2007年08月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
出版企画を3つ作ると昨日お話ししましたが

その内容は・・・。

ナイショ(笑)



大きなジャンルで言えば



 「ビジネスマン向け」

 「一般向け」


う~ん、わかりにくい(笑)





さて、レポートから集めた中尾語録も、いよいよあとがき!





中尾語録168

 どんなり立派な言葉でも相手が理解しなければ意味がない



コミュニケーションというのは常に

相手が主体です。



それはコミュニケーションの仕組みを理解すれば





コミュニケーションはまず、

発信者が考えることをまず記号化 します。



この記号化というのは、

文字であったり、言葉であったり

絵であったり、ジャスチャーだったり・・・



それを 伝達手段 にのせるわけです。

伝達手段というのは、メールだったり

手紙だったり、音声だったり、電気信号だったり・・・



そしてそれを受信する側は受け取るのですが

そもそもその 伝達手段を持っていなければ話になりません。



記号を翻訳できなければ伝わらない のです。



極端に言えば、

耳の不自な方に音声で伝えても残念ながらつたわりません。

外国の方に日本語でメールしても、受け取っても伝わらないのです。



そのためには相手に合わせて、

発信側が、記号や、伝達手段を選択しなければならない



その原則からも・・・



 どんなり立派な言葉でも相手が理解しなければ意味がない





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月07日 22時28分07秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

中尾ゆうすけ

中尾ゆうすけ

お気に入りブログ

藤沢あゆみのやれる… 藤沢あゆみさん
Oh!おっちょこ克服… かんろですさん
しあわせカフェ&シ… Coo-Cooさん
商品紹介 いつもプラス思考さん
FROM21★今ここ… ティーンズ応援団長さん
テラッチ☆笑顔力~ふ… テラッチ!☆笑顔力さん
くま蔵のファンタジ… くま蔵2003さん
幸せ日記 みぽりん@ごきげん&ほほえみプレゼンターさん
【しあわせお父さん】 ツイてる☆とっさん!!さん
MY THOUGHTS もぐもぐりすさん

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: