PR

Profile

nagoo

nagoo

Comments

漢方薬@ 漢方薬 漢方薬 : http://www.kampo365.shop/Class…

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.09.25
XML
カテゴリ: 手作り
いやぁ、いろいろアクセサリー作ってると
中途半端に残ってしまったパーツというか材料というか
けっこうたまってきちゃうんですよね(笑)
で、在庫一掃というか
冷蔵庫の残り物で何作ろう?みたいな感覚といいますか(爆)
だから大物じゃなく小物をごちゃごちゃと・・・


まずはリングです
天然石+木の実ビーズ+メタルビーズで作ってます

白くて綺麗な石ですよね
最近売ってるターコイズはほとんどコレを青く染色したもの
本物ターコイズは滅多にみかけなくなってきました
なにしろ材料屋でコイツを白ターコイズなんていって売ってるんだから(爆)
現品のみ

真ん中はターコイズ色のガラスキューブ(笑)
いや、本物は高いって(爆)
右はカーネリアンとムーンストーン
丸玉の場合はこんな感じ
2個のみ

このデザインならナチュラルだかハードだかわからないし

サイズは伸び縮みするので9号から16号ぐらいまで対応
僕の指でさえ親指以外には全部フィット(笑)

他にも(材料として)丸玉琥珀と四角柱タイガーアイ
ヘマタイトは なつめ型も丸玉もあり
石によって価格が違うのでお問い合わせを




なんだかビーズでリングを作ったらズルイといわれ(笑)
でもまぁ左のように帯状に作っていくのは
ビーズ細工をやる人には基本だと思うのですが
シンプルだけどデザイン的にいろいろ遊べるのでおもしろい
今回は特に右側のバージョンを・・・
黒も白もシルバーも透明も全部つや消しを使ってます

で、頭の中のイメージでは綺麗だろうなぁと思いながらやってみたら
ホントに綺麗だったのがコレ(笑)


つや消し白とつや消し透明(タペストリー)で模様を
他にもいろいろ模様のバリエーションは作れますが
なんだかドイツの食器みたい(笑)
サイズはビーズなので正確にはいきませんが
12、13号ぐらいです
とりあえずタペストリーシリーズとしておこう(笑)
800


さて、使いにくかったマザーオブパール(貝)で作ったピアス
ガーネット色のビーズと組み合わせてばってん型に(笑)
チェーンでぶらぶら
長い方の先に付いてるのはガーネット
もちろんイヤリングにもできますのでお問い合わせください


タペストリーシリーズちょっとまとめて作ろうかなぁ・・・
んー

で、追加



一足お先に届いた方から


すでに手元にタペストリーリング(笑)

質問、お問い合わせなどはこちらへ
nagoo@csc.jp

nagoo 本館
http://www1.odn.ne.jp/nagoo/index.html






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.09.28 14:08:16
コメント(12) | コメントを書く
[手作り] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Ring・Ring・Ring(09/25)  
Chicaうさ  さん
ホントだ、笑っちゃうくらいたくさん作りましたね!
なにがずるくてくやしいかというと、自分で作るのはどう見ても素人で安物にしか見えない。そしてなぐ~さんのはどう見てもプロ。ああくやしい。
白黒とかの方はモダンできれい、本当にファッション誌とかに出ててもおかしくなさそう。ますますくやしい。(笑)
なんか休みのうちにますますデザインに磨きがかかっちゃったみたいですね。こっちが本業になっちゃいそう? (2005.09.26 06:23:47)

Re:Ring・Ring・Ring(09/25)  
Saki  さん
またずいぶん作りましたね~。
タペストリーシリーズキレイかも。
だから、キレイなおねえさんモデルでよろしくね。
(2005.09.26 11:29:22)

Re[1]:Ring・Ring・Ring(09/25)  
nagoo  さん
Chicaうささんへ
ははは・・・笑われちった(笑)

>なぐ~のはどう見てもプロ
えっ!その方が興味ありますね
そんなに差が出るもの?
人が使わないものをよく使うってのはあるか(笑)

>白黒とかの方はモダンできれい
いや、やっぱりつや消しで揃えてるのもあると思うんですが
レースガラスみたいな感じになるんですよ

>なんか休みのうちにますますデザインに磨きがかかっちゃった
そう思っていただけるのは嬉しいです

ということは・・・現実逃避してた方が能力が上がるのか?(爆) (2005.09.26 13:25:42)

Re[1]:Ring・Ring・Ring(09/25)  
nagoo  さん
Sakiさんへ
>タペストリーシリーズキレイかも
コレきっとデザイン・建築系の人は好きだと思う

>だから、キレイなおねえさんモデルでよろしくね。
そうは言われましても・・・
夜中や朝方に呼びつけるのも(爆)

キレイなおねえさんってことであねごはいかが?
( ̄ー+ ̄)にやり (2005.09.26 13:30:23)

Re:Ring・Ring・Ring(09/25)  
りよ さん
うわ、また素敵な物がいっぱい。
色づかいがいいですね。
つや消し白の指輪、いいなぁ。
こういうものって、根気が要りませんか?
すごい、すごい。 (2005.09.26 22:59:12)

Re[1]:Ring・Ring・Ring(09/25)  
nagoo  さん
りよさんへ
>うわ、また素敵な物がいっぱい。
>色づかいがいいですね。
どうもです
>つや消し白の指輪、いいなぁ。
コレね綺麗ですよ!ほんとに
いろんな模様は考えてるんだけど
作るのが大変で・・・
写真のはもうすでに無いし(笑)
>こういうものって、根気が要りませんか?
根気もいるんですが集中力がけっこう必要
でないと模様の目を間違えて・・・(笑) (2005.09.27 13:06:41)

Re:Ring・Ring・Ring(09/25)  
Chicaうさ  さん
上の3つのリングはデザインとかを見てるのが
面白い。右の赤いのモデルはイクラ?(笑)
下から2つ目のビーズのも売り物なんですか?
とてもファンタジックな写真ですね。このまま
ファッション誌の広告にできそうな。。
これのイメージは海? (2005.09.27 19:24:21)

Re[1]:Ring・Ring・Ring(09/25)  
nagoo  さん
Chicaうささんへ
>右の赤いのモデルはイクラ?
イクラ・・・それは考えてなかった(笑)
ホントは珊瑚ぐらい赤いのが欲しいところだけど
なにしろ高いもんで

>下から2つ目のビーズのも売り物?
そうそう!タペストリーシリーズと命名(笑)
また追加しましたよ!

イメージは海じゃないですね
バウハウス(ドイツの歴史あるデザイン学校)の改装が終わったとか聞いたので
たぶんそこらの影響(笑) (2005.09.28 01:56:02)

わーい  
Saki  さん
きれいなおねーさんモデルだぁ♪
黒の服だと映えますねぇ。う~んシックでいいなぁ。
どなたなんだろう。常連様のお名前が頭の中がグルグル。

>ということは・・・現実逃避してた方が能力が上がるのか?

あ、やっぱり現実逃避の賜物なのね。よほど追い詰められているってこと?(笑) (2005.09.28 14:50:30)

Re:Ring・Ring・Ring-追加-(09/25)  
こんばんは
ビーズでアkセサリーなんかも作られるのですね。
どれもこれもきれいな作品ばかりですね。
私はビーズは一度やったことがあるのですがどうしても細かい作業が苦手で上手く仕上がりませんでした。やっぱり不器用なのでしょうね。 (2005.09.28 22:19:19)

Re:わーい(09/25)  
nagoo  さん
Sakiさんへ
>どなたなんだろう。常連様のお名前が頭の中がグルグル。
へっへっへっ!ないしょ(笑)
あっ!ご本人の申告はかまいません(爆)

>あ、やっぱり現実逃避の賜物なのね。よほど追い詰められているってこと?
追い詰められてはいませんが
なんか集中力が無い(笑)
というか、もともと昔から無いのかも(爆)

いやぁデザインするのは好きだけど作るのがね
1、2個作ったらあとはもうテンション下がりまくり(笑) (2005.09.29 00:49:38)

Re[1]:Ring・Ring・Ring-追加-(09/25)  
nagoo  さん
マザーグース2002さんへ
ごぶさたです
>ビーズでアクセサリーなんかも作るのですね。
いや、滅多にやらないんですが
今回は余り材料で というテーマなので(笑)

>私はビーズは一度やったことがあるのですがどうしても細かい作業が苦手で上手く仕上がりませんでした。やっぱり不器用なのでしょうね。
んー最初から器用な人ってのもいないので
細かい作業をたくさんやって慣れるから器用になるんですよね
やっぱり器用な人は手を動かしてます (2005.09.29 00:52:24)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: