ったら、鳥居の傍らで門松がお出迎えしてくれていてちょっとほっこり。門松の切り口は笑った顔を現している、という説に改めて納得する良い笑顔です。今年は是非ともこんな風に笑って過ごしたい…。でもお願い事よりも自己紹介だけして参拝終了。何だか凄く日差しも暖かいし、明るくて気分があまりにも良かったので、きっと相性が良いのかなぁ〜とか…また来ますね、という気持ちだけで正直いっぱいいっぱいでした。おみくじのお陰もあるのか、何か本当に参拝客皆がニコニコしてるような気もするし…私も参拝後は夫を焚き付けて御朱印を頂いたり、やはりおみくじ、引いておかないとね。…自分のことは棚にあげよう……???私よりも崖っぷちらしい夫の引きの方が気になりますが、取り敢えず自分のことは考えず、高い所に身を置き周囲を見渡せよ、的な解説を読んであぁ成程上から目線になれってね、成程成程…。出来れば活が入るように律して欲しかったドM心がお預けを食らった気分なのですが、自分に甘く周りに厳しく…で正解…?釈然としないまま、でも来たかった所に来られた✨という高揚感と穏やかな日差し、清々しい景色に心が洗われながら帰って来ました。今日は本当に良い天気だ〜✨布忍、初めて来ましたが是非また来たいと思いました。良いスタートが切れたということで、帰りは早速崖っぷちの夫に上から目線でランチを奢らせ、ワハハ豪勢じゃ〜✨『孤独のグルメ』を観てたら焼肉欲が弾けてしまって…アレは駄目だよね、もう五郎さんてば。食欲も、何とか完全復活?出来たと思います。因みに頂いた御朱印、最近は書き置きも増えたなぁと思いつつ、挿し絵が可愛らしくてお気に入りです。そろそろ御朱印帳が埋まりそうなので、今年は新調もしたいかも。ねこ 陶器 置物 セラミックのおみくじ/ 「セラみくじ」 ワンニャンみくじ 球持ち /粗品 販促 景品 縁起 町内会 敬老会 神社 寺社 年末 年始 家庭用 業務用
2025.01.03
全15件 (15件中 1-15件目)
1