2007年03月02日
XML
カテゴリ: 人材育成
たくさんの方からおめでとうメールをいただきました!

ありがとうございます!!



さて、中尾語録10日目 今日から第2章です!





中尾語録010

計画よりも「いかに運用するか」の方が重要



世の中には 「計画倒れ」 という言葉があるように

計画だけは立派ですが、結果が伴わないことはよくあります。

たとえば、選挙のときは立派な演説をしても

当選したら知らん顔みたいな・・・。



会社の中で言えば、目標や計画を立てても





その違いってなんだろうな? と考えると

計画に従って運用をきちんとしたか? しないか?

たったそれだけです。



僕の本の中でご紹介した事例が一番典型的な例だと思います。



多くの企業では、成果主義を導入し、

目標管理制度を人事部門が作ります。



ところが実際に運用するのは、現場の人間です。

そこでうまくいかなければ

どんなに立派な計画や制度でもまったく意味がない わけです。



結局現場からは



「何でもかんでもアメリカ流は通じない」

「形だけやっておこう」


などと、どんどん、運用がいい加減になり

本来、 業績を向上したり、社員のモチベーションを上げるはずの

人事施策が、絵に描いたもちになってしまう




これは、 制度が悪いのではなく、

運用が悪い
のです。

つまり、

それを解決するのは制度ではなく、やっぱり人・・・・


ん?  中尾語録001  だ。(笑)





計画よりも「いかに運用するか」の方が重要





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月05日 23時56分04秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

中尾ゆうすけ

中尾ゆうすけ

お気に入りブログ

藤沢あゆみのやれる… 藤沢あゆみさん
Oh!おっちょこ克服… かんろですさん
しあわせカフェ&シ… Coo-Cooさん
商品紹介 いつもプラス思考さん
FROM21★今ここ… ティーンズ応援団長さん
テラッチ☆笑顔力~ふ… テラッチ!☆笑顔力さん
くま蔵のファンタジ… くま蔵2003さん
幸せ日記 みぽりん@ごきげん&ほほえみプレゼンターさん
【しあわせお父さん】 ツイてる☆とっさん!!さん
MY THOUGHTS もぐもぐりすさん

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: