PR

Profile

nagoo

nagoo

Comments

漢方薬@ 漢方薬 漢方薬 : http://www.kampo365.shop/Class…

Keyword Search

▼キーワード検索

2004.12.29
XML
カテゴリ: ノンジャンル
もう気がつきゃ年末なんですよねぇ
なんとかしなきゃ と思い
大掃除のまねごとを・・・

たまったDMをまとめて棄てて
いらない図面や失敗コピーをテキトウに切って束ねて
これはメモ用紙に(笑)

さて、この雑誌の山に取りかからねば・・・
捨てれずにたまった雑誌の数々
とりあえず床にぶちまけてから取捨選択


特集で買ってるから捨てれないなぁ 今回はパス
と、本棚に戻したとたん棚板が落ちる
可動式のダボの本棚はダメだねぇ
重さですぐダボが砕ける(爆)
さて、どうしよう・・・

「BRUTUS」は大量だなぁ
えぇと、残してる一番古いのは 91年6月1日号かぁ
特集「贋作は文化か。」
んー(20分ぐらい経過)
なかなかおもしろいなぁ
おっ!そうそうこの頃は安藤忠雄が

よしコレはキープ(笑)
映画、アート、その他と分けていらないのを見つけだす
(以下繰り返すこと3時間)

さて、残す分がちょうど棚いっぱいだし
同じ雑誌だから高さも一緒だし

ということで、棚板の件は解決(いいのか?)

さて、「Pen」
んーコレは無理だ!
そもそも特集がアート・デザイン系しか買ってないし
資料本としてもまだ捨てれない!
「東京人」「ユリイカ」「+81」捨てられないなぁ(笑)
「芸術新潮」「美術手帖」「夜想」も絶対無理無理(爆)
「Esquire」も「Dd」もプロダクト特集以外はすでに処分しちゃってるし
なんて事言ってるからダメなので
心を鬼にして・・・

もう、捨てました捨てました
全部で3冊(爆)

いやね、結局「モ○マガ」「グッ○プレス」
みたいな一般情報雑誌を買わないから
何年経っても資料本
「ラピタ」だって捨ててるんだよぉ(泣)


おっ!心おきなく捨てれるモノ発見
メーカーカタログ(爆)
電気器具でしょ 金具類でしょ 衛生機器でしょ・・・

コレじゃ普段の掃除だな っと(笑)
でも、どうしようホントに・・・

nagoo 本館
http://www1.odn.ne.jp/nagoo/index.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.12.29 22:35:09
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:大掃除のまねごと(12/29)  
石男 さん
nagooさんへ
お勧めは倉庫ですね、大掃除なんかせず全部まとめてしまえばいい訳ですから。くれぐれも紙の重さでで床を抜かないように...。
という訳で本年最後の訪問となりました...。来年我が社の景気が上向けばまたお会いしましょう! (2004.12.30 10:18:41)

Re[1]:大掃除のまねごと(12/29)  
nagoo  さん
石男さんへ
>nagooさんへ
>お勧めは倉庫ですね、大掃除なんかせず全部まとめてしまえばいい訳ですから。くれぐれも紙の重さでで床を抜かないように...。
ははは
石男さんちの倉庫の隅にでもテント張って暮らすか?
でも、寒そうだなぁ(笑)

荒俣さんは蔵書で床抜けたそうで・・・
そういや、以前神保町で本の買い出し現場に遭遇
軽トラに段ボールでぼんぼん積んでいってた(爆)

>という訳で本年最後の訪問となりました...。来年我が社の景気が上向けばまたお会いしましょう!
ん?正月は海外?
今年もいろいろとお世話になりまして・・・
来年は新幹線定期お待ちしております
(僕にくれてもいいよ! 笑) (2004.12.30 13:40:20)

Re:大掃除のまねごと(12/29)  
anne03 さん
>可動式のダボの本棚はダメだねぇ
>重さですぐダボが砕ける(爆)
 確かに。(爆)どうせ固定で使っているから、金物を使ってホントに固定にしようかと思っている今日この頃…。

>コレじゃ普段の掃除だな っと(笑)
 これも確かに。(爆)でも、窓ガラスを拭いて(もらって…夫に)カーテンを洗って(もらって…洗濯機に)窓に取り付けて(もらって…長男に)というだけで、綺麗になって気分がいいです。うふ。
 あ、私はお節係です、念のため。もちろん手作り部分もあります。これも念のため。
(2004.12.30 16:50:21)

Re[1]:大掃除のまねごと(12/29)  
nagoo  さん
anne03さんへ
>確かに。どうせ固定で使っているから、金物を使ってホントに固定にしようかと思っている今日この頃…。
いやいや、スチールラックも家じゃ歪んでおります(笑)

>窓ガラスを拭いて(もらって…夫に)カーテンを洗って(もらって…洗濯機に)窓に取り付けて(もらって…長男に)というだけで、綺麗になって気分がいいです。うふ。
おぉ!カーテンの洗濯
でも洗ったら縮むんだよなぁ この遮光カーテン

>お節係です、念のため。もちろん手作り部分もあります。これも念のため。
手作りめんどくさくて買う人多いのにスバラシイです

さぁて おせちカレーかな おせちパスタかな(爆) (2004.12.30 23:49:49)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: