2007年06月22日
XML
カテゴリ: 人材育成

サイトの更新をしました と先日お伝えしましたが

趣味のページへリンク も追加しました。





前にチラリとお話ししましたが、

最近、絵手紙をはじめました。



前からやりたいなぁと思いつつ

なかなか一歩を踏み出せなかったのですが

元まぐまぐのカリスマ編集者  ←勝手にネーミング

A澤さまに背中を押され、始めました。





どなたかほしい方に 無料 でお送りします!



お金は要りません!


もらってくださる方は こちらから!



そのうち、上達したら、切手代+材料代くらいもらえるかなぁ・・・。





中尾語録122

 コミュニケーション、自己啓発、モチベーションは、あらゆる職種や業種で必要な力




ロバートカッツの理論 という理論はご存知でしょうか

人材育成をされている方や、

それに係る方ならご存知だと思います。



50年以上前からある考え方でその理論は普遍的で

MBAの根幹の考え方にもなっているそうです。



管理者に必用なスキルは大きく3つの分野があります。

それが

 ・コンセプチュアルスキル

 ・ヒューマンスキル

 ・テクニカルスキル


です。



で、ややこしい説明はさておいて(笑)





管理階層が上がるにつれて必要度が高くなり

テクニカルスキルは

管理階層が上がるにつれて必要度が少なくなるんです。

そしてヒューマンスキルというのは

管理階層に関係なく総ての人に変わらす必要な能力

と定義されています。



そのヒューマンスキルというのが、いわゆる

コミュニケーションスキルに代表されるものです。





自己啓発意欲とモチベーション なのです。



コミュニケーション、自己啓発、モチベーションは、あらゆる職種や業種で必要な力





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月27日 00時10分51秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

中尾ゆうすけ

中尾ゆうすけ

お気に入りブログ

藤沢あゆみのやれる… 藤沢あゆみさん
Oh!おっちょこ克服… かんろですさん
しあわせカフェ&シ… Coo-Cooさん
商品紹介 いつもプラス思考さん
FROM21★今ここ… ティーンズ応援団長さん
テラッチ☆笑顔力~ふ… テラッチ!☆笑顔力さん
くま蔵のファンタジ… くま蔵2003さん
幸せ日記 みぽりん@ごきげん&ほほえみプレゼンターさん
【しあわせお父さん】 ツイてる☆とっさん!!さん
MY THOUGHTS もぐもぐりすさん

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: