PR

Profile

nagoo

nagoo

Comments

漢方薬@ 漢方薬 漢方薬 : http://www.kampo365.shop/Class…

Keyword Search

▼キーワード検索

2003.12.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
なんででしょうねぇ・・・
どうも学生時代に習う「歴史」というモノはつまらないんですよ
まぁ、年表と固有名詞を憶えさせられる
記憶力の学問って感じでした
(理系専攻だったのでだいぶサボったが・・・)

で、好きなまんが家の1人、山岸凉子さんの「日出処の天子」
(通称ところてん)
このまんがは男女問わず読んだことある人多いと思います
内容は、実在したのかさえ謎のような神格化された聖徳太子(厩戸王子)が

まぁ、そちらでもなくて・・・

哲学者-梅原猛さん
山岸さんが「ところてん」を描くために影響を受け参考にした本
「隠された十字架-法隆寺論」梅原猛
450ページ以上ある新潮社の単行本なので読むのは大変かも・・・
※現在は改版なのでどのぐらい違うのかわかりませんが
「隠された十字架改版-法隆寺論」梅原猛 新潮文庫
 が発売されているようです

日本の古典建築として、また聖徳太子が建立したとして有名な
法隆寺の謎を当時の文化背景などから探る本です

とても謎だらけの建物なんですね法隆寺って

「法隆寺のカエルには片目がない」なんていうオカルティックな話じゃなく
寺院建築としても不思議なことばかり・・・
そこでこの本に紹介されている七不思議が
1、「古事記」「日本書紀」には何故か法隆寺についての記述が殆ど書かれていない
2、寺の戸籍と云われる「資財帳」に建立時、焼失時、再建時のハッキリした記述がない

4、金堂に関する謎
5、塔に関する謎
6、夢殿に関する謎
7、聖霊会(しょうりょうえ)に関する謎

詳しくは読んでいただくとして、建築に関しては3から6までですね
で、門の真ん中の柱、通るのに邪魔ですよね
って、それだけじゃないんです
日本の古典木造建築は奇数というもので支配されてました
※東洋では奇数は陽の数として好まれていて
 1/1 3/3 5/5 7/7 9/9と節句ですね(1/7だけ別ですが、奇数)

門の幅も3間(1間は6尺-1尺は約30.3cm)または5間という奇数
建物も奇数×奇数
これは縁起担ぎもありますが、本尊(仏像など)を置くための中心が必要だから
temple.gif
この絵のように偶数だと中心に柱が来るので邪魔になる

でも、法隆寺は偶数で建てられています
塔も堂も全て偶数、門も4間でできています
唯一、金堂は3間の奇数で建てられ、中心に本尊が置かれてます
ところが、不思議なことに登れない見た目だけの2階があり、そこは4間
どうしても偶数の場所を作りたかった
なぜか?(読んで下さい・・・)
門の正面に堂も塔も無い不思議な配置
なぜか?(読んで下さい・・・)
ね?こういう話なら歴史にも興味出てくるんですよ!

で、長くなったので一番の謎、五重塔の話は次回へ・・・

あっ!遅くなりました
メリークリスマス?
えっ!笑えない?

nagoo 本館
http://www1.odn.ne.jp/nagoo/index.html






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003.12.27 17:42:17
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:法隆寺の謎-山岸凉子-梅原猛(12/25)  
hironya---  さん
メリークリスマス!nagooさん!!!

このクリスマスオーナメント???
(-""-;) ジィーーー
グワハッハッ(≧∇≦)人(≧∇≦)人(≧∇≦)ハッハラガー

冷蔵庫にちくわぶしかなかったのかしら???
これも発想の転換ね(笑)

笑えました

法隆寺は小学生のころ行きました
なぞが多いんだ~行きたいなぁ。。。
国宝もたくさんあるしね~癒されたい
長谷寺も行ってみたいね

『日出処の天子』は実家にありました
誰が愛読していたのかはわかりませんが。。。

(2003.12.25 18:10:59)

Re:Re:法隆寺の謎-山岸凉子-梅原猛(12/25)  
nagoo  さん
hironya---さんへ
>このクリスマスオーナメント???冷蔵庫にちくわぶしかなかったのかしら???
これはちくわでしょ!ちくわぶは白い小麦粉の奴
(どうせならチーズ入りが良かったかも・・・)
クリスチャンの方、怒らないでね

>法隆寺は小学生のころ行きました
確かhironya---さんは寺院参りが趣味でしたよね
シャリンシャリンと杖つきながら茶屋で渋茶すすり
おだんご食って・・・お遍路さん?
>『日出処の天子』は実家にありました
ん?読んでません?
「ところてん」もお薦めですよ!
王子と毛人の・・・
(歴史的には信じちゃいけませんが) (2003.12.25 21:29:51)

Re:法隆寺の謎-山岸凉子-梅原猛(12/25)  
chai9  さん
歴史物は大好きです。
漫画も好きで「ところてん」は読みたいと思いながら、まだ読んで無いわ。
「隠された十字架-法隆寺論」もすごく面白そう。
絶対読む!!(ムダな気合?)

いつも面白いネタを披露していただいて、うれしいです。
知識が豊富だな~。尊敬しちゃう。

最初の頃は、おっさんって書いてあったので、50位かと思っていました。
コラムを読むに連れ、私よりちょっと(?)年下だったのでびっくり。
nagooさんが50歳になったら、知識量も更に増えて、すごそうだな…
長生きすればゆくゆくは聖徳太子になるかも?

(2003.12.26 00:06:28)

Re:法隆寺の謎-山岸凉子-梅原猛(12/25)  
CAT-O  さん
メリークリスマスでした。おかげさまで...。
山岸涼子大好きです。「花と夢」創刊時のこと良く覚えています。当時の彼女に教わりました。それにしても山岸涼子の「夜叉御前」は最高の恐怖を味わせてくれました。ホントに怖い! (2003.12.26 00:33:50)

Re:法隆寺の謎-山岸凉子-梅原猛(12/25)  
みやぷぅ  さん
どうも~!!
私は1年くらい前に全然違う法隆寺の謎みたいな本をよみましたよ!!
うる覚えで、法隆寺は月と深い関係があったような… 
それと、造った人の家系は子孫繁栄せずにすぐにほろびたなどなど…
あってるかな(笑)
法隆寺は予約制なのがやっかいで行きたいと思いながら1回も行ったことがありません(笑)!!

(2003.12.26 01:55:07)

Re:Re:法隆寺の謎-山岸凉子-梅原猛(12/25)  
nagoo  さん
chai9さんへ
>「隠された十字架-法隆寺論」もすごく面白そう。
絶対読む!!(ムダな気合?)
ええと、歴史物お好きなら集英社文庫から
「日本学事始」なんてのも出てますが、手に入るかは不明・・・
消費税書いてないからなぁ
(でも装幀は菊池さん)
>知識が豊富だな~
とんでもない!わかる範囲で話してればそう思われるだけ
>最初の頃は、おっさんって書いてあったので50位かと思っていました
いろいろな説が囁かれてますね
定年説、女性説、3人説・・・
特に根強いのが女性説!会うまで信じてくれない人たくさん
>50歳になったら、知識量も更に増え
もうすでにこぼれ始めてますので、増えずに入れ替わるだけかと・・・
後20年、長いのだろうか?短いのだろうか? (2003.12.26 02:37:23)

Re:Re:法隆寺の謎-山岸凉子-梅原猛(12/25)  
nagoo  さん
CAT-Oさんへ
>メリークリスマスでした。おかげさまで...。
お・か・げ・さ・ま・で・・・
ほぉ!役に立ったということですね
羨ましくなんか・・・羨ましくなんか・・・(泣)
>山岸涼子大好きです。「花と夢」創刊時のこと良く覚えています
おっとそこからですか
「夜叉御前」は傑作の1つですね
「天人唐草」も「鬼子母神」凄い!
僕も彼女の作品読むまでは少女まんがって恋愛の夢物語しか無いのかと思ってたんですよ
女性の情念・怨念・狂気、とても美しく描いてますね
怖い怖い (2003.12.26 02:58:43)

Re:Re:法隆寺の謎-山岸凉子-梅原猛(12/25)  
nagoo  さん
みやぷぅさんへ
>予約制なのがやっかいで行きたいと思いながら1回も行ったことがありません

はいはい・・・桂離宮はこちらです
http://plaza.rakuten.co.jp/nagoo/diaryold/20031010/
僕も法隆寺、行ったこと無いんです
実物見たいですねぇ
飛鳥、出雲、四国もいいなぁ・・・

後ほど五重塔のこと書きますが、こちらも謎がいっぱい (2003.12.26 03:07:40)

Re:法隆寺の謎-山岸凉子-梅原猛(12/25)  
hironya---  さん
nagooさんへ

>これはちくわでしょ!ちくわぶは白い小麦粉の奴
(どうせならチーズ入りが良かったかも・・・)

小麦粉の竹輪があるのね
祖父がちくわぶと言っていたから竹輪の昔の言い方だと思いました
へびをへんび、かえるをがえると言っています
勉強になりました
ちくわぶって地域の特産物?

>確かhironya---さんは寺院参りが趣味でしたよね
シャリンシャリンと杖つきながら茶屋で渋茶すすり
おだんご食って・・・お遍路さん?

仏像が好きなだけ
何故かとっても落ち着くのです

>『日出処の天子』は実家にありました

漫画でしょう?

ひのきは当時どうやって運んで立てたのかしら?
(2003.12.26 20:47:31)

Re:Re:法隆寺の謎-山岸凉子-梅原猛(12/25)  
nagoo  さん
hironya---さんへ
そうかぁ・・・関東でないと「ちくわぶ」知らないのですね
(hironya---さんがどこにお住みか知らないのですが)
hironya---さんの為にこんなページ見つけました
http://beefheart.power.ne.jp/chikuwabu/club.html
ちくわぶ倶楽部
いいなぁ!こういうの『わぶ拓』にやられてしまいました
>へびをへんび、かえるをがえると言っています
へんびにがえる?東北?
うちの親父(下町)は「おしさまは、しがしからあがる」とホントに言います
僕は標準語ですが、「くっつける」とかの「っ」は乱用してるかも・・・
>仏像が好きなだけ、何故かとっても落ち着くのです
じゃぁ「突っ込み如来」ってご存知?
>ひのきは当時どうやって運んで立てたのかしら?
そうなんですよね、山間だから運ぶのは大変なハズ
たくさんの人が関わって、たくさんの人が死にながら
作るお寺やお墓 なんとも言えないですね
そういえば設計図や模型も残ってないんですよ! (2003.12.26 21:34:30)

Re:法隆寺の謎-山岸凉子-梅原猛(12/25)  
hironya---  さん
nagooさんへ

>そうかぁ・・・関東でないと「ちくわぶ」知らないのですね

初めて見ましたよ!関東はメジャーなおでんダネなの?
まるごとドンと出てきたらちょっと引いちゃうかも
今日スーパーで聞いてこよう!なかったら取り寄せしようかなぁ~
ところで美味しいの?

>hironya---さんの為にこんなページ見つけました
ちくわぶ倶楽部
いいなぁ!こういうの『わぶ拓』にやられてしまいました

見ました!!!益々感動しました!!!
ちくわぶから『麩嘉』の名前が出てくるなんて感動しました
ふうか饅頭美味しいよね

>へびをへんび、かえるをがえると言っています
へんびにがえる?東北?

近いよ!!!あとねバナナをパナナと言っています

>うちの親父(下町)は「おしさまは、しがしからあがる」とホントに言います

ひが言えないの?ヒロシをしろし?ビジンはじじん?
何を言っているのかわからないね(苦笑)

>じゃぁ「突っ込み如来」ってご存知?

なんでやねん!!!

>そういえば設計図や模型も残ってないんですよ!

頭の中で描いていたの?もしかして文章?
失敗したらやり直し?

(2003.12.27 12:09:05)

Re:Re:法隆寺の謎-山岸凉子-梅原猛(12/25)  
nagoo  さん
hironya---さんへ
>初めて見ましたよ!
うわぁ・・・初めてですか
ちくわと同じように切って出てきますね、普通は
>なかったら取り寄せしようかなぁ~
そこまでしなくても・・・
すいとんがもの凄く大きくなっちゃった感じ
>『麩嘉』、ふうか饅頭美味しいよね
ふうか饅頭?
食べたこと無いです・・・
饅頭といえば石男さんの所の温泉饅頭 美味しい!
>東北、近いよ!!!あとねバナナをパナナと言っています
なぜ「ぱ」?日本語に「ぱぴぷぺぽ」はいかんでしょ!
東北に近くて関東じゃないと北海道?
新潟もあるか・・・
>ひが言えないの?
そう!「ひ」が「し」でも濁音は得意!
>突っ込み如来 なんでやねん!!!
あれ?「え~かげんにしなさい!」じゃなかったっけ?
みうらじゅんの大物産展ですね・・・
さすがに画像の転載はできませんが
(もしかして違うこと?) (2003.12.27 17:42:18)

Re:法隆寺の謎-山岸凉子-梅原猛(12/25)  
巨人倍増 さん
巨人倍増:http://www.allkanpou.com/product/巨人倍増.html
巨人倍増:http://www.allkanpou.com/product/%E5%B7%A8%E4%BA%BA%E5%80%8D%E5%A2%97.html
紅蜘蛛:http://www.allkanpou.com/product/紅蜘蛛.html
花痴:http://www.allkanpou.com/product/花痴.html
威哥王:http://www.allkanpou.com/product/威哥王.html
威哥王:http://www.allkanpou.com/product/%E5%A8%81%E5%93%A5%E7%8E%8B.html
三便宝:http://www.allkanpou.com/product/三便宝.html
福源春カプセル:http://www.allkanpou.com/product/福源春.html
五便宝:http://www.allkanpou.com/product/五便宝.html
蟻力神:http://www.allkanpou.com/product/蟻力神1.html
RU486:http://www.allkanpou.com/product/中絶薬RU486.html
天天素:http://www.allkanpou.com/product/天天素.html
福源春:http://www.allkanpou.com/product/福源春.html
曲美:http://www.allkanpou.com/product/曲美10.html
VVK:http://www.allkanpou.com/product/Wenickman.html
WENICKMAN:http://www.allkanpou.com/product/WENICKMAN1.html
MaxMan:http://www.allkanpou.com/product/MaxMan.html
VigRx:http://www.allkanpou.com/product/VigRx.html
三鞭粒:http://www.allkanpou.com/product/weige.html (2013.05.14 17:00:51)

Re:法隆寺の謎-山岸凉子-梅原猛(12/25)  
三体牛鞭 さん
威哥王:http://www.akanpo.net/product/299.html
中絶薬:http://www.akanpo.net/catalog/3.html
三便宝:http://www.akanpo.net/product/233.html
巨人倍増:http://www.akanpo.net/product/36.html
花痴:http://www.akanpo.net/product/109.html
紅蜘蛛:http://www.akanpo.net/product/111.html
媚薬:http://www.akanpo.net/catalog/60.html
三体牛鞭:http://www.akanpo.net/product/91.html
RU486:http://www.akanpo.net/product/232.html
精力剤:http://www.akanpo.net/product/57.html
精力剤:http://www.akanpo.net (2013.05.14 17:11:35)

Re:法隆寺の謎-山岸凉子-梅原猛(12/25)  
中絶薬 さん
五便宝:http://www.shanghaikanpo.com/view/1378.html
三便宝:http://www.shanghaikanpo.com/view/1425.html
花痴:http://www.shanghaikanpo.com/view/1363.html
巨人倍増:http://www.shanghaikanpo.com/view/1334.html
威哥王:http://www.shanghaikanpo.com/view/1392.html
精力剤:http://www.shanghaikanpo.com/Energy.html
紅蜘蛛:http://www.shanghaikanpo.com/view/1195.html
福源春:http://www.shanghaikanpo.com/view/1228.html
五便宝:http://www.shanghaikanpo.com/view/1378.html
三體牛鞭:http://www.shanghaikanpo.com/view/1420.html
媚薬:http://www.shanghaikanpo.com/Charming-medicine.html
避妊薬:http://www.shanghaikanpo.com/Avoid-pregnanting.html
中絶薬 :http://www.shanghaikanpo.com/Avoid-pregnanting.html (2013.05.14 17:21:03)

Re:法隆寺の謎-山岸凉子-梅原猛(12/25)  
威哥王 さん
巨人倍増:http://www.chemmm.com
三体牛鞭:http://三体牛鞭.shanghaikanpo.com
三體牛鞭:http://三体牛鞭.shanghaikanpo.com
https://twitter.com/akanpokayisya
威哥王:http://www.akanpo.net/product/299.html
三便宝:http://www.akanpo.net/product/233.html
巨人倍増:http://www.akanpo.net/product/36.html
紅蜘蛛:http://www.akanpo.net/product/111.html
三体牛鞭:http://www.akanpo.net/product/91.html
三體牛鞭:http://www.akanpo.net/product/91.html
中絶薬:http://www.akanpo.net/catalog/3.html
花痴:http://www.akanpo.net/product/109.html
媚薬:http://www.akanpo.net/catalog/60.html (2013.07.16 13:01:35)

Re:法隆寺の謎-山岸凉子-梅原猛(12/25)  
威哥王 さん
巨人倍増:http://www.chemmm.com
三体牛鞭:http://三体牛鞭.shanghaikanpo.com
三體牛鞭:http://三体牛鞭.shanghaikanpo.com
威哥王:http://www.akanpo.net/product/299.html
威哥王:http://www.akanpo.net/product/299.html
威哥王:http://www.akanpo.net/product/299.html
威哥王:http://www.akanpo.net/product/299.html
威哥王:http://www.akanpo.net/product/299.html
威哥王:http://www.akanpo.net/product/299.html
威哥王:http://www.akanpo.net/product/299.html
威哥王:http://www.akanpo.net/product/299.html
威哥王:http://www.akanpo.net/product/299.html
威哥王:http://www.akanpo.net/product/299.html
威哥王:http://www.akanpo.net/product/299.html
威哥王:http://www.akanpo.net/product/299.html
威哥王:http://www.akanpo.net/product/299.html
威哥王:http://www.akanpo.net/product/299.html (2013.07.16 15:08:30)

Re:法隆寺の謎-山岸凉子-梅原猛(12/25)  
威哥王 さん
巨人倍増:http://www.chemmm.com
三体牛鞭:http://三体牛鞭.shanghaikanpo.com
三體牛鞭:http://三体牛鞭.shanghaikanpo.com
https://twitter.com/akanpokayisya
威哥王:http://www.akanpo.net/product/299.html
三便宝:http://www.akanpo.net/product/233.html
巨人倍増:http://www.akanpo.net/product/36.html
紅蜘蛛:http://www.akanpo.net/product/111.html
三体牛鞭:http://www.akanpo.net/product/91.html
三體牛鞭:http://www.akanpo.net/product/91.html
https://twitter.com/akanpokayisya
威哥王:http://www.akanpo.net/product/299.html
三便宝:http://www.akanpo.net/product/233.html
巨人倍増:http://www.akanpo.net/product/36.html (2013.07.16 15:18:16)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: