犬と旦那とIgA+ニャン

犬と旦那とIgA+ニャン

PR

プロフィール

ナギりょふ子

ナギりょふ子

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。
2019.10.02
XML
カテゴリ: 雑貨
今日は、注文していたスチームクリーナーが届きました。



子猫達にコクシジウムなどと言う虫がついている事がわかって、先生は駆虫に時間が掛かる厄介な虫だなどと仰っていましたが、確かにググればググる程厄介というか…

普通の消毒剤では死滅しないって何?

煮沸消毒や高温蒸気による消毒じゃないとうんたらかんたら…布製品は最悪焼却処分⁈


りょふが使わなかったと言え、今やすっかり知恩のお気に入りになったモフモフのマットや



シーツの上だけでなく間にも潜り込んで遊ぶお布団、



それに才知の定位置になりつつあるりょふの為に作った唐草ニャンモックを焼却処分になんて出来ません。





布用のパッドも付いているのにいざ試そうとしても上手く蒸気にならず、ただ熱湯で対象物がボトボトになるだけという…

ちょっと日和って安価な物を選んだのが良くなかったのか、対コクシジウム兵器としてはあまり役に立たなさそうでかなりショックを受けております。


でもまぁ…ケージや猫トイレを消毒するのには使える…のかなぁ…。


因みに保護カフェの店長さんには契約上当面の間子猫達の様子を報告する義務があって、コクシジウムの事も直ぐに報告したのですが、

『え、コクシ出ました?でも1回飲めば駆虫出来るお薬があるのでそんな大変じゃない筈ですけど?』

という返事が返って来て、何というか別に駆虫が完全でなかった事を謝って欲しいとかではないですが、その1回で済むお薬とやらが効かなかったから現に今才知も知恩も虫に侵されてるんでしょうが!と突っ込むのを我慢するのが大変でした。

喧嘩をしたい訳じゃない。
でもカフェへの信頼度が本当に地を這う勢いです。


ひと通りスチームクリーナーで消毒作業を終えた後、昨日生協さんから届いた栗の甘味を食べながら休憩、頭を冷やしました。



そうか、もう秋になったんだな…。


今年の夏は、本当に暑かった。



スチームクリーナー ハンディ STM-303 高温除菌 除菌 除菌効果 スチームクリーナー アイリスオーヤマ スチームモップ スチーム クリーナー 油汚れ 高圧洗浄 洗浄力 掃除 軽量 除菌 大掃除 家庭用 床 フローリング キッチン トイレ 風呂 浴室 カビ 年末掃除





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.10.25 07:27:50


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: