poony8と申します。

懐かしいですね~
もちろんわたしもどさんこです。
たしか、函館の何とか商店が最初に売り出したんですよね?
ん~久々買ってこようかなぁ~ (2007.05.31 17:20:20)

気まぐれオヤヂのひとりごと

気まぐれオヤヂのひとりごと

PR

Profile

nakaちゃん777

nakaちゃん777

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:ネットができなーい(06/11) does cialis help after prostate removal…
http://cialisb.com/@ Re:ネットができなーい(06/11) cialis 5 mg tratamiento diariocialis co…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/1lff9i1/ ちょ…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.05.20
XML
カテゴリ: 美味しいもの
コアップガラナをご存知ですか?
道産子でこれを知らない人は皆無と言っていいくらいメジャーな清涼飲料水です。
なんせ北海道ではコカ・コーラより歴史が古いんですから。。。

その昔、日本にコーラが上陸し本州で大ブレイクしたころ、北海道でもいずれ大ブレイクするだろうと予想した北海道の清涼飲料水メーカーの「小原商店」が、コーラが北海道に上陸前に何か手を打たなければと、、、発売したのが道民に受け入れられ、北海道を代表する清涼飲料水として飲料水売り場の王者として君臨しています。

コアップガラナは缶、瓶、ペットボトルと各種発売されていますが、オヤヂは写真の
瓶入りがお気に入りです。
本州の人が初めて飲むと、
「なんとなく薬くさい。。子どもの頃飲んだ風邪薬シロップのような味。。。」と言われることが多いです。

これを読んだ本州の人は一度飲んでみたくなったんじゃないですか?

コンビニ、スーパー、酒屋、売店etc,どこででも売ってますよ。

ちなみにKIRINからメッツガラナと言う商品が発売されていますが、
コアップガラナの味とは全く別物です。

味が似ているものでは、別メーカーでエールガラナと言う商品が発売されています。
「どんだけぇ~」ってくらい道産子はガラナ好なんでしょうね。(大笑
DSCF0952.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.20 21:59:14
コメント(8) | コメントを書く
[美味しいもの] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:北海道限定品。(05/20)  
『まさ』  さん
Σ(゚Δ゚*) ウォッ!
初めて知りました・・・しかもメジャーだったなんて!
薬みたいな味って事は「Dr.ペッパー」や「チェリーコーク」みたいなのを想像すれば良いのかな?
北海道に行く機会があったら是非入手してみたいと思います☆ (2007.05.21 00:19:40)

勿論  
joke-r さん
知ってます。北海道といえばガラナとジンギスカンキャラメルw後は爆弾巻きかな?ちょっと偏ってる気がしますがご当地モノ大好きなのです! (2007.05.21 06:59:56)

Re[1]:北海道限定品。(05/20)  
『まさ』さん

う~ん、、どちらかと言えば「Dr.ペッパー」っぽいかなぁ。。
あっ、でもガラナの方が美味しいですよ。
道産子にこよななく愛されている炭酸飲料です。

ちなみに私が京都にいた時は近くのジャスコで
開催していた北海道物産展で売られていたような。。。


(2007.05.21 20:16:24)

Re:勿論(05/20)  
joke-rさん

さすがですね。北海道メジャードリンクガラナを知っているなんて。

しかしジンギスカンキャラメルとは。。。かなりマニアックなお方ですね。
ポテトチップスジンギスカン味はどうですか?
一度ご賞味あれ。
ってかどんだけジンギスカンが好きなんじゃ~って
カンジですが、全て観光客向け商品ですね。

(2007.05.21 20:25:03)

はじめまして  
poony8  さん

Re:はじめまして(05/20)  
poony8さん

ご訪問&コメントありがとうございます。
poony8さんも道産子ですかぁ。。
私も7年ぶりに道産子になりました。

コアップガラナは小原商店ってところで、函館の隣町の七飯町ってとこですね。

この小原商店から発売している「カムカムソーダ」って言う飲み物知ってます?




  (2007.05.31 22:10:46)

カムカムですか?  
poony8  さん
nakaちゃん777さん こんばんは。
「カムカムソーダ」ですか?!
残念ながら存じ上げません・・・すみません。

ところで、北海道限定品って結構ありますよね。
それがまたおいしかったりしてGOODです。
7年ぶりの北海道ですと、なにかと懐かしいのでは?

私は昔4年ほど東京にいたのですが、そのときはマルちゃんの「焼きそば弁当」を親から送ってもらってました。 (2007.05.31 23:03:10)

Re:カムカムですか?(05/20)  
poony8さん

今焼きそば弁当も色んな種類でてますね。
びっくりしました。

でもやっぱり昔からあるのが一番ですね。

他メーカーからもスープつきのカップ焼きそばでたみたいですね。。

(2007.06.11 12:16:35)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: