犬と旦那とIgA+ニャン

犬と旦那とIgA+ニャン

PR

プロフィール

ナギりょふ子

ナギりょふ子

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。
2020.12.24
XML
クリスマス・イヴなので色々考えて気合を入れた結果、今年はやはり『鬼滅』かなと思い至りメニューを組んでみました。



本日のお品書き
・炭治郎の月見うどん
・義勇さんの鮭大根
・伊之助大喜び 藤の花の家紋の家の天ぷら
・高いものが好きらしい善逸のためのふぐ刺し
・鬼滅の刃×LAWSONからあげくんBOX
・鬼滅の刃シャンメリー



鬼滅と言えば特にこの2品はいつか再現したいと思いつつ放置していたので丁度良かったです。






因みに善逸は鰻が好きらしいですが、これで鰻を出すとかなりこってり過ぎるなぁと断念して適当にふぐ刺しを買った(高いから良いだろう的な)結果、実は音柱の宇髄さんの好物と後から知って、…まぁ良いか。

何は無くとも鬼滅ご飯です。



からあげくんも柱全員が揃った缶が可愛いのでつい買ってしまいました。



おまけのシールも可愛い✨



缶はお薬入れにでもするかな〜。
LAWSONの思う壺だ〜。


そんな訳でケーキも勿論鬼滅…と行きたいところではありましたが、もっと早くに【ヴィタメール】さんのものを予約していたのでツリーやリースだけ鬼滅仕様で。



でも見ようによってはこれも和風…練り切りの菊に見えて来る(?)不思議です。



本当に繊細で美しくて美味しくて、今年のケーキも最高でした。

十数年振りに飲んだシャンメリー(ラベルは炭治郎でした)も格別の味がした気がします。


お腹が満たされたところでプレゼントタイム〜。




なかなか買いにも行けずポチっただけですが、喜んでもらえて良かったです。



解いたラッピングに自ら包まり、"ボクがプレゼントニャン♡" の才知。



彼らにも、満を持して初めてのチュールをプレゼントしました。

1歳になるまではオヤツめいたものはあげないでおこうと決めていて、才知は兎も角知恩は決まったカリカリ以外全く興味を示さないので、チュールもどうかなと思っていたのですが、



どうやら杞憂に終わったようで…チュール恐るべし。




そしてそして自分へのプレゼント…



近所のスーパーでひとつだけポツンと売れ残っていた鬼滅ラウンドボックスを、3日位まだある…まだ残ってる…と悩んだ挙句にGETしてしまいました。



中のお菓子がポップコーンひと袋だけでちょっとびっくりしましたが、外側の容器そのものがきっとメインなのだと思います。


ともあれメリー…鬼滅マス?



【新品】TVアニメ『鬼滅の刃』 公式キャラクターズブック (全2冊) 全巻セット





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.12.26 19:11:36


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: