だらしない不良中年の生活

だらしない不良中年の生活

2019.05.28
XML
カテゴリ: 無線
中学生の頃からアマチュア無線を細々とやっている。なにぶん飽きやすい

 まあ常にやっているわけではなく、免許を更新しているだけのようなもの
なので本当の趣味かと言われたらわからない。

 だいぶ前から官公庁が電子申請になることが多くなってきて、無線の
申請も2回目の電子申請である。利点は手間がかからない、申請書を
書いて印紙を貼ってなんてのがいらない。手数料も安い。数年前は
ペイジー決済のATMは少なかったが、今はいたるところにあるので

 無線機はスプリアス規定が新しくなって、要するにきれいな電波を
出さない無線機は許可にならなくなったのだ。
 電波環境が悪くなる一方の昨今、必要なことなんだろうけどこれからは
一般的な無線は50ギガ以上の周波数に移動させて、短波帯はわれら
アマチュアに開放してくれないかなー?ついでにAMラジオのちょっと下
辺りの周波数とかも開放してほしいな。

にほんブログ村 バイクブログへ

にほんブログ村 バイクブログ KTMへ

にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.05.28 21:09:14
コメント(1) | コメントを書く
[無線] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: